• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本はどうなる)

日本の将来について考える

このQ&Aのポイント
  • 日本はTPP法案の強行採決を試み、トランプ大統領に土産としたが、彼は反対の立場であり、何のために来たのか疑問視されている。
  • トランプの幼少期からの問題行動が目立ち、私立学校への入学させられたというエピソードが話題になっている。
  • 日本は中国、北朝鮮、韓国、アメリカとの緊張関係により、身動きが取りにくくなる可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.6

在沖縄海兵隊の総兵力は約1万人程ですが、そのうち戦闘部隊は800人しかいません。他は全て後方要員なのです。だいたい戦闘部隊を支えるにはその同数から2倍の後方要員が望ましいとされているので、極端な後方要員過多状態です。 なんでそんなに一杯いるのかというなら、そりゃ例の「思いやり予算」があるからです。費用を日本が払ってくれるから日本に置いておいたほうが安上がりなのです。 しかしこれ以上負担しないなら撤退する、といわれたら、日本側としては本当は「どうぞどうぞ」なんです。撤退されて政府の費用負担が減る、沖縄の米軍基地も減る、でも実質的な戦力は別にたいして変わらない(元々そんなにいない)、となるわけです。こっち(日本側)から撤退してくれとは(子分の分際としては)言いづらいですが、親分が撤退するっていうならば「いやー、なにもお構いできませんで、残念ですなー(棒読み)」となるのです。 それで誰が一番困るかっていうと、沖縄県知事なんですよねー。 実は沖縄のキャンプ・ハンセンと呼ばれる地域は返還されると日米で合意してあるのですが、なぜか当事者の名護市が反対していて返還されていないのです。返還されると、地主への借地料が払われなくなるからです。 ひょっとするとなのですが、トランプ大統領によって沖縄の不都合な真実がいろいろと表沙汰になってしまうってことも無きにしも非ずなところではあります。 もしトランプ大統領が「辺野古?あんな狭い基地要らねえよ。グアムに引っ越す」って言い出しちゃったら、日本政府と沖縄県知事はどうするのかしら・笑。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぬか喜びに陥らないように、これからの世界情勢を見なければ いけません。 トランプ氏は日本のアメリカ軍駐留の応分負担を求めています。 つまり、中国や北朝鮮の侵略があった場合の対応には言及して いません。 もし、侵略を受けた場合は戦争になる危機感も孕んでいる。と 見た方が良いです。

その他の回答 (10)

回答No.11

ヒラリークリントもTPPは反対を表明していたのですから、トランプが当選しようと落選しようとTPPはアメリカ無しで考える必要がありました。 >これから日本は中国、北朝鮮、韓国とアメリカの太平洋を挟む板挟みになって 身動きできないようになってしまうのではないでしょうか。 それは今までの話です。 これからは、韓国や北朝鮮には関与せず、アメリカの核の傘に入り続けつつ、アメリカの傘の傘が使えなくなることを想定して、インドの核の傘に入れるよう、インドとの友好関係を構築しておくことが重要です。安倍政権はそのことがよく分かっており、着々とインドの友好関係を構築中です。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.10

>すでにアメリカの議会はTPPの批准を断念しました。 長いご説明はありがたいのですが、無駄でした。 お気遣いありがとうございます。ステレオタイプに固まった人に何を言っても、事実を知ろうとしなければどんな説明も無駄と言うことですね。

回答No.9

うまく外交しない身動きできない危険はありますね

回答No.8

今の日本人はオバマ政権時代のアメリカが平均的なアメリカと思ってるけど、実際はトランプ氏の方がアメリカの平均に近いですから、どうと言う程でもないです。ただ日本がどうわめいても、最後はアメリカが用意した物量の嵐に押しきられます、アメリカがそういう国である間はずっと。

回答No.7

ピンチはチャンス。うまく立ち回れば日本の自主性を高めることができるかもしれません

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.5

> それに、共和党の議員がTPPに全員賛成か?とも言い切れません。 全員じゃないかもしれませんが、今アメリカ議会でTPP批准の採決を取れば賛成多数になると思います。オバマ大統領も日本政府もオバマ任期中の採決を期待しています。 ただ下院議長のポール・ライアン氏はすでに新大統領が執務に着くまではTPP批准を議題にあげないと言ってしまっているのでできるかどうかわからなくなっています。 ヒラリーは本当にTPPに反対かどうか本心はわかりません。ただ民主党予備選や本選に臨む過程で、相当強く反対を表明せざるをえなかったので大統領になっていてもそのままTPPを通すことはなかったでしょう。日本政府はTPPの修正案などはありえないと言ってますから、結局トランプでもヒラリーでも同じだったと思います。 ところでアメリカ大統領には議会に議案を提出する権限も出席する権利もありません。TPPを潰せるとしたら承認された議案に拒否権を発動することのみ。オバマ任期中に採決できなければ日本政府の次の手は大統領に拒否権を発動しないようにさせること。安倍総理が11月17日にニューヨークでトランプ氏と会うそうですが、その辺に根回しもあるのでしょう。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すでにアメリカの議会はTPPの批准を断念しました。 長いご説明はありがたいのですが、無駄でした。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

いま、TPPの是非で衆議院議員選挙をやったら? トランプと渡りあえるのは、与党か野党か。と、考えれば、 自公連立政権でしょうけど・・・。

noname#237141
noname#237141
回答No.3

まあ正に多くのアメリカ人が感じていた 閉塞感を上手く味方に付けポピュリズムが生んだ大統領ですね。 ヒラリーさんでも良かったのかもしれないが、 彼女は政治家でありながら危機管理能力に疎かった。 彼女が大統領になっても、そう変わらないし、これからも 裏金で私腹を肥やすだろうという有権者の反感を買ったのも事実でしょう。 ドナルドさんは彼はすでに成功した大金持ちです。 この先の人生でこれ以上何を望むかというと大統領という肩書だった だけのことです。個人的にはロナルド・レーガンと似た印象を持ちます。 また大統領といっても何でもかんでも出来るわけではなく、 出来ることはものすごく制限多いのです。プライベートもほぼなくなるし。 たぶん息詰まって1期やって終わりでしょう。 そういう相手だから何も進展しないであろう民主党政権よりも、 面白い大統領になるかもしれません。ヒラリーのような政治オンチよりも ドナルドのビジネス目線の方が日本はやりやすいとは私は思いますけどね。 まあそれ以前に側近やら議会やらが上手く調整すると思います。 TPPだって、これで「アメリカ政権は拒否した。だから日本は批准しません」って 堂々と国民に言えるようになったじゃないですか。これは進歩だと思いますよ。 民主党政権だとズルズルいってケツの毛までむしられるだけです。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.2

TPPの批准承認を日本が急いでいる理由は新大統領への手土産などではなく、TPPに賛成派の共和党議員にプレッシャーをかけてアメリカでも批准承認を早期にさせるため。 トランプもヒラリーもTPPに反対していたのですから、日本にとっては既定路線。 オバマ任期中に強行採決させられればベスト。 日本の民進党は、トランプになったにだから急ぐ理由が無くなったと言っていますが、無知をさらけ出している様です。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヒラリークリントンなら、TPP批准に部分的な賛同を得られる 可能性がありましたが。 トランプ氏はジャパンマネーに対して痛い目に遭っているビジ ネスマンです。そう簡単に聞く耳を持つとは思われませんね。 それに、共和党の議員がTPPに全員賛成か?とも言い切れません。 つまり、自民党政権の勇み足です。もう土俵から足がでているの ですからさっさと負けを認めなさい。と言ってやりたいですね。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.1

私見ですが、トランプ候補からトランプ大統領になった事で 大きな満足感を抱いていると予想しています。 彼のようなタイプは大統領になる事が目的であって、大統領に なった後は、日本に対して多くの要求をしないのではないでしょうか。 アメリカ人やアメリカの国の事など、基本的にどうでもよいのです。 多くの公約も幾つか実現できれば満足であり、公約を守らない事に 責任を感じたりしないと思われます。 日本にとって、付き合いやすい大統領になると予想しています。 ただ、アメリカにとっては良くない大統領になりそうです。

meido2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トランプという人と成りは日本のマスコミでは報じられることは ありませんでした。ああいう大声で人をなじる人間は何もできな いというのが日本人の感想です。 しかし、アメリカ人の場合は違うようです。 強気を表さない人間はダメ人間だ。というレッテルを貼られる のがアメリカ社会というものなのです。 そういう所でビジネスマンとして成功したトランプ氏を舐めた らいけません。何をするか分からないのがこういう人間なのです。

関連するQ&A