• ベストアンサー

中国、標準語の普及によって地方語はどうなる?

中国、標準語の普及によって地方語はどうなるのでしょうか?なくなってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

日本では明治維新後東京の山の手の言葉を標準語に定めて文部省唱歌などで普及させました。約150年後の日本ではラジオ、テレビなどの普及により全国で標準語での話す・聞くが行き渡りました。 当然中国でも将来的にはそうなるでしょうが、多言語国家ですから日本みたいには進まないと思います。 日本でも鹿児島や沖縄の方言は東京の人間には英語よりわからないですから・・・。

noneya2
質問者

お礼

日本の様にはならないだろうというご意見ですね。

その他の回答 (4)

noname#224719
noname#224719
回答No.5

>質問の内容とずれてきた あんたが解決したいことは なんですか? 地方語がなくなることで 誰がいつなにを解決したいかんですか?

noneya2
質問者

お礼

タイトル通りですよ。

noname#224719
noname#224719
回答No.4

>方言によろ子です 間違えました。失礼。 あんたは聞き取れもしない 中国語に何を心配することがあるんですか? 地方語なんて中国語はありません。 そして中国語に標準はない。 地方語がなくなることで 困ることはなんですか? あなたがどこの地域の言葉を話すのか 分かりませんが、解決したいことは?

noneya2
質問者

お礼

質問の内容とずれてきたのでは。

noname#224719
noname#224719
回答No.3

>七代方言 スワデッシュの基礎単語200語で比較した場合、 北京語との類似性(同源語)は 48.9% に過ぎず、 これはドイツ語と英語の 58.5% よりも少ない、 つまり遠い。また、呉語蘇州話とでは 51.40% 、 広東語とでは 55.31% 、 比較的近い客家語とでも 58.65% しか類似性はない。 中華人民共和国の言語学者の研究 (鄧曉華、李如龍、倪大白など)でも、 漢語が単一の言語ではなく、 特に広義の福建語がその中でも 特異な性質を持っていることが指摘されている。 閩北語 - 建甌、松渓、政和、建陽、崇安など 閩東語 - 福州、福清、古田、福安、蛮講 など 莆仙語 - 莆田、仙游など 閩南語 - 廈門、泉州、漳州、竜岩、潮州、雷州、海口、台南など 閩中語 - 永安、三明、沙県など 大田土語、尤渓土語 - 大田、尤渓。上記5方言に囲まれた山間地域で、分類が困難。 七つ?書き言葉をもたない少数民族は何語ですか? ウイグル自治区は何語ですか。 ウイグル語 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E8%AA%9E ハニ族 - https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8B%E6%97%8F わたしには客家語と福建省の言葉、 上海と常州市 -の言葉のちがいが分かりませんが。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E5%B7%9E%E5%B8%82 200以上はありますが? あの広さです。 何を根拠になくなると言ってますか? わたしにリンクは無駄です。 なくなるわけないでしょう? 上海語や七代方言によろ子ですか。

noneya2
質問者

お礼

なくならないということでしょうか。

noname#224719
noname#224719
回答No.2

中国の地方語てどれくらいあるんですか?

noneya2
質問者

お礼

七代方言などと言いますね。

関連するQ&A