- 締切済み
自我や感情を持つコンピュータ
SF作品では、本来定められた処理しかしないはずのロボットや仕組みが、自我や感情を持つという話はよくあります。 既存のノイマン型コンピュータではこういうことが起きないようです。 このようなことが起こりうるコンピュータアーキテクチャやコンピューティングの手法はありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.2
今の所、銀行のコンピュータに感情を扱うプログラムが導入されたという話は聞いていません。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.1
>既存のノイマン型コンピュータではこういうことが起きないようです。 起き得ます。 >このようなことが起こりうるコンピュータアーキテクチャやコンピューティングの手法はありますか? フォンノイマン型というよりも、チューリングマシンと言った方がより正確ですが、チューリングマシンで感情(=理性に基づかない好悪表現)を表出させることは可能です。 チューリングマシンでは、ゲーデルの不完全性定理により、自らを停止させる(=自殺の意思決定)という判断ができないと言われていますので、停止判断だけは外部から(人間や猿などが)命令してあげる必要があります。
補足
銀行のシステムが自我を持ったという話はありません。