• ベストアンサー

学問目的で仕事辞めて大学に行く人っていますか

30代や40代で キャリアアップとか学歴目当てではなく その学問を究めるために大学に入る人は世の中にいますか? 実際に見たことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.2

あなたの言っている「学問を究めるため」の人が実際にはもう一人も居ないのでは? と思ってしまいます。 普通の研究者。 23歳で大学院にはいって,その彼,彼女が目指すのは学問を究めることかといえば,博士をとって研究員や留学し帰ってきて助教,准教授,と業績(論文)を溜めていって最終的に教授になっていきます。研究所に就職しても殆ど同じことで研究員,主任研究員,部長・・・というコースをたどることになります。実際にはそうならないと自分の研究ができませんし,もちろんサラリーがなければ生きていけません。これを研究を究めたという部類に入れて良いのであれば,30代や40代のお母さんでも大学院に入学して研究を始める人は居ます。私も同僚に2児の母で素人のお母さんがいたことがありますし,経済学部で勉強してきて医学部に入り直したという友達もいます。ある電機メーカーにつとめ,その後ベンチャーを友人と立ち上げて,突如やはり俺はバイオがやりたいと大学院に入学してきた友人はなぜか今は公認会計士です。彼らは一度働いているので大学院に入ってきたのは30は過ぎていたと思います。かれらの当初の目標は研究して生きていく。つまり広義の意味で研究を究める方向に向かったと言えるかと思います。 理学博士はベンチャーをやって公認会計士の彼のキャリアアップにも学歴にも通じていないですものね。 もし世捨て人のように研究だけしてお金は一切もらわず,学問の探究のみをめざして・・・というひとを意味するのであれば,現状の法人化された大学や厳しい管理体制にある研究所ではそのような人を徹底的に削除しようとしましたので現在殆ど残っていません。 良い面もありますが,日本人の研究者から,研究を純粋にしたいと言う心を削いでしまったことは事実で日本の研究レベルや大学のレベルが急降下している元凶であるとも言えます。 余談で済みません。

その他の回答 (3)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

ゼネコンで働いていて辞めて勉強して建築科の教授になっている人なら知っていますが、再入学したのは大学ではなくて院だったかと思いますけれど。 もう一人は私立大学文科系を出て一流の新聞社で編集者をしていましたが医学部に入り直して今は医者になっています。 どちらも「学問を究めるため」と言っていいのかどうかはわかりません。一旦職についたけれどもそれに不満を持ったために「別の専門職につくため」という目的があったように思います。 多くの人は生活の手段も確保しなければいけないので純粋に「学問を究めるため」に勉強する人はほとんどいないと思います。教授を目指して成功した人は「学問を究めている」に比較的近い状況と言えるかもしれませんが、それとても「教職」というしばりがありますし、他の専門職が大学教授よりその学問にたいして不真面目とか不純とは思いません。 職を辞めて学校に入り直すのはやはり他の職種に就きたいのでなければあまり昇級とかにはつながらないのではないかと思います。専門知識ではなくて学歴だけだったらそれほど有利にはならないと思うのです。ですから例えば高卒の人が学歴のために職をやめて大学に行く方が少ないのではないでしょうか。(夜学に通う人はいますけれど) 上級公務員で合格していきなり幹部への道が確保されているような人で、外国の学校へ官費で留学した人も知っていますが、そういうケースでなければとしをとってからの再入学はそうとう勇気のいることだと思います。 ですが前に紹介した二人はお金や時間を色々工面して自分で実現していることになります。 私が行っていた専門学校にも学年に二人ほど一旦退職してという人がいました。 質問の答えですが、そもそも「学問を究めるために大学に行く」人がストレートにせよ回り道コースにせよほとんどいません。おおかたは「モラトリアム(猶予期間)」「スポーツなどのクラブ活動のため」「学歴のため」「専門職につくための資格や知識を得るため」であろうと思います。 専門職につくために勉強し直す人の多くはそれでも20代が多いように思います。卒業時点で30代という人はけっこう居ると思います。40代はかなりまれではないですか。専門職としての経験を積むことを考えると一人前になったらすでに50代というのはきついと思います。まあでも80まで生きる時代ですからね。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.3

カネがなきゃ成り立たん話だな。人口考えりゃごく少数はいるだろ。 生活を考えないといけない30代や40代が、たとえキャリアアップとか学歴目当てであろうと、そんなめでたい話に乗れるヒトが少数派という事はわかるよな。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.1

world2000032さん、こんばんは。 現実にはいません。大学入学もキャリアアップの手段と考えている人の方が多かった気がします。本当にいないとは言えません。しかし、そんな現実離れした人がいますかね。日々の生活はどうするんですか?

関連するQ&A