- ベストアンサー
今を生きるのが難しい
歳を重ねるにつれ なかなか今に集中できなくなりました。 過去を懐かしみ 未来に悲観し 今にを大事にできないと実感します 今を生きる秘訣などありましたらお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同感ですが 私は在宅介護中なので今に対応するのが精一杯の状況です 私は既に認知症介護の見守りのために職に就けなくなっていた年代ですね 動けないから やりたい事が沢山あるのかも知れません やりたい事をする資金は無いですが この歳になると諦めてしまった事も多いです 悩む事にも疲れたのかも知れない 介護が終わったらどうしよう? 未来の見えない状況ではありますね 親の年金が無くなったら 生活保護を受けるしか無い 変化の無い日々を送っているといろいろ考えてしまいます 結局は気持ち 行動力になってしまうように思います 今出来る事をやるしか無い 重い腰を上げるのは簡単では無いですが 懐かしんだり悲観したりする時間を減らすしか無いように思います 何が合うのかやってみないと分からない事ではありますが 転職 引っ越しなども転機になるかも知れません 思い切って環境を変えてしまう
その他の回答 (10)
- 禅(@tetsuo602)
- ベストアンサー率0% (0/6)
今を生きる秘訣は坐禅や瞑想をすることです。 坐禅や瞑想とは今この瞬間に徹底的に集中することだからです。 アメリカのGoogleという会社は社員教育プログラムにマインドフルネスという瞑想を取り入れました。 Googleが始めたことで、今世界が瞑想に注目しています。
お礼
回答ありがとうございました。 つまるところ集中力を養う事が大事 という処に落ち着きました。 そのためにはー という事ですがなんとか 色々試していきます。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
仕事が繁忙期でも「今」に集中していないのでしょうか。あるいは現実の自分に不満があって、自分はもっと素晴らしい存在だと思いたいとか、とにかく現実が嫌いなのではと思います。なぜなら現実とは今の別名だからです。忙しい仕事を着実にこなしているなら、それはいまを生きていることになるのでは。
お礼
回答ありがとうございます どうもスマホの操作にはついていけず 書いた返答をろくに書き込めない始末 情けない限り。 細やかにもう手が動けないし処理と気持ちのタイミングがあいません。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
(再)今できることをやるほかないのですが、今できることがはっきりしないのでしょうか。表題の「今を生きるのが難しい」は「今できるをやるのが難しい」ということにないます。
お礼
回答ありがとうございます 言い訳ですが仕事が繁忙期に入りなかなか 上手く返信できなく申し訳なく思います 結果として今に集中できず やる事が難しいという事になると思います。 雑念って事でしょうか、、、。 今があって未来があるんですけどね、、。
- 返信は補足が多め(@happine)
- ベストアンサー率25% (48/189)
それは、暇だから。 暇だから、感がる時間があり、考えてしまうのです。 デスクワークをすると、ほっと一息つける時間があり、そのときについ考え事をしちゃうので、動く仕事をする方が良いですね。 動き回る仕事は、ほっと一息つける時間があまりないので、考え事をしてしまう暇がありません。 また、家でもあれこれ忙しくしたらいいです。 私は若い頃、質問のような感じでした。でも、工場の仕事をし、家でも子育てに追われたりしたら、今が必死です。
お礼
回答ありがとうございました 暇という自覚はないのですが 深層では暇なのかもしれないですね。 参考とさせていただきます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
なかなか、おかしなことをおっしゃられる。どんな瞬間であろうと、質問者さんが生きている時間は「今」です。過去のことを考えていても、未来のことを考えていても、考えているのは「今」という時間です。 おそらく質問者さんがいわんとしていることは、その過去や未来のことを考えている今という瞬間を今のために使っていないのが無駄だと思うがそういうことができないのだ、ということなのではないかと思います。 でも、それは悪いことなのでしょうか。 いえね、もし家が火事になって逃げなきゃいけないとか、大地震で閉じ込められたとかそういう状況になれば、来週は何をしようかとか今夜は何を食べようかとか考えてる場合じゃないですよね。つまり今の瞬間がものすごい充実しているとしたら、もう今目の前にある課題をこなすことで精いっぱいとなるはずです。 質問者さんもそれなりの年齢なら仕事が津波のように押し寄せてきてヒー!という経験が一度ならずあったと思いますが、そういうときにこれをこなせば出世間違いないとか考えてる余裕はなかったですよね。とにかくやってくる仕事をさばくことに必死で、その後のことは終わってから考えようだったのではないかと思います。 であるならば、先のことやら過去のことやらを考えていられるということは、今という時間にそれだけ余裕があることだともいえると思います。 要するに一言でいうと、暇なんですよ・笑。もっと忙しくしたほうがいいのではないですか。
お礼
回答ありがとうございました そして申し訳ありません 入力したあとタップミスで消えてそれから 仕事が繁忙期を迎えてしまい、、、 言い訳でした。 言葉は難しく思いとは裏腹にちょっとした 使い方の綾で大きく受け取られ方が変わります。 その辺りの難しさやリスクを考慮していくと どうしても反応が遅くなる、回転の鈍さは治りません。 幾つかの回答を頂き一つきがつきました コレは所謂雑念ってやつなのだと。 実現したいのは今に集中する事。 雑念を振り払うと言えます。 ただギャンブルで負けた事を考えてセーブする事や先の事を考えないで使い込んだりするのはそういう事ではなく ケースバイケースでものは言いようみたいなところもあります。 その瞬間を最大限楽しむ、生きる事は難しいものだと思いました。
- kensyo7
- ベストアンサー率20% (96/470)
小生、還暦3年目の男です。 人生3度ほど大転換ありましたが 「仏教」で救われました。 今は「道教」。 昨年末亡くなられた「加島祥造」 この人の生き方に学んでいます。
お礼
回答ありがとうございます。 振り返ってみてあの時が転機だったなと 感じる事はあります。 思いはこれが転機と感じる力 そして転機を良い方に転がす力 なかなか過去と未来に縛られては 難しいと。
- 96megabrown
- ベストアンサー率16% (262/1573)
目先に楽しみや簡単な目標を持ったら楽しくなると思いますよ。 来週は玄関をしっかり掃除してきれいにする→できた! これだけでも気持ちよく楽しくなるじゃないですか。
お礼
回答ありがとうございます 確かに。 予定を立てるのはなかなか楽しいものです。 本当は実行段階が一番集中しないといけないのにそれが苦手という。
- mojico74
- ベストアンサー率31% (86/272)
過去、現在、未来… 過去に勇気付けられ、今出来ることをして、未来の自分を助ける、という図式を作れたらいいですね。 今を無駄にしたら未来の自分も困ります。 貯蓄や人間関係など、生きるための糧になるものを構築しながら趣味を楽しんでもいいし、 孤独や生活困窮が心配なら受けられる行政・福祉サービスを把握しておいてもいいかもしれません。 備えあれば憂いなし、とも言いますので、一度辛さから自分を解放して、自由に、こうありたいと思う未来を思い浮かべてみてはどうでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます 過去を糧に今を生きる なんかそこまで止まれたら無駄がなくなりそうですね。 本来今が無ければ未来がないものです。 そこに今に全力になれるヒントがある気がしてきました。
こんな時代だからこそ、自分にできる事をする事です。 昨今、変な方向に二極化してしまっているのも事実です。 自分の力ではできもしないことを無理やりやろうとして全てを破綻させてしまうか、 もしくは自分にできる事があるのにそれらを全くしないかです。 自分たちは良くも悪くも人間です。 そうである以上、その力には限界があります。 ですが、自分の周りにいる人は ノーベル賞を受賞するような人であっても 世界チャンピオンになるような人であっても、 その全てが、自分と同じ人間でしかありません。 その中で生活している以上、 自分にできる事は探せば相当あるはずです。 それともう一つ言える事は、 他人をそこまでは信用しない方が良いという事です。 確かに人は、ほぼほぼは信用しても良いと思いますが、 結局の所、自分を守れるものは自分だけなんです。 だとすれば、そこまでは他人を信用するべきではありません。
お礼
回答ありがとうございました。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
できることを丁寧にやってみる、に尽きます。
お礼
回答ありがとうございます それにはどうすればいいのか、其処が問題でした。
お礼
回答ありがとうございます。 思い切って環境を変える やってみたい事です!