• ベストアンサー

音楽著作権について、これ著作権に引っかかりますか?

有料の音楽配信サイトで曲をダウンロードした物を安く人に販売(デジタルコピー、メールで曲情報を送る)するのは著作権に触れますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

このケースで著作権法違反にならないとしたら、ダウンロードした曲があなたの手元に残らずまるごと販売した人にデータも権利も移るケースのみと思います。 ただし、その場合でも音楽のダウンロード元が定めた利用規約に既定があるはずで、再販が禁止されている可能性はあります。その場合は著作権法ではなく契約違反として違法になるでしょう。 一般的な解釈として、 楽曲に著作権保護の仕組みが施されていた場合、それを解除する行為そのものが違法になります。 著作権保護の仕組みがない場合。いわゆる私的複製の範囲であれば認められます。自分の家族友達の範囲で営利目的ではない場合。友達100人に配りましたと言うのは通用しません。常識的に数人程度。

yuritoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 違法なのに何故CDやダウンロードした曲ってコピーガードが掛かってないんですかね?

その他の回答 (5)

noname#233747
noname#233747
回答No.6

>違法なのに何故CDやダウンロードした曲ってコピーガードが掛かってないんですかね? 以前は、一部で掛けていました、CCCDとかね ただ著作権法で、所有者が自身(及び家族)の為に個人的に使用範囲であれば コピー(バックアップ)を認めている訳で、それを妨げるCCCDは 思いっきり不要でしたけどね

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.5

> 違法なのに何故CDやダウンロードした曲ってコピーガードが掛かってないんですかね? CDは発明された時点で、デジタルコピーができるようになるとは予想していなかったと言うことにつきます。一方でLPの時代からカセットテープにダビングするのは私的複製としてあたりまえで、CDもそれを引き継ぎましたが問題にならなかったのはダビングにとても時間がかかることと、ダビングの世代を重ねると音質が劣化するから。 短時間にコピーできて、いくらコピーを重ねても音質が劣化しないような時代がくるとは予測できていなかったと思います。 DVDが発明されたときにはすでにそう言う事情が十分に把握で生きていたので、最初から著作権保護の仕組みが入れられました。法律も整備され、仮にコピーできてしまっても、解除する行為そのものが違法になりました。 ダウンロードに関しては、当初は違法なものの覗いてコピープロテクトがかかっていましたが、CDからコピーされたものが普及している以上意味が無く、またプロテクトの方式ごとに再生機器やアプリが違うと言う不都合から今ではかけていないものが普通ですね。これも結局はCDの問題に遡ります。CDはある意味、音楽業界を飛躍的に発展させたのですが、結果的に崩壊させる原因にもなってしまったと言えるかも知れません。 CDには全くコピープロテクトの仕組みは無いのですが、一時期CDに固有についているIDをコピーすることをコピープロテクトを判別する仕組みとして、それを無視してコピーすることを違法化しようとした時期があったのですがさすがに無理があり認められませんでした。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13825)
回答No.4

> 違法なのに何故CDやダウンロードした曲ってコピーガードが掛かってないんですかね? 私的複製は著作権法で認められている権利なので、それを妨害するのは問題になります。 また、法律で守られているからコピーガードなんて掛ける必要が無く、見つけたら刑事告訴と損害賠償請求で十分対応できるからでしょうね。

yuritoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#224719
noname#224719
回答No.3

>何故CDやダウンロードした曲って コピーガードが掛かってないんですかね? 逆質問は失礼ですが、誰が(立場など)が どのようにダウンロードして、 >物を安く人に販売(デジタルコピー、 メールで曲情報を送る)するのは著作権に触れますか? 誰に対してでしょうか?

noname#224719
noname#224719
回答No.2

違法です。

yuritoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 違法なのに何故CDやダウンロードした曲ってコピーガードが掛かってないんですかね?

関連するQ&A