- 締切済み
失踪中の内縁の夫について
内縁の夫が逃げた場合の対処について。 夫側の事情で結婚できずにいた内縁の夫がいます。 私の実家に住み、私の両親、夫、私、子供(夫との子)がいます。 夫は今までにも、だらしない生活態度で、注意されたらその場は反省するふりをしますが何度も繰り返し、都合が悪くなると限界だ、と言って逃げます。 会社を遅刻、飲酒運転、居眠りで自損事故などおこし、車が壊れたりして金銭的に困窮すると私の貯金から借りたり、私の両親に借りては返さず。 子供の妊娠中にも1度急に出ていっており、こちらが子供のことやお金のことについて話し合いを提案しても職場に隠れて出てきませんでした。警察を間に挟んでしぶしぶ話し合いに応じ、戻りたいといって戻ってきました。 で、第2子妊娠中ですが、また逃げました。2回目です。 前回はおそらく衝動的でしたが今回は計画的で、 家族が全員外出してる隙に、夫名義の通帳や免許、保険証、着替えなどを持って逃げていきました。 保険証も、国保と社保二重持ちで、国保は延滞しています。社保は解雇になれば使えませんし、いずれは保険証が使えなくなるとは思いますが。 携帯は置いて出て行っており、連絡はつきません。多分もう帰る気はないと思います。 こちらも、嘘をついたりだらしなく、無責任な態度にうんざりしていて、子供の前でも喧嘩が絶えず… 子供に対する影響を考え、今後の同居は考えてません。 婚姻関係にあれば離婚という形になるかと思います。 出ていくのは結構なのですが、借りたお金については返してもらいたいし、子供のお金についても話し合いをしたいのです。 また、不要品だけ置いていったのでそれの処分にも困ってます。 お金はほとんど持っていないはずだし、私が知る限りには泊まる場所もないはずです。 仕事も休みの連絡を入れており、仕事は当分休みたいと申し出があったようで、辞める気がないようです。 仕事先から実家が近いので、状況からみておそらくは実家にいると思います。(といっても数年絶縁状態だった実家なので、実家にいるかどうかわかりません。) が、実家も親が非常識なので元夫の味方をすると思いますが。 家の鍵は持って行かれましたが、多分郵送で返してくると思います。 置いていった荷物は実家宛に差出人同上で送っていいでしょうか? また、現在うちの両親と養子縁組しています。 自分の記入欄だけ書いた離縁届を置いていきましたが、もちろん納得できません。 調停離縁は可能でしょうか? 今後の対処法を教えて下さい。 内縁で出産したことなどについての批判はご遠慮ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lovelykajiyan
- ベストアンサー率34% (66/191)
>現在うちの両親と養子縁組しています。 自分の記入欄だけ書いた離縁届を置いていきましたが、もちろん納得できません。 調停離縁は可能でしょうか? 養子縁組を続けると、ご両親の遺産相続の権利もあるので、ご両親が亡くなった後、面倒になります。相手がいないので、調停にはなりませんが、親との関係なので、縁組み解消された方が良いでしょう。 裁判所に相談に行きましょう。 > 今後の対処法を教えて下さい。 すべての未練を捨てましょう。 現れたら、毅然と退去を迫りましょう。 > 内縁で出産したことなどについての批判はご遠慮ください。 承知でされたことなので、批判はいたしませんが、 万が一、彼に他の人と婚姻関係があるなら、改めて相談されてはいかがですか。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
●出ていくのは結構なのですが、借りたお金については返してもらいたいし、子供のお金についても話し合いをしたいのです。 ↑ 現在の所、ご主人を見つけ出して話し合うより無いです。 ● 仕事先から実家が近いので、状況からみておそらくは実家にいると思います。(といっても数年絶縁状態だった実家なので、実家にいるかどうかわかりません。) が、実家も親が非常識なので元夫の味方をすると思いますが。 ↑ ご主人の実家には、事実として連絡して、ご主人の所在発見の協力をお願いしておくべきです。ご主人の味方をするかどうかについては、相手が考え判断することです。 ● 置いていった荷物は実家宛に差出人同上で送っていいでしょうか? ↑ 送っていいです。それはあなたの意思表示になります。 ●また、現在うちの両親と養子縁組しています。 自分の記入欄だけ書いた離縁届を置いていきましたが、もちろん納得できません。 調停離縁は可能でしょうか? ↑ 調停離縁は可能です。しかし、ご主人が所在不明では調停は開けません。あなたのご主人の行動は、離縁が認められる行動に該当します。しかし、ご主人の所在が分からないのですから、見つけ出して調停を申し立てるか、見つけられなかった場合は、生死不明が3年以上の場合。或いは、失踪後7年経過で裁判所に離縁の申し立てをすると離縁可能です。 生死不明と、所在が分からないのとは意味が違います。生死不明は真に生きているのか死んでいるのかが分からない状態のことを言います。離縁の場合は、夫婦の離婚調停よりも厳しい決まりがあります。 ● 今後の対処法を教えて下さい。 ↑ ご主人の居場所を探すことが先決だと思います。そこから法律に則って離縁調停を申し立てられると、今回のご主人のケースですと文句なく離縁は成立するでしょう。