夫の職業を聞かれたくない
※一部職業を挙げていますが
その職業の方を差別している
わけではないという意図を
組んでいただけると有り難いです。
初めまして、タイトルの通りですが
保育園のお母さん方に
パパは(夫のことです)何の
お仕事?とよく聞かれます。
職業はぼかしますが人によっては
イメージの良くない仕事でして
(お葬式関連、パチンコ屋、タバコ
など想像していただければと)
接客業です、とかサービス業ですと
誤魔化しています。
大抵のお母さんはそこで
終わりなのですが、しつこい人だと
え?(会社名)どこ?
という感じで答えるまでしつこいです。
(言っても知らないほど小さいと
思うのでと言っても押し問答が続く。)
嘘をつくのが苦手でここから
どう誤魔化していいのか
わかりません。
また子どもが小学校に
入ったら今はどうかわかりませんが
私のときは親の職業について
調べてくる宿題などもありました。
その時に子どもにどう説明すれば
良いのかわかりません。
私自身は恥ずかしい仕事だと
思ってもいませんが
(夫は本当に家族の為に頑張って
くれているので)
世間一般からはあまりよく
思われないということは理解しています。
また夫もあまり、自分の仕事に
誇りをもっているわけではない
ようなので自信を持ってこの先
子どもに説明することができません。
長々書き連ねましたが
・保育園のお母さんへの対応
・子どもに父親の職業をどう説明すれば
よいのか
下らない悩みかもしれませんが
お知恵を貸して頂けると
幸いです。
お礼
20年前ですもんね。 ヒモだったんですね。