- ベストアンサー
仮に国後・択捉が戻ってきたら
貴方は北方領土に移住したいですか? 東京ドーム100個分の土地をあげるから択捉で農業をやりなさいと言われたら移住しますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よほどの好条件じゃないといかないですね。北海道でも原野は随分安い値段で土地が手に入るようですよ。友人親族から東京ドーム100個とはいかないまでも20-30個分の土地を相続したのですが、何もできない中で固定資産税は払わないとならず、買わないかと持ちかけてきました。買おうと思ったら買える値段だけど原生林が生い茂っているそうでそこに行くのも大変で、どうしようもない。 国後・択捉でも港が近くて道路がつながっていて、農業用の水も引けるような土地だったらとりあえず行ってから作戦を考えてもなんとかなるでしょうが、火山の近くで不毛の地だったり、原生林が生い茂るようなとこなら誰もいかんでしょう。 後、ただでくれるだけじゃなくて固定資産税もただと言うことでお願いします。
その他の回答 (7)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
北方領土のみならず、尖閣、竹島など、未解決の領土の問題がありますが、国民挙っての世論にまでは盛り上がらない理由が、質問文に込められているように思います。 日本国内には過疎地が多く、耕作放棄地は埼玉県と同じ面積にもなるとの統計も上がっているようです。限界集落と呼ばれる地域は寒村で、社会インフラにも予算が配分されていません。 北方領土にさしたる関心のない人達は、たとえ国土を取り戻しても、国の予算が付けられるわけではなく、貧しい環境で自活する覚悟がなければ住むことができないと感じています。辺境の離島ともなれば国防のための予算や人員が不十分であることも考えられるのです。 移住が国防の一環であるなら、産業を農業に限定する理由はないと思います。漁業と水産加工を中心とする方が現実的だと思います。
お礼
>日本国内には過疎地が多く、耕作放棄地は埼玉県と同じ面積にもなるとの統計も上がっているようです。 私は都会のマンションの10階に住んでおりますが、快適に暮らしております。妻の里に一戸建てでまあまあ大きな実家がありますが、住む気になれません。おじいさんになったら静かな田舎に暮らしたくなるのかなと思ってたら実は正反対でおじいさんになったら病院とコンビニと銀行が歩いて行ける距離にあるところに住みたがるそうです。つまりそれは都会です。 従って今後日本には高層マンションが増え、その結果田舎の人口が減ると予想されます。 >移住が国防の一環であるなら、産業を農業に限定する理由はないと思います。漁業と水産加工を中心とする方が現実的だと思います。 そうですね。北方領土あたりでは農業より漁業でしょう。でも農業にしろ漁業にしろ、従事する人が減る一方で、北方領土を返してもらっても住む人はいなさそうですね。70年北方領土を返せ! と叫んで来たけど状況は大きく変わり返してもらったとしても住みたい人がいないのでは、なんだか空しいですね。 ご回答ありがとうございました。
- nekoojisan
- ベストアンサー率37% (317/854)
移住というか、ベンチャーの開発会社を起こしたいですね。 水産業(魚介の養殖、養畜)を60% 酪農業(極寒地むけの品種研究開発)を20% 観光業(未体験ツアーの提供)を20% こんな構想如何でしょう。
お礼
面白い考えだと思います。 しかしながら日本国内には国民の都会志向によって過疎化した村がたくさんあります。 北方領土に移住するくらいなら北海道にはまだまだ原野が残されています。日本は人口が減っており、土地は余っています。 ご回答ありがとうございました。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2127/7994)
ソ連が崩壊した時に莫大なお金を払って買い戻せば良かったのに、無策無能の原則論に固執して失敗し、ロシアが立ち直った今では相手にされない始末です。国後・択捉が帰って来るはずがないですよ。 百歩譲って、国後・択捉が戻って来たとしても、馬鹿と阿呆が政治をやっているので、国後島や択捉島に米軍基地を作らせたり、潜水艦の航行を妨害する施設を作ったりして、ロシアを怒らせるだけでしょうね。 領土が帰って来るのではなくて、領土を失う危険が増大しているのが昨今の国際情勢だと思います。日本の国力が落ちるほど、周辺国の態度が変わって来ていて、米国でもトランプ大統領候補のように日本を見放す態度を取る人までいます。今では台湾に国を乗っ取られそうな雲行きですね。 北方領土は観光旅行だったら自由に行けるようです。許可証が必要ですけどね。
お礼
もうこれからは領土ではないと思います。 小さな国だってしっかりと民度の高い国民で形成されれば世界でもトップクラスの国になれます。 日本人のDNAには戦国時代からの国盗り物語が焼き付いているのがネックです。 領土なんていまあるだけでいい。 私は水素をエネルギーにしてエネルギー問題を根本から解決できないかと期待しております。 ご回答ありがとうございました。
- overthelight
- ベストアンサー率22% (40/175)
沖縄の方が気候は温暖そうです。あとJRの路線は入ってくるんですか。無理すれば北海道から橋なり地下トンネルなりで渡れないこともない距離ではありそうですが。あくまで技術的観点というだけの話で、実際にはJR北海道の路線全修復などよりも予算はかかりそうですが。
お礼
>あとJRの路線は入ってくるんですか。 JRの路線は入りません。というか二番目の回答者さんが仰るように大資源でも発見されれば話は別ですが、現状のように「ただ魚がとれるだけ」ではそもそも移住者が現れませんので鉄道は夢のまた夢であろうと思われます。 ご回答ありがとうございました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19842)
誤字訂正。 ×領海内の海底の地価 ○領海内の海底の地下
お礼
再度のご回答ありがとうございました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19842)
>東京ドーム100個分の土地をあげるから択捉で農業をやりなさいと言われたら移住しますか? 移住しますね。但し「東京ドーム100個分の土地の、地下資源の採掘権も手に入るなら」ですが。 「農業だけやれ。地下資源の採掘権は与えない」の場合は、断ります。 実は、北方領土の地下(領海内の海底、領海内の海底の地価も含む)には、膨大な量の「石油」「天然ガス」「レアメタル」が埋まっています。 北方領土の「手手付かずの地下資源」と「水産資源」を合わせると「2兆5000億ドルを超える」と言われています。 「東京ドーム100個分の土地」から「石油や天然ガスやレアメタルがザクザク出た」としたら「現代の石油王」も夢ではありません。
お礼
あ、そういう目的のかたはダメです。あくまで現地に住みつく普通の移住者です。石油が出ても出なくても択捉の住民になってくれる移住者です。そうでないと出なきゃゴーストタウンになってしまいますから。 石油、天然ガス、レアメタルがざくざく出ることはないですね。ロシアはシベリアの凍ったツンドラを掘り返して資源を漁っています。北方領土なんてロシア人にとってはハワイ並みの暖かさですからとっくに調査して魚しかないということで人口が増えずに現在に至っています。 ご回答ありがとうございました。
寒いのは大嫌いだからやだ。 そんな広大な土地貰っても、管理するだけで大変だろうし。 あでも、毎月1億円支給+各種税金免除ぐらいしてくれるなら、数年間移住してやってもいいかもw
お礼
ハハハ 同感です。 北方領土の択捉島ってね、東京都や神奈川県より広く埼玉県よりちょっと小さいくらいです。東京ドーム100個くらいじゃとてもとても。馬鹿でかい島なんです。日本人は四島四島ってこだわりますが、じゃ誰が住むんだよ! と僕は言いたい。 日本人は未来志向になるべきです。歯舞一島で手を打ちロシアと平和条約を結んでシベリアの石油を開発すべきと思います。日本がロシアと手を結べば反日の中韓がびびります。僕はそのさまを見たい! ご回答ありがとうございました。
お礼
そうですよね。国内でも田舎の村が 「ただで家と土地あげるから農業をしに来てくれ~」 と叫んでいます。 北方領土の場合は酷寒で離島でおまけに農場はまだないんですから希望者はほぼゼロだと思います。神奈川県より広い択捉島に移住希望者ほぼゼロってまったく意味のない領土返還要求ではないでしょうか。 なお固定資産税は人が集まるまでは当然ゼロ円にすべきと思います。 ご回答ありがとうございました。