• ベストアンサー

【歴史・大阪梅田の由来】大阪梅田の梅田って梅の田ん

【歴史・大阪梅田の由来】大阪梅田の梅田って梅の田んぼだったから梅田になったんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

埋田のことは、他の回答者のおっしゃられる通りですが、なぜ梅の字を使ったかにも、説があるようです。以下は、wikiで梅田を調べた結果。 ー江戸時代以前は下原と呼ばれる低湿地帯で、泥土を埋め立てて田畑地を拓いたことから「埋田」と呼ばれた。後世になって字面が悪いので、西成郡曾根崎村の露天神社ならびに同郡北野村の綱敷天神社にゆかりのある梅から「梅田」表記になったと言われている。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E7%94%B0

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18129)
回答No.2

梅田は,もとは淀川が幾度となく氾濫を起こす海抜ゼロメートルの低湿地です。 それを埋め立ててできた土地に作った田んぼだから埋田です。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

梅は「埋め」が語源です。神崎川と淀川が合流した低湿地だった所を 「埋め立てて」田んぼにした場所という意味で、梅と関係ないです。 「埋田」というとお墓みたいで縁起が悪いから、同音の「梅田」と 表記して今に至っているんです。