- 締切済み
縄文人
ケルト人がゲルマン人進入により周縁に押し出されたのだとしたら、アイヌと沖縄は、弥生人に押し出された縄文人と思われます。 そして、アイヌのイオマンテ(熊祭り)がクマの血を神に捧げる儀式であるのであれば、つまり、血をこよなく神聖視するのであれば、和人(弥生人)が血をケガレとするのは、むしろ、反縄文文化的な反発作用起源なのではないかと思います。自主的に血をケガレとする根拠が弱い為。 そのあたりまで、仮定できるなら、被差別部落の拠点数が、最北の関東でも600あるのに北海道、東北、沖縄に0だというのは、その地域が、縄文人のテリトリー(蝦夷、エミシ)だったからで、被差別部落は、縄文人の飛び地的な場所の名残りなのではないでしょうか。 飛び地の必要性は、弥生側のニーズにあり、皮製品の担当職人としてのアウトソーシングという役割かと考えられます。ちょうど欧州での金融担当のユダヤ人のように。 なので、弥生テリトリー全域にそれはある。 それから、ここからが重要なのですが、明治新政府が「新平民」として、差別を平準化しようとしましたが、部落解放同盟が自らそれを差し戻し、結局、被差別部落という名前で、「被差別」を再確認(強調)する事で落ち着きました。それは、補助を受ける必要性からですが、理由はともかく、歴史は、結果的に、縄文人と弥生人を区別し続ける事となりました。 祇園祭や御柱祭に限らず、我々は「意味もわからず」その文化を保存する事があります。それは、中身を知らずに配達する郵便屋さんのようです。 天皇継続もそんなところがあります。とにかく絶やしたらご先祖様に申し訳ないという義務感だけです。 もし、被差別部落の存続が「無意識な」縄文人保存行為であるなら、差別されている真の理由からすれば、それは和人の方なのかも知れません。 トランプの2がジョーカーに勝つ、または、崇高な托鉢と、最低の乞食が同じという事に、言い方を習えば、最下層と思ってきた被差別部落は、真の日本人の保存役だと、考えられますがいかがでしょう。 もっと言えば、弥生人の象徴が天皇なら、被差別部落は、縄文人で、天皇制が続く事と被差別部落の存続はセットではないかということです。 無意識な行為というところに共感頂けるかが鍵なりますが、そういう風に、直感する方はおられませんか?。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1です。 >血を捧げるのは記憶違いだったかもしれませんが、血を飲んだりするようです。 アイヌのイオマンテ(熊祭り)は神である熊の魂を神々の世界に送り帰す儀式です。 殺した直後の熊の魂はしばらくの間、両耳の間に留まっているとされているため、殺した熊の頭部を祭壇に祀り、その両耳の間の魂に供物を捧げて、神々の世界にお帰り頂くようお願いします。 そうして神である熊の魂が神々の世界に去った後、コタン(集落)に残される熊野肉体や血、毛皮などは、神々の世界に去る前に熊の神がコタンの人々に与えた贈り物という扱いになりますから、無駄に捨てるなどとんでもない話ですので、皆で有難く頂くのはある意味当然の話だと思います。 >狩猟民族は流血を伴うので農耕民族から汚れと差別されるのは、確かではないですか? いいえ、全く違います。 農耕民族である事は、別に血を穢れと見なす思想を持つ理由にはなりません。 日本において肉食がタブー視された時代があったのは、農耕民族であったためなどではなく、日本の天皇とその一族や貴族が新たな文化・宗教として取り入れた大乗仏教が、「不殺生」を推奨している事を理由に、どちらかと言えば肉食を忌避する"傾向があった"事によるものです。 ですから、奈良時代になる前までは大和系の民族の間でも獣肉食は当たり前に行われていましたし、奈良時代になってから獣肉食がタブー視されたのは貴族社会の中だけの事であり、庶民の場合は少なくとも12世紀の頃までは獣肉食が続いていた事が判っています。 【参考URL】 日本の獣肉食の歴史 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8D%A3%E8%82%89%E9%A3%9F%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2 肉食 - Wikipedia > 4.1.1 仏教 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E9%A3%9F#.E4.BB.8F.E6.95.99 つまり、大和民族の間でも獣に対する流血沙汰は行われていたのですから、獣に対する流血沙汰を伴う事が縄文系の民族を差別する理由とはなりえない事は明らかです。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
被差別部落は、真の日本人の保存役だと、 考えられますがいかがでしょう。 ↑ 面白い考え方ですね。 日本はアジアの吹きだまり的な位置にありますので アジアのあちこちから人間が集まり、混血化しました。 これが縄文人です。 その後、朝鮮半島と中国大陸から大勢の人間が 押し寄せ、混血化が更にすすみました。 これが弥生人です。 縄文人は真の日本人というよりも、原日本人と いうべきではないでしょうか。 明治になって、山の民サンカが部落に組み入れられ ましたが、サンカは縄文人だ、という説も あります。 また、沖縄人、アイヌ人には縄文人のDNAが 濃いと言われています。 部落民≒縄文人だとすれば、御指摘のように 無意識的に原日本人を保存したきたのだ、という 言い方が可能かもしれません。 ただ、部落民についてはその起源が良く判って いないので、そこら辺りは何ともですが。 全国的なDNA鑑定をすれば、明らかに なるでしょうが。
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
>そのあたりまで、仮定できるなら そのあたりまでの仮定自体が間違っていますので、 >そういう風に、直感する 事は出来ません。 アイヌのイオマンテ(熊祭り)とは、熊そのものを神と見做している儀式なのであって、 >クマの血を神に捧げる儀式 などでは全くありません。 それに、熊の血を流さずに窒息死させる事も珍しくはありませんから、血を何かに捧げている訳ではない事は明らかです。 【参考URL 】 イオマンテ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%86
お礼
ありがとうございます。 血を捧げるのは記憶違いだったかもしれませんが、血を飲んだりするようです。 いずれにせよ、熊を殺すことは、狩猟民族の神への感謝の儀式として、妥当であり、狩猟民族は流血を伴うので農耕民族から汚れと差別されるのは、確かではないですか?。 なので、血を捧げるか否かは当質問の大勢に影響なく、それだけで、思考ストップせずともよろしい部分かと思います。
お礼
ありがとうございます。 DNAについては、太古の46億年の記憶が保存されているゆえ、縄文人程度の浅い記憶を判別できるでしょうかね?。 それと、混血は、例外的に起こることもあるので。 しかし、そういう例外は別として、被差別部落のほ「婚姻を避ける」というところがミソで、図らずも混血を回避しているのですよね。 我々の浅い文化価値では、弥生人が縄文人を差別してるようですが、地球レベルでは逆かもしれんよと思います。