• 締切済み

ご飯を食べたがらないんですが・・

今年3歳になった男の子なんですが、朝、起きてきて、トイレへ行き、顔も洗って着替えて、「さあ、ご飯できたよ」と用意しても、ソファでごろごろしたり、絵本を持ってきて読んだり、「おもちゃで遊びたいの!」と、とにかくご飯を食べたがりません。毎日、きつく叱って(怒鳴って)やっと「・・・食べる」と半べそかきながら食べるくらいです。毎日この繰り返しで、いい加減、朝から怒るのにうんざりです。みなさんのお子さんはどうですか?こういう場合、どうしたら素直に食べてくれるんでしょうか?

みんなの回答

  • sophiasan
  • ベストアンサー率18% (17/94)
回答No.9

ウチの子供たちも特に朝は食べません^^; 多分、夏ばてではないかな・・と思います。大人でも今の時期って食欲落ちますよね。 でも、やはりそれなりに食べてくれないと体力が落ちて病気になったりすることもありますので心配しているところです。 野菜や果物でジュースを作ってみてはいかがでしょうか?我が家も今日から実行することにしました。これなら、口当たりも良いし、栄養も採れるので良いかもしれません。 お互い、がんばりましょうね!

noname#205963
noname#205963
回答No.8

こんにちは。 うちの娘も3歳になったばかりですが、朝食は食べたがりませんね。 朝食べてくれないと、お出かけする時も困っちゃうし栄養的にも心配ですよね。 わたしも色々と理由を考えましたが、単に起きたばかりという事と、わたしと夫が朝食を摂らないからかと。 一緒に食べるようになったら、よく食べます。 「おかあさん食べるけど、一緒に食べよ!」と誘うと、すっ飛んで来ます。 あと、夫のお昼にお弁当を作るのですが、そのついでに娘にもミニサイズの同じ物作ってあげると、その場で食べちゃったり。(食べなかったり軽食で済ませた時は、お昼に食べれるので楽チン♪) もちろん、それでも食欲なくてつつくだけって時も有りますが、この時期は仕方ないかなと気楽に考えて、お昼でその分補ったりしてますね。 いやいや食べるというのより、まずは食事は楽しいものというのを覚えてもらう方が、すんなり行くし栄養になるような気がするという、私なりの考えなんですけどね。 ここのところは暑いので、朝はミルクかけたシリアル系が多いかな。 食後や午前のおやつに果物とか摂れば、栄養学的にはバッチリだし、全然食べないで1食抜くよりお昼に感じる空腹は強いみたいだし、習慣付いてからは、もっとボリュームの有る物を欲しがるようになりました。 他の方のおっしゃるように、起きてすぐに喉乾いててジュースなんか飲んじゃうと、全く食べないです。1日のトータルで栄養素とかを考えると、気楽ですよ。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.7

幼児が食事をしたがらない理由は、2つあるようです。 1つは、間食やジュースなどが多いため、お腹がすいていないためです。この場合は、#1さんが書かれているように、だらだらと何回にも分けて食べるという生活を、根本的に見直す必要があります。 2つめですが、食事に興味関心が無い、あるいは集中できる時間が極端に短い場合です。 この場合、間食をせず、どんなに空腹になっていても、ちょっと食べて「完全に空腹でない状態」になってしまえば、もう食事をすることが飽きてしまって、他の「もっとしたい事」をやりたくなっちゃうんです。 また、最初から「完全に空腹でない状態」の場合は、食事よりも自分のしたい事をしたくなっちゃいます。 あなたのお子さんの場合、1日3食、毎回そういう状況になってしまうのか、それとも朝だけの問題なのか、どちらでしょうか。 朝だけだったら、それまでは寝ていたから「間食やジュースのせいで、お腹いっぱいだから」ということでは無いと思うので、気持ちの問題ですよね。 幼稚園や学校に行くようになると、登園・登校時間の兼ね合いもありますので、朝食の時間帯を含め「朝の生活」って時計に左右されてしまいます。でも、そうでなければ「じゃあ、絵本を1冊だけ読んでいい」「5分だけ、おもちゃで遊んでいい」など、条件付きで欲求を満たしてあげて、「朝食の準備ができたから、言われたらすぐ食べ始めろ」というのから、ちょっとだけ時間をずらしてあげても良いかもしれません。 #じゃなかったら、準備ができてから「さあ、ご飯できたよ」ではなく、準備ができる前に「もうすぐご飯だよ(あなたも心の準備をしなさい)」というのは、どうかな。

  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.6

今まではたくさん食べてたのでしょうか? 急に食欲が落ちたのだとしたら、毎日暑いし少し夏バテかも知れませんね。大人でも今年の暑さはきつくて、食欲がかなり落ちていると思います。まして小さな子ではなおさらかも。 とりあえず、無理にたくさん食べさせずに、水分の補給だけはしっかりとさせて、栄養価が高く、のど越しのいい、ヨーグルトですとか、冷やしそうめん(うどん・らーめんなど)にお野菜やお肉・卵とか足してお食事させれば大丈夫なんじゃないですかねぇ。 こう暑くては、誰でも食欲無くなりますよ。 一番怖いのは脱水を起こす事なので、それだけはしっかりとね。朝食は、ビスケットでも、菓子パンでも(準備の簡単なもので)本人が食べやすいもので軽く済ましてかまわないと思いますよ。 栄養の事とか心配かもしれませんが、一日トータルで考えればいいのでは?と思います。(食事の分をおやつで補給とかね) ママのイライラのほうがよっぽど体に(家族にとっても)悪いかもね~(笑)

  • mana-bi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

子育てって、思うように行かない事たくさんありますよね。食事は毎日のことなのでメニューを考えたり楽しいけれど大変!ってよーーーく分かります。 私の経験ですが…何か参考になればと思います。 子供が朝起きたら、「朝のお散歩行こうか!」と誘って、自宅付近をトコトコ10~20分ぐらい話しながら歩きました。 その時いろんな方に出会うので、私から「おはようございます」と言ってました。子供もそのうち一緒に挨拶をするようになり、帰ってきたらすぐゴハン!って感じでした。わざと「散歩のあとのゴハンっておいしいねぇー!」って言いながら食べると、つられて子供も「サイコーだねぇ!」なんて言ってましたっけ。食事の度に怒ったりするのって、親も子もお互いに疲れますよね。朝はもっとも忙しい時間ですが、今ではうれしい思い出です。

  • hisako27
  • ベストアンサー率9% (10/104)
回答No.4

こんにちわ 2歳児の男の子のママです。 好きなものが日によってちがうのが困ります。 我が家で試した方法をいくつか。 ・オムレツにケチャップで顔を書いた ・ウインナ-とケチャップ ・食器を大好きなキャラクター ・おにぎりの形を変えたり ・プロレスごっこをしてから ・世話焼きなので「○○に食べさせて」とか。 毎日いろいろ考えてます(泣) >「おもちゃで遊びたいの!」 夜とかあまり時間を取れないとうちでもたまにありますよ。

回答No.3

私にももうすぐ4歳になる男の子がいますが、やはり同じような時期があり、食事の時間は「怒る時間」みたいになっていました。何度か食べるように言って、それでも食べたがらない時は放っておくようにしたところ、さすがにおなかが空いた頃には食べるようになり、だんだんと決まった食事の時間に食べるようになってきました。ただ、今でも朝はメロンパンとかしか食べませんが、それでもまだましと思っています。「おなかが空けば何か食べるだろう」と少し楽に考えてみるのもいいかもしれませんよ。

  • marishin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

だいぶお困りの様子ですね。わが家はただいま4歳の双子男女がおりますが、ご飯は、特に朝は食べたがりませんね。ママといたしましては、栄養を考えてバランスよくなあんて考えて一生懸命作ってみるのですが、そういうメニューに限って食べてくれないものです。二人そろって食べてくれないと本当に情けなくなりますよ。そこで、いろいろ試してみました。コーンフレーク、ビスケット、野菜ジュース、ホットケーキ、市販のカップケーキ、ココア、フライドポテト、などなど。朝から食べるメニューではありませんが、少しだけ、メニューのスタイルを変えてみてはいかがですか。私も朝から怒るのはパワーがいりまし、つらいものです。 ビスケットの上にバターや、ジャムや、チョコクリームをのせて出したときはなぜか感激してくれました。とても複雑な気持ちでしたが、・・・・ ちなみに、ホットケーキはたこ焼き機で作ると好評でした。 おたがいがんばりましょうね。

  • newton100
  • ベストアンサー率37% (301/800)
回答No.1

私の子供の経験から。ご参考になれば幸いです。 間食(お菓子、ジュースとか)はしてないのでしょうか? 甘いジュース類を飲ませていると、それだけでご飯を食べたくなります。 間食を一切させないようにすれば、おなかが空いて何でも食べると思います。病気で無い限り・・。 食べる時間は、ある程度決めて、だらだらと何回にも分けた食べさせないようにした方が良いと思います。

関連するQ&A