- 締切済み
退職をして公務員試験に挑戦。無謀か?
退職をして公務員試験に挑戦。無謀か? ご覧いただきありがとうございます。私は元フリーターの27歳男性です。4月から正社員として飲食業で働いております。残業代も出るためブラック企業ではないのですが、毎日朝6時入り~深夜0時上がりの勤務状況であり、このままこれを続けられる自信がないと思い始めました。 もっと自分の時間も持てる仕事に就きたいと思っています。そこで、退職をして公務員予備校に通って試験に挑戦することを考えていますが、やはり無職リスクが心配です。元フリーターというのも引け目を感じます。 同じような状況で公務員試験を目指された方はいらっしゃいますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
>自分の時間も持てる仕事に就きたい もしそういう感覚で試験を受けて一次試験が受かったとして、面接での志望動機はどう答えるのでしょうか? そもそもの話ですが、毎日朝6時入り~深夜0時上がりの勤務状況に対して「36協定」を締結して、その締結書類を労働基準監督署に提出しているでしょうか? それを合わせて、就業規則等に時間外労働義務が定められていますか? 36協定には時間外労働時間の上限を記載しなければなりませんが、その上限は一般労働者の場合で、「1週間に15時間」です。 36協定も結んでいない、かつこの上限も超過しているならば、立派なブラックです。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
buramoa さん、こんにちは。 私にはよくわかりません。あなたは元フリーターで27歳という事ですが、学校を卒業してから社会へ出る数年間、どうしておられたんでしょうか?公務員予備校で公務員を目指してたんでしょうか?27歳といえば、もうそろそろ、職種はいっぱいありますが、年齢制限に引っかかり始める年齢です。 もともと、公務員予備校へ通うならフリーター時代にこなさないと現実には合格には程遠いと思います。こういうとっかかりとかがないと無理だと思います。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
契約社員(期間公務員)は別にして、勤務は相当ハードです。まず、残業などはざらで、平日はまず自分の時間は持てません。特定の夏休みもなく、交代で休むので自分の予定は立てずらいです。楽な仕事はすべて派遣や契約社員にやらせ、正規職員は責任の重い仕事ばかりをやるのが現状です。その代り解雇される恐れはほぼなく、定年まで仕事が保証されるので倍率は高く、特に年齢が高い人でも可能なものは非常に高いので、今の仕事を辞めてしまうのはリスクが高すぎます。
公務員です まず公務員は自分の時間はないですよ まず勤務時間は守られません、勿論サービス残業、皆さんからいただいた税金を無駄遣いできませんボランティア精神がないと公務員は務まりませんよ。