• 締切済み

身内の不幸による忌引きについて

お世話になっております。 昨日(水)に祖父が亡くなり、今日(木)に葬儀の日程が決まりました。 亡くなったその日のうちに会社には連絡をして、木曜日と金曜日は休んで良いと言ってくださいました。 しかし、葬儀の日程が土曜、日曜日となり、孫の自分には特にできることはなく、明日の金曜日会社に出勤することはできます。 このような場合は会社に出勤した方が良いのでしょうか? 木曜と金曜日お休みをいただいて良いと言っていただいたときは葬儀の日程などはまだ決まっておらず、金曜日に葬儀日程となる可能性があるので、休んで良いと言ってくださったのでしょうか? また自分は新入社員であり、新入社員が出勤できるのに、お休みをいただいて良いのか?など、色々とわかりません… 会社の規定では、祖父母の忌引きは3日です。 皆様なら、このようなときどうされますでしょうか? また、新入社員が不幸があった時などでも、出勤できるときに休むことにたいしてどう思われますでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたしますm(__)m

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.4

私も先の回答者様と同じ意見で、 貰った休み(規定の休み、という意味で)は きっちり休むことが大前提だと思います。 で、文面からは確定しづらいのですけど、 昨日と今日(水/木)は忌引きとしてすでに消化済みってことですかね? 土日に通夜・告別式があるから 残り1日ある忌引きを返上してもいい、ということですよね。 確かに孫だと親が健在で葬儀社もしっかりやってくれている なら出る幕もまあない、と言えます。気持ちは分かりますよ。 連続で忌引きを取得しなければならないという決まりがなければ (まあ、ないと思います)、金曜日に出勤して月曜日に休んで トータル3日忌引きという手もあります。告別式の翌日だとご両親も 疲れているでしょうし、その時に1日でもお手伝いしてあげれば良いのでは? と思います。まあ上司と相談ですね。

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.3

こんにちは。 件の上司とご相談をするのが一番手っ取り早いと思います。 上司なら長い年月を人生の先輩として生きてきてるので、快い返事がもらえるでしょう。 かなり失礼千万な回答になります。申し訳ございません。 祖父母の忌引で使える日数が3日なのですよね。御祖母様がご存命でいらっしゃる(場合)、同年度に御祖母様もご逝去あそばした場合で葬儀の日程が2日とも平日だった場合、どうするのでしょうか。 会社の規則では3日で、今回2日使ってしまった場合、1日しか出られないあるいはもう1日が仕事の後すぐ準備で大変になるかもしれません。 良い会社の場合(便宜的に「良い」と呼称)、恐らく規則を越えて休んでも良いと仰せになると思います。 それが慣習・慣例として根付けば御の字ではございますが、同僚からは「なんであの人は忌引で4日も休んだんだ?」となります。たとえ上司が是といったところで、そういう同僚らにいちいち説明をするのでしょうか。説明をすれば理解・納得が得られるとは雖も、なかなかに億劫で面倒なことだと思います。 私なら上司に 「日程が決まりました。土曜日と日曜日です。手続きが完了していないのであれば、出勤したいと考えております」と電話なりで伝え、指示を仰ぎます。そして出勤非出勤の是非を問わず後日、仔細を説明します。 私の以前の職場は休みだと知らず出勤した場合、その日の給料(休日手当込)も交通費ももらえ、別途で代休がもらえました。業務がない完全な休み(日曜日以外)に出勤した場合は交通費だけもらえました。(連絡不足のため) 忌引は原則として3日という点も同じでしたが、忌引が重なって年に8日休んだ人もいます(上司談)。その人は生え抜きの古参であるため、実績や貢献度も高いため不穏な噂が飛び交うこともありませんでしたが、新入社員であるならば上司に指示を仰ぐべきだと思います。

回答No.2

貰った休みはきちんと休むべき。 ここで貴方が出勤しちゃうと、次に同じ状況になった同僚が休みにくくなります。 次の人が同じ状況になった時、上司が「〇〇(質問者さん)は1日しか休まなかったから、お前も休み1日だけで良いよな」って感じで休みを短縮してしまい「就業規則を無視した慣例が定着してしまう」という結果を招きます。 だから「休みになったらキッチリ休むのも仕事のうち」です。 貴方が原因で「変な慣例」ができちゃうと、社内中から恨まれる事になりますよ。「原因を作ったアイツが悪い」ってね。

回答No.1

「明日の金曜日会社に出勤することはできます。 このような場合は会社に出勤した方が良いのでしょうか?」 ➡休暇申請をしたのであれば、そのまま休んだ方が良いと思います。 それに上司が休んでも良いと言ってくれているのに、 休みを返上するのは、上司の行為を否定することに なりかねないので、素直に休んだ方が良いと思います。 身内の葬式って、直接何もしなくても結構疲れるものです。 それに将来質問者様が、喪主になる可能性もあると思いますので、 一連の流れは見ておいた方が良いかと思います。

関連するQ&A