- ベストアンサー
野菜苗の作り方
家庭菜園をしています。白菜、キャベツの種まきをポリポットに野菜培養土を入れて 毎年行っていますが、いつも元気良く大きく育ちません(毎日水やりはしています) でも何とか定植して育ててはいますが ホームセンターで売っているように、小さなポットでも大きく育てる方法とか 野菜培養土があればアドバイス願います
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
種蒔き用を使うと良いですよ。
その他の回答 (2)
- bannzaiusagi
- ベストアンサー率74% (562/758)
親戚の農家でアルバイトをしていたので覚えましたがアブラナ科の葉野菜は種まき・育苗に手順があります。同じビニールポットのまま種まきと育苗をしてしまっていませんか? ホームセンターでセルトレイと言う、小さなスペースに土を入れて種子蒔きする容器が売っています。スペースの大きさは3~4センチ角くらいで製品により最大で60くらいありますが、全体の数がもっと少ない物もあります。スペースが大きいものもありますが、あまり大きすぎても良くありません。 セルトレイの穴に種まき専用土を詰め水をたっぷり与えて充分に湿らせてから種子を3~4個づつ蒔き、上に新たな土を入れて(土は水を含めば締まってスペースが出来ますから足しますが、深さが充分ある製品なら土に穴をあけて蒔き周りの土を寄せるのでもよいです)上からまた水をたっぷり与えれば数日で双葉が生えてきます。 双葉が3~4つ生えたら、まずは双葉が奇形で生えた物・拗れてまともに生えなかったものは取り除きます。無理に抜かずに茎の途中をハサミで切るだけで良いです。 本葉が2~3枚出た時に、育ちの良い物2本を残し他は根元からハサミで切り取ります。それを3号ほどのビニールポットに野菜用の培養土を使って一回目の植え替えをします。その際セルトレイの底の穴に割り箸を入れて上に突けば苗は簡単に抜け、その際根に目に見えないほどの傷がつきます。この根に傷がつくことが重要で、この作業が無いと(同じポットに植えっぱなしでは)根が枝分かれ?せず根の数が充分に殖えてくれません。 ビニールポットで育苗し、底穴から根が出てくれば今度は市販の苗が売られている際の号数のビニールポットへ植え替えます。この際にも目に見えない傷がきっかけで根がその後殖えてくれますし、根が回りすぎていれば人が少し根を切る事も。早生品種などもう定植時期を迎えていれば二度目の植え替えをせずに定植することもあるのでしょうが、定植時期が普通の時期のや晩生品種なら苗の植え替えは2度した方が良いです。 定植まで適宜追肥などして育苗すれば市販の苗の様な立派な苗が作れます。2度移植することにより全く植え替えていない今までの苗よりも根の数は2倍以上に殖えてくれてしっかりとした健全な苗に育ちます。根付いたころに2本のうちの小さい方を根元から切り苗1本にします。採った方は間引き菜として外側の硬い葉を取り除き茹でて大量にあるならお浸し、少ないならみそ汁の具として食べるとおいしいです。 セルトレイは専用の水受けトレイがありますが、1回目の植え替え時期さえ守れば地面に直接置いても構いませんし、製品によっては市販の育苗箱内に納まるサイズもあります。昔は苗床を作って種子を隙間なく蒔いて育苗していましたが、それだと苗の根が育つと根が絡まり一度目の植え替え時にほぐしづらく根を切ってしまうこともあってセルトレイは根の伸びる方向も改善できほぐす手間もない・植え替えが簡単でどこの農家も今ではこの製品を使ってますし、大規模栽培の農家では野菜の種類によっては(玉ねぎなど)セルトレイから定植するのに専用の植え付け機(田植え機みたいなもの)を使っています。 ビニールポット1個で種子蒔きから育苗までを通すと手間が無くて一見都合が良いように思えますが植物の中でも人間への依存度がとても強い野菜の場合ダイコン・ニンジン・ゴボウの様な大型の直根に育つ移植に弱いもの以外は、植え替えは大切な作業となります。人が必要な手間を省き楽をするほど野菜の育ちは悪くなります。苗のうちは子育てと一緒で甘やかす一方ではなく時には試練を受けさせるのも必要。その試練がきっかけで今までよりもより立派に育っていってくれます。 それと、野菜用培養土は最初から肥料が入っているのも苗には良くないので他の方も種まき専用土を勧めて下さっています。種子が発芽し本葉が育つまでは種子内にある養分で充分なのです。魚が卵から孵ってしばらくはお腹についている卵の名残で生きていきまだ餌は食べないのと同じです。まだ双葉に充分養分があるのに外から(土)過剰に養分が入ってきてしまえば(水分が欠かせないので吸収すると、盛れなく養分も摂ってしまうしまう事に)初期育苗に肥料分は逆効果です。本葉が一枚生えてくるまでは無肥料で充分です。本葉が出てきてからの肥料もできれば規定から薄めに作った葉野菜用の液肥くらいで大丈夫、それを1回目の植え替えまで7~10日に1回(水やり自体は土の乾き具合で適宜)与えるだけで構いません。1回目の植え替えで野菜用の培養土に堆肥と肥料が含まれていますから根付けば急激に苗は育っていってくれるはずです。 どうしてもセルトレイが入手できなければ、平鉢の大きいサイズに種まき専用土で種子蒔きしても構いませんが、最初から種子蒔きの間隔は開けず、種子自体はあまり間隔をあけずに平均して蒔いて下さい。双葉が出ればよいものを残して間引いていき1回目の植え替えまでに2~3センチ間隔くらいになっていれば大丈夫、それを3~4芽一緒に土ごと掘ってビニールポットに植えて下さい。 野菜苗は競争相手が居ないと育ちが良くありません。これは種子が小さいならどんな植物にも共通の性質で、ダイコンなどの直根が大型に育つ野菜も少なくとも4粒は一緒に蒔き(ニンジンは筋蒔き)のちに何回かに分けて間引きます。育苗期間競争相手と同居させながら競わせると初期育苗がうまくいき良い株に育ちやすくなりますよ。
お礼
bannzaiusagi様 早々のアドバイス拝見しました 自分がしていた事は 1 毎年同じポットで種まき 2 ポットからポットの植え替えはしていない 3種まき用土でなく枝豆に使うけんこぷな土 です。今年は1,3で小さな苗が出ていますので 今日にも 2 をしてみます 親切丁寧なご指導ありがとう御座いました
白菜やキャベツの苗つくりは簡単ですよ 1のかたがお書きのように土が大切です 自分はイセキ種苗用土を使っています 今まで使った中で一番いい https://joyfulhonda.jp/item/114497/ やや高価だけど お近くにあればですが 置き場は 水やりは乾いたらやる 乾いてないときはやらない
お礼
アドバイスありがとうございます。 ホームセンターでイセキ種苗用土を購入してみます
お礼
bannzaiusagi様 早々のアドバイス拝見しました 自分がしていた事は 1 毎年同じポットで種まき 2 ポットからポットの植え替えはしていない 3種まき用土でなく枝豆に使うけんこぷな土 です。今年は1,3で小さな苗が出ていますので 今日にも 2 をしてみます 親切丁寧なご指導ありがとう御座いました