• 締切済み

なぜ択捉・国後・歯舞・色丹を北方四島として日本の領土だと言っているのですか?

日本政府の主張は自民党、自民公明のときも今の民主中心のときも北方四島を日本のものだという主張のようです。先日の前原さんの発言がそのように受け取れます。 全千島が日本の領土であるとの主張こそ本来ではないのですか。そうでないならば南樺太(サハリンの北緯50度以南)と択捉以南が日本の領土ではないのですか。 北方四島としている根拠は何ですか。 あなたはどこが日本の領土だと思いますか。

みんなの回答

回答No.12

日本の領域なんて、それこそ歴史的に可変のものです。 平安時代に遡れば、東北地方は蝦夷の独立国で、(今のロシアのように)頼朝が征服したようなもの。 間宮林蔵の樺太探検がもうちょっと早ければ、ロシアの極東進出がもうちょっと遅ければ、サハリン全土が合法的に日本領だったかも知れない。 そういう意味では、国際的な根拠なんてあってないようなものです。 現時点では、戦後ずっとロシア人が実効行支配して、世代交代も進んでいるのに、戦前の領土を取り戻すのは夢物語でしょう。 日本だけに住んでると周りが見えにくいですが、例えば十数年前のフォークランド紛争を思い出して下さい。 アルゼンチンと目と鼻の先。歴史的には同国の領土でもあったことのあるこの島の領有権を、島民の総意として領土主張を譲らなかった英国を(同じような立場のアルゼンチンでなく)日本は支持しました。 今、元島民と現島民の双方を含めて住民投票をやったらどちらが勝つかわかりますか? 現在多数派のロシア人は不法占拠だから出て行けというのは、イスラエルからユダヤ人を追い出そうというハマスの主張と同じです。 今の日本の立場としては、歴史的に理屈のつけやすい(江戸時代にはロシアも合意した)四島の主張で頑張って、実利は得られなくても、将来の布石としてそれこそ「歴史的根拠」を繋げるしかないと思います。 もし、将来日本の国力がロシアを(国際的合意でも)上回ったら、その布石が生きてくる、それくらい長いスパンで考えるしか、ないのじゃないかな?

Hirorin_20
質問者

補足

「樺太探検がもうちょっと早ければ、ロシアの極東進出がもうちょっと遅ければ」など、歴史を変えて仮想歴史小説の話をしようなどとしているのではありません。 アルゼンチンとかハマスとか関係ないことを持ち出すのは何のためですか? 特に「ハマス=悪者、四島を越える主張=ハマス、四島を越える主張=悪者」という奇妙な三段論法を展開しているようですが、そもそも私たちは日本人であり、日本のことを話しているのです。よく知らない地中海の方の話をしているのではありません。よくは知りませんので間違っているか知れませんがハマスはイスラエルの存在自体を認めずロケット砲攻撃もしているのではなかったでしょうか? 日本の誰がいつロシア全体の存在を認めないとしたのでしょうか? 誰がいつロシアに対しロケット砲攻撃をしたのでしょうか? あまりにも飛躍のある論法で悪者を作り上げないでください。 >ロシア人は不法占拠だから出て行けというのは それを言ったら、樺太だけではなく四島にも島民はいます。ロシア人は住んでいるんですけどね。 >四島の主張で頑張って、実利は得られなくても、将来の布石として 四島でも実利を得られないといわれるなら、実利を得るのが目的でないというのでしたら根拠のある主張をして何が問題なのでしょうか?

回答No.11

あー、 【1】 潜水艦に限って言えば、 ソ連潜水艦の千島列島通過を抑止する為に米軍の潜水艦(及び水上艦艇)が千島東方沖に待機するとする。 ソ連潜水艦の安全通行には米軍潜水艦を威嚇するソ連軍水上艦艇が必要となる。 そのソ連水上艦艇が不凍海峡を通れずば、凍結期には米軍存在がある限り、ソ連潜水艦の千島通過は冷戦期には甚だしく問題が生ずる。 千島を通過した水上艦艇が撤退するにも不凍海峡を通らねば成らず、これを砕氷船で凍結海路を切り開くというのでは、軍事的に圧倒的に不利となる。 【2】 米軍としては常時のごとくに千島列島線でソ連軍を封鎖する必要は必ずしも無く、有事・必要時での封鎖を目論み、その環境を整えるのみでも、ソ連に対する威嚇カードとなる。 つまり、イザとなればソ連海軍・ソ連民間船舶ことごとく、海峡封鎖を行なえる環境を整える事。ソ連シーレーンの破壊ですわね。 【3】 現実的には、 北方4島はソ連が領有し、択捉海峡・国後水道の2不凍海峡を領海としていたが、これに対し米軍が不凍海峡封鎖を試みるには大義名分・後ろ盾となる根拠が必要。 それが日本の北方4島の固有領土宣言。 同盟国たる米国は、日本領土を不法占拠しつつあるソ連を無視し、北方4島とそれに付随する不凍海峡を同盟国領有地・領有海峡として軍事行動に当たれる。 【4】 なので…日本は「北方領土は日本固有の領土である」と宣言させられ続けてきた。 先に自説である3.8島返還論を持ち出しましたが、これは実を言えば一面で反米行為である。 3.8島返還後は択捉海峡をロシア領海と認定し、その状態を固定化させることになる。ロシア船舶の自由通航を公式永遠に認めることとなり、米軍のロシア封じ込め若しくはシーレーン破壊の威嚇カードを使えなくなる。その大義名分が立たず、強行すれば戦争行為となる。 オホーツク海のソ連潜水艦が千島列島線を常時の如く平気で通過し、太平洋中に散らばってしまったら… 考えるだに、米国にとっては恐ろしい、と。 つまりは米国にとっては4島一括返還か、返還させずに現状維持が好ましい。 反対にロシアにとっては3.8島返還論はむしろ好ましいんじゃないのかなぁ…と思うんだが。 日本は米国の都合のみで動いてはならんと思う。

  • yot15
  • ベストアンサー率24% (55/226)
回答No.10

 全ては呆け老人を国際舞台に送り込んでしまったUSAの失策から起こりました。日本の本来の主張は、平和条約を締結する前なので、樺太、千島全部が関連します。 1、日本の領土は、樺太全島と千島全島です。樺太の北半分にも日本の権利は存在するのです。 2、これらの日本領土は、旧ソ連が樺太を除き、ポツダム宣言受諾後武力で占領したものです。 3、呆け老人がソ連の要求を受け入れた中に、ソ連によるこれらの日本本領土占領がありますが、割譲は有りません。 4、オホーツク海は、水深3,000m以上あり、核ミサイル原潜のロシア唯一の安全な隠れ場所です。  4番目が一番重要です。4島返還や、国後歯舞返還では、原潜の探索が可能となり、ロシアの安全保障がまるで機能しなくなります。MD配備で、唯一の核抑止力はミササイル原潜であるのが現状です。  実効支配されている本来の領土の返還を平和条約締結の条件とすれば、殆ど条約締結は不可能と考えた日米は、オホーツクの聖域化が無くなれば良しとしているのです。樺太を含む千島まで返還をさせるのは、もう一度戦勝するしか有りません。武力では当面不可能事です。

Hirorin_20
質問者

補足

”原潜の探索が可能となる”とのことですが、日露平和条約締結で樺太・千島に軍事基地(自衛隊基地・米軍基地)を置かないとしたらどうでしょうか。治安は警察・海上保安庁でできますから、オホーツク海のロシア軍の動向を探る施設をおくことは必要ないです。 >樺太を含む千島まで返還をさせるのは、もう一度戦勝するしか有りません。武力では>当面不可能事です。 武力は当面でなくても不可能でしょう。 平和的に主張すべきことは主張し続けるべきだと思います。 「日本の領土は、樺太全島と千島全島です」との主張に根拠があるならばそれが一番いいです。

回答No.9

軍事面で考えると海洋近代戦の主力は潜水艦ですよね。海面が凍結しても 航行に支障は出ません。かえって好都合でしょうねえ。水上艦隊にしても ロシア軍砕氷船の活動により航行が可能です。北極海に比べれば楽ですね ロシアがどこかと戦争状態に成れば日本領海を無視して航行すると思います。ロシアと日本の戦争状態が航行問題以前に起きると予想しています。 4島返還で艦艇の航行が軍事上問題に成るとは思えません。 千島列島の日本領土否定が行なわれた理由ですがユダヤ人の国をここに 作る事を考えてだと思います。千島をユダヤ人の国として成立させて 北海道との経済関係で維持していく。ソ連と日本の中間に影響力を行使 出来る国をアメリカは作りたかったのでしょう。しかし日本は安保条約 を締結して軍事基地を認めたのでユダヤ国の必要性が消えたのです。 日本が安保条約を破棄すれば千島列島の帰属を使えます 条約廃棄はロシアとの友好を増進しますからアメリカは千島に影響力を 行使するでしょう。極端な話ですがアメリカ領土と出来ると思います 強引なイスラエル建国が無ければ千島に国が出来たでしょうね 樺太や千島にユダヤ人国を作るという考えは敗戦前日本に在ったのです。 民主党政権になった今は安保廃棄に対応する方法としてアメリカが千島 に注目すると思います。ロシアと日本両国での千島問題解決は難しい。 千島問題とは日本、ロシア、アメリカの三国問題です。

Hirorin_20
質問者

補足

>千島列島の日本領土否定が行なわれた理由ですがユダヤ人の国をここに >作る事を考えてだと思います。 >樺太や千島にユダヤ人国を作るという考えは敗戦前日本に在ったのです。 そんな発想があったんですか。驚きです。 でもユダヤ人の国を作るならユダヤ迫害を行ったヨーロッパ特にドイツ領土内が本来の筋だと思いますけどね。

回答No.8

最も大きな理由が、冷戦時代の米軍によるソ連海軍・ソ連海上航路の封鎖目的。 地球温暖化が進行してましたので(今世紀に入ってからは温暖化は停止・若しくは寒冷化に移行している)、今もそうかははっきりしませんが、択捉海峡と国後水道は千島列島で形成される複数海峡の中では■不凍海峡■なのです。一年中船舶が通行できる。 今のロシアの愛国勢力が4島返還に激しい拒否感情を示すのは、4島返還すると国後・択捉間の国後水道が完全に日本領海になるし、択捉・ウルップ間の国後海峡の南半分が日本のものに成るからなんだそうです。 冬季の自由通航が出来なくなるor大変危うい状況になる、と。 最近また日露間で北方領土がらみのゴタゴタがありましたが、この時ロシアの愛国派は、「4島返還するにしても、不凍海峡の自由通航の保障が無い限り、応じられない」とした。 ま、これはロシア政府の正式見解というものではなくて、ロシアの民間愛国派とでも言うべき勢力の共通認識らしい。(日本のネトウヨ・右翼・右派のロシア版) 冷戦時代に米国は千島列島線でソ連海軍を封じ込めていた。なのでオホーツク海(それと日本海も)はソ連潜水艦の巣で、しかしそこから外に出てくるのは面倒な事だった。 日本に北方4島を日本固有の領土と主張させれば、日本の同盟国である米国は、重要戦略地点である択捉海峡・国後水道の不凍海峡を封鎖する名目が立つ。 なので日本には、ソ連と交渉さえしていない時でもしきりに北方4島の日本固有的領有宣言をさせていた。 軍事目的ですよ。 で、日本がこれからロシアと4島返還問題で交渉するに当たっては、択捉海峡・国後水道の不凍海峡のロシア船舶・ロシア海軍の自由通航を保障しなければならない。この保証が得られない限り、ロシアの国内世論的に返還は難しい。 ロシアのことだから、生半可な保障では応じない。日本と米軍を信用してないから。 物理的に原理的に自由通航が100%可能であるようにして、返還する必要がある。 2島返還論だと物理的・原理的にこの保障が確立されますわね。 だがそれだと日本国益・世論が損なわれる。 私の個人的推奨案として、■3.8島返還論■を上げときます。択捉海峡を物理的・原理的にロシア領としてしまおう…と。 4島の最北の択捉島の北東20Kmをロシア領として残し、その他の3.8島を返還いただく。 択捉島の北東端に神威岳1322mが有ります。この山とその周辺の海岸をロシア領とする。 さすれば択捉島北東端とウルップ島に挟まれる択捉海峡は、どう転んでも物理的に100%ロシア領。勝手に自由に通行してくださいませよ、と。 今年に入ってからココでもそんな個人的提案をしたのですが、サンケイではこういう案は叩かれると言うか…怒られると言うか…4島完全返還で無ければダメだと…主張が述べられてましたね。3.8島返還論じゃあダメだ、と。

Hirorin_20
質問者

補足

>ロシア船舶・ロシア海軍の自由通航を保障しなければならない >3.8島返還論 >択捉島の北東20Kmをロシア領として残し、その他の3.8島を返還いただく。 >択捉島の北東端に神威岳1322mが有ります。この山とその周辺の海岸をロシア領とする。 3.5島論よりはますですけど。 でも、自由通航を保障ということでしたら、まずは宗谷海峡・津軽海峡・対馬東及び西水道・大隈海峡の特定海峡をはずし、ロシアの自由通行を認めないと出るのは如何でしょうか。その上で択捉島北東海峡も特定海峡にして自由通行を認めると譲ればよいでしょう。

  • Forseti
  • ベストアンサー率19% (84/431)
回答No.7

北方四島を主張する理由としては、沖縄を守るため、という表現ができる。 以下、http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Hoppou4.htm から引用  1950年に朝鮮戦争が勃発し、東西対立が激化する中、1951年2月訪日した米国務長官ダレスは、南千島(国後・択捉)を日本の領土と認める発言をして、日本の世論を反ソ連へと誘導を図ります。しかし、漁業問題もあって、日本の国内世論はソ連と対決を求めたわけでは有りませんでした。実際、1956年の日ソ交渉では、鳩山内閣の重光葵外相が二島妥結による解決を試みています。しかし、この試みはダレスにより拒絶されました。  日ソ交渉が中断している最中の1956年8月19日、外務大臣重光葵はダレスと会談した折、ソ連案を受け入れるしかないと話すと、ダレスは米国としてそれは承認できないと、重光を次のように叱責したと言われています。  『日本が南樺太・千島を放棄し、特に国後・択捉をソ連領として認めるならば、サンフランシスコ条約違反となる。これは、サンフランシスコ条約以上のことをソ連に認めることになり、この場合は米国としてはサンフランシスコ条約第26条により沖縄を永久に領有する。』 引用おしまい これ以降、政府としては四島返還となった。あとはそれを正当化する根拠集め。 今現在、沖縄がどうこうなる事はないと思うが、自ら主張を軟化するのが最も愚策である以上、これで良しと思う。 軟化ではなく交換条件を出さなければ、交渉でなく一方的な譲歩だ。 ソ連側も今の状態の国際法的な根拠は乏しく、竹島と同じ状態。占領しているから自分のもの、ということだ。 あと、しきりに領土不拡大をいっているが、これにもすこし批判がある。 この領土不拡大はカイロ宣言にあり、ポツダム宣言を飲むことで、8条に書かれている「カイロ宣言は履行するべし」を認めることになる。 が、カイロ宣言を正しく読めば、『領土不拡大の原則』ではなく、『領土拡大の念無し』。 なので日本を罰し、日本の領土拡大が防げれば、結果的にソ連の領土が増えても問題なし、という解釈ができる。

Hirorin_20
質問者

補足

>1956年8月19日・・・ダレス(米国務長官)は米国としてそれは承認できないと、重光を>次のように叱責したと言われています。 > 『日本が南樺太・千島を放棄し、特に国後・択捉をソ連領として認めるならば、サ>ンフランシスコ条約違反となる・・・』 すばらしい発言ですね。これからするとアメリカの後押しを受けながら、”南樺太・千島”の返還を主張できるじゃないですか。なぜそうしないで四島だけにしたんでしょうか。今からでも”南樺太・千島”にすべきではないでしょうか。 >『領土不拡大の原則』ではなく、『領土拡大の念無し』。 >なので日本を罰し、日本の領土拡大が防げれば、結果的にソ連の領土が増えても問題>なし、という解釈ができる。 ”戦勝国の領土拡張はOK”という解釈はありえないと思います。国際法としてはおかしすぎて十分争えるのではないでしょうか。

回答No.6

樺太全島と択捉・国後・歯舞・色丹。

Hirorin_20
質問者

補足

>樺太全島と択捉・国後・歯舞・色丹。 根拠は? 樺太全部は日露戦争で占領しましたけどその日露戦争で日本領土にできたのは南樺太だけですから、北樺太を日本領土とする根拠はないと思うのですが。

  • rin00077
  • ベストアンサー率21% (117/534)
回答No.5

貴方の質問の本意が今ひとつわからないのですが、 サンフランシスコ条約での事は下記の補足で貴方が 書かれているとおりです。 そのため、日本は北方四島のみを主張しています。 千島列島を放棄するのは、日本が独立をするためには、 いたしかたなかったのではないでしょうか。 サンフランシスコ会議で、アメリカは日本に千島列島を放棄 させました、が、ソ連の領土という事も認めませんでした。 つまり、千島列島の帰属先をはっきりさせなかったのです。 そのため、ソ連の代表は怒って帰りますが、これにはアメリカが ソ連との冷戦を意識した政治的な思惑があったようです。

Hirorin_20
質問者

補足

本意もなにも主張できる根拠のあることはまず主張すべきだと思います。その上で妥協といいますか譲る点は譲るのもありでしょう。しかし、最初から譲っていたのでは交渉にもなりません。千島とか樺太とかは第二次大戦前から日本の領土だったのですから、日本のものだと主張すべきです。だからといって戦争を仕掛けて奪還すべきだというつもりはないですし、妥協するならそれもありです。最初から四島だけを言うなど弱腰もいいところです。普通の国なら主張する根拠があれば主張します。 「サンフランシスコ会議で、アメリカは日本に千島列島を放棄させました」ということですが、過去の過ちを悔い改めることはできないのでしょうか? 要するに、放棄させるのも放棄するのも領土不拡大の原則からすると誤りです。この部分だけを廃棄するといいますか、修正させるということはできないのでしょうか? そもそもサンフランシスコ条約にはソ連は署名してなかったはずですよね。でしたら、ソ連(現ロシア)に千島を取られる根拠はないと思うのですが。

  • aotarou
  • ベストアンサー率33% (51/154)
回答No.4

>北方四島としている根拠は何ですか。  内閣府の見解が根拠になっているのだと思います。 一言でいえば“放棄していない”ということになるのでしょう。  北方4島については日本とソ連(現ロシア)の見解が異なっています。 日本:北方4島は千島列島には含まれない。故にサンフランシスコ講和でも放棄していない。 ソ連: 北方4島を含めて千島列島であり日本は全島を放棄した。 >あなたはどこが日本の領土だと思いますか。 現実には千島列島は現在ロシア領となっており日本はあくまでも平和裏に返還を求めるしかないと思います。 筋からいえば日本共産党が主張している全千島列島の返還が望ましいですが現実にはロシアが応ずることもなくましてやこれまでの政府が最初から変換を要求する気はないようです。 北方4島が返還されれば一番よいのでしょうがこれも難しく、即時返還で歯舞、色丹両党でいいかとも思います。 (参考) 南樺太: 千島樺太交換条約によってロシア領になり、日ロ戦争後日本がロシアから賠償として得た。いわば戦争によって相手国から奪ったもの。 北千島:千島樺太交換条約によって日本領になった。戦争ではなく平和的な交渉で得たもの。 北方4島:先の内閣府見解によれば一度も外国の領土になったことのない日本の固有の領土。 歯舞・色丹: 1950年代の日ソ交渉では日本はこれら2島は北海道の一部であると主張した。

Hirorin_20
質問者

補足

>日本:北方4島は千島列島には含まれない ところがですね、”日本政府は、歯舞群島と色丹島は千島列島に属さないとしている”とか特に択捉島を千島列島の1つにいれるサイトは多数あるんです。 ウィキペヂィアですから私には信憑性がわからないのですが、日本政府は「全島をロシア連邦が実効支配しているものの旧ソ連はサンフランシスコ講和条約に調印しておらず、日本は択捉島以南(いわゆる北方領土)の領有権を主張するとともに、台湾と同様に他の全島も国際法上領有権は未定と主張している。現在も北方四島はもちろん、得撫島以北の得撫・新知・占守の三郡についても札幌国税局管内の根室税務署の管轄とされており、法制的には存続している」などとも書かれてるんです。(ただし、根室税務署の管轄はいわゆる四島までとも掛かれてたりしますけどね) これって本当なんでしょうか? だったら日本国政府は全千島の領有権を主張して当然じゃないでしょうか? >筋からいえば日本共産党が主張している全千島列島の返還が望ましい だったら、まずは「全千島列島の返還!!」って、言うべきです。正しいことをいえないで「ちょこっと返してくれないですか」なんて態度だから2島で我慢しろなんてことになるんじゃないでしょうか? >いわば戦争によって相手国から奪ったもの はい、それで当然でしょう。南樺太は戦争で勝ち取ったものです。 それじゃ、まずいってことで領土不拡大の原則を出したのは第二次大戦でですから。 例えば、アメリカ合衆国のカリフォルニア州、ニューメキシコ州はアメリカ・メキシコ戦争でアメリカ領土となったんですから。それが普通だったんです。

回答No.3

共産党員ですか? 妄信的にならずに、史実を学んだ方が良いですよ。

Hirorin_20
質問者

補足

”根拠は何ですか”と根拠を伺っているのに、根拠も示せない回答になっていない書き込みですね。 しかも「史実を学んだ方が良いですよ」とはQAサイトの存在意義を否定した言い草ですね。 ところで、共産党は全千島あるいは南樺太と択捉以南を日本の領土だと言っているのですか? どちらを主張しているのでしょうか? どちらにしろ、”北方四島”とは択捉以南だけですから、それよりはるかに多い主張ですね。だったらむしろ右翼とか自民党が主張する内容じゃないんですか? なぜ、右翼から売国奴などと罵倒される共産党の方がより多く領土だと主張し、自民党のほうがちょこっとしか主張できないんですか? 矛盾してません? (ただし、共産党の主張は知らないのでNo.1さんの書き込みから推測してのことです。あしからず)

関連するQ&A