• ベストアンサー

病気の父親に対して

歩行が困難な父親がいます。 近くに肉親は私のみです。 1人でタクシーに乗って病院に行きますが、最近はそれができなくなりました。 そのことを妻に言うと「連れて行ってあげよか?」と言います。 感謝しつつも、「あげる」という言い方が上から目線に思えます。 少しだけひっかかります。 小さなことですがどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

 還暦過ぎのオジサンです。女房に先立たれ、一人娘がおります。そう、質問者様のお父上と同じ立場。 > 小さなことですがどう思いますか?  そんな些細のことだけで息子さんの家庭に『波風』が立つのなら、お父上はさぞかし嘆かれておられることでしょう。安心して息も引き取れない。親不孝の極みです。  忙しい中を嫁が病院まで送って行ってくれる。傍から見ても、ご本人だって、『幸せ』を絵に描いて顕微鏡でのぞいたみたいだ。それに息子がチャチャを入れて壊す。これ親不孝でしょ?ハッキリ言えばバカ息子ですね。  

fufuopop
質問者

お礼

遅くなってすみません。 ご意見もっともだと思います。 自分の器の小ささが情けなくなりました。

その他の回答 (7)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.7

あのね、鉢植えに水を毎日、ペットの犬に餌を毎日。 これらを’する=do’の動詞を、日本語では、 朝顔に水をあげる・・・・は、バツです。 朝顔に水をやる。 犬に餌をあげる・・・もちろんバツです。 犬に餌をやる。 で、・・・・アナタのお嫁さんは、お舅さんを、「連れってってやる」とはいいませんね? これが本質的な上から目線です。 連れて行ってやる。 連れて行こうか? 連れて行ってあげる。【連れて行って’差し’あげる】 連れて行って差し上げる。 私的には、この順番に連れて行かれる人の立場が上がります。 営業ならともかく、日常的に’差し上げる’は使わないです。 連れて行くという行動に、どういう立場をお望みなんでしょうか?

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.6

51歳の既婚お父さんです! 別に普通だと思いますけど~(笑) 他にどんな言い方すれば 貴方は良いわけですか~? 上から目線だろうがなんだろうが 助けてくれる事が大事でしょう いちいち言い方を気にしていたら 誰も助けてくれなくなりますよ!

fufuopop
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそうですよね。 良いほうにとらえたほうがいいですね。

noname#222586
noname#222586
回答No.5

こんばんは。 実際に奥様がどのような言い方(発音)で仰っておられるのかわからないので何とも言えませんが…。 上から目線ではなく、言葉のあやだと思います。 現に貴方はお仕事で奥様に頼っている訳ですから、感謝の気持ちがあれば、自然と気にならなくなります。 夫婦だから「あげようか」と口に出てしまうのではないでしょうか?

fufuopop
質問者

お礼

親しいので本音がでたのしょうね。 言葉のあやと思っておきます^^

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2217/11178)
回答No.4

できない人に、援助する場合、 ○○を、してあげると言います。 普通のことです。 こんなつまらないことに? あなたの気持ちに、問題有りです。 素直に、「ありがとう、連れて行ってあげて」と言えば済むことでしょう。

fufuopop
質問者

お礼

自分なら「○○しよか??」と言います。 それも「してあげる」と言うと悪いのであえて頭の中で変換します。 仕事が接客なので瞬時にそのことを考えて言います。 なので少しひっかかるのです。 でも回答者さまの考えのほうが角が立たなくていいですね。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.3

「介護保険」使用で病院の送り迎えをやってくれる事を聞きました。費用とか分かりませんが一度聞かれては如何ですか?月4回行くものなら介護保険で2回、奥様が2回行ってもらえばそうは負担にはならないと思います。「行って上げようか?」奥様の味方をすれば悪気で言った言葉ではないと思いますが、男にとってはそう聞こえるのは無理もない事です。歩行困難な父親の事で夫婦の間に溝が入るというのも理不尽な話ですので、こうした事を「介護保険」とか福祉の方で賄えるように聞いて見ては如何ですか?

fufuopop
質問者

お礼

悪気がないと思います。 なので逆に本音がそうなんか?と思うのです。 介護保険を探してみます!

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 そう思うなら、断れば良いのでは? で、自分が連れて行く。 すべて解決です。

fufuopop
質問者

お礼

やはり期待しすぎたらダメですよね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

奥様からすれば他人ですから、「あげる」という表現は当然です。本来肉親でもないあなたの親のために何かする義務はないですから。

fufuopop
質問者

お礼

全くその通りですが、ドライすぎる気がするのは私だけでしょうか?!

関連するQ&A