- ベストアンサー
自作曲のストリーミングについて
お世話になります。 自作の音楽をHPでストリーミング配信するとします。 ストリーミングで曲を聴くことが出来るというのと、配信した曲がダウンロードされコピーされてしまうというのと、配信方法にどのような違いがあるのでしょうか?(コピーされたくない) 私は自主制作で音楽を作っています。もちろん著作権などないのですが、作った以上多くの人に聴いてもらいたいですよね。 曲の一部を配信して、興味を持った、あるいは気に入った方には、何曲か入ったCDを有料(カンパ)で送付したい、というようなことを考えているのです。 ソフトウェアでいうところの、シェアウェアのようなものでしょうか。 まだ、自分のHPも作ったことがない上に、基本的な質問かもしれず恐縮ですが、何方かわかり易くご教示ながえないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 ストリーミングには専用のファイルを準備する必要があります。 今は、WMAでもrealでもQTでも可能になっていますが、 普及率を考えると、realが手軽で良さそうです。 realのHPから、作成ソフトが無料で入手できます。 参考にしてください。 また、Flashが使えるのなら、loadMovieを使用して、 簡単にストリーミング(プログレッシブに近いけど)で、 DLを防止したコンテンツが作成できます。
その他の回答 (1)
- stingray
- ベストアンサー率24% (243/984)
まずはじめに,コピーを100%制限するのは難しいかと。 (ストリーミングでもダウンロードでも,一度ローカルに落とせばなんとでもなる。) >ストリーミングで曲を聴くことが出来るというのと、 >配信した曲がダウンロードされコピーされてしまうというのと、 >配信方法にどのような違いがあるのでしょうか? 配信方法と言うよりも再生方法ですな。 キャッシュに100%入ってから再生すれば通常再生, キャッシュに100%入ってない,再生中にもダウンロードするのがストリーム再生ですな。 >もちろん著作権などないのですが、 アナタがオリジナルで作る限り,著作権は自然にアナタに帰属しますが。 >曲の一部を配信して、興味を持った、あるいは気に入った方には、 >何曲か入ったCDを有料(カンパ)で送付したい、 >というようなことを考えているのです。 ワタシからのアイディアとしては, WEB上で公開するファイルの音質を落としてみてはいかがですかな? (それや,著作権表記を明確にしたり, MP3/WMAならIDタグに著作権表記を入れたりする)
お礼
こんばんは。大変勉強になる回答をありがとうございます。 そうですよね、自分が作ったのだから著作権は自分に帰属ですよね。 IDタグに著作権表記、とても為になる回答でした。 いろいろ勉強してみます。 ありがとうございました。
お礼
こんばんは。回答感謝致します。 Flashを使う方法があったのですね。 大変参考になる回答、URLありがとうございました。