- 締切済み
就活の道筋。
こんにちは。 いま就活の道筋というか順序に悩んでいます、、。 皆さんは仕事を探すにあたって、どうやって活動されましたか?。 1,根幹となる就きたい仕事を決めて、的を絞って求人を探す。 2,とりあえず、求人をたくさん見て待遇や職務内容が良さそうな所にエントリーしていく。 3,その他。 今の私には、さして絶対これに就きたいと思える仕事がありません。 しいて言うなれば、キュレーションサイトや雑誌のライターといった執筆者だったんですが、求人の幅が狭く、違う仕事も同時に探しています。 皆さんの経験談やアドバイス、 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
転職情報サイト「DODA」のエージェントさんから聞いた話です。 20代なら未経験職種への転職可能なので >2,とりあえず、求人をたくさん見て待遇や職務内容が良さそうな所にエントリーしていく。 ↑ こちらもアリ。 30代ですと、未経験職種への、平社員としての転職は 難しい。マネージャー・管理者としての能力が求められます。 >1,根幹となる就きたい仕事を決めて、的を絞って求人を探す。 ↑ こちらが確実です。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
まずご自身のスキルを見つめなおすことから始めてみてはいかがでしょう。 そしてそのスキルを必要としている仕事は何かを考える。 例えば、女性は一般事務のお仕事なら未経験でも出来るだろうと考える人も多いのですが、実際には書類作成やファイリングなどを含む事務作業のほかに「掃除・整理整頓・コミュニケーション能力・電話対応・判断能力・機転力・PC操作」なども必要となります。新卒でしたらそこまでは求められませんが、そうではない場合出来て当たり前と思われる範囲です。 手に職を持っている場合それを生かせる分野の仕事を、他業種で使えるスキルがない場合は未経験でもOKの仕事を探すことになります。 それらを踏まえて、まず通勤圏を絞り込みます。 googlemapなどを使うとDOORtoDOORの時間が分かるので利用されると便利です。 そして年齢や条件などを基準に検索をかけます。 例:新宿 正社員 オフィス 30歳以下 土日祝日休み などのように。 現在就職活動中の方を対象に講義をしています。最初は漠然と働きたいという状態でも自分を見直し、スキルを身に付けていくうちに方向が決まる方がとても多いですね。 自分の能力を必要としてくれる職業を探すことはとても大切です。働きたいと思っても求めてもらえなければ意味がないですものね。 求めてもらえる仕事を見つけてから職探しをされてみてはいかがでしょうか。
お礼
コメントありがとうございます。 手に職はあるのですが、一身上の都合で避けたいので、そうした経験を活かせる職種を探してみます。 参考にさせて頂きます。
- ohmaigod
- ベストアンサー率67% (224/331)
大幹の道筋を作っておくことが理想です。 理由は、これは後々転職する時にもヒストリーを語れるのは強みになります。因みに、直近の転職はリストラがきっかけで、今勤めている会社も大幹からずれていません。 僕の場合は、 (1) 車好き → 車を創る仕事に従事したい → モノづくり (2) 英語を使いたい (3) お金が欲しい と言う大幹で30年近くやってきてます。 仕事は代わっていますが、上記の大幹は変わっていません。 転職する時に優先順位が代わる程度です。 なので、1. の根幹となる就きたい仕事を基軸に探して行くことをお勧めします。 ご参考になれば幸いです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 まずは根幹にしたい業種を自分なりに考えたいと思います。 参考にさせて頂きます。
お礼
コメントありがとうございます。 やはり根幹をしっかり見定めようと思います。