- ベストアンサー
どうして父のおかずは1品多いのか?
- 質素な生活を送ってきた私にとって、父のおかずはいつも1品多かった。
- 外食の日、私は父の存在に緊張し、意思表示ができなかった。
- なぜ父のおかずだけが1品多かったのか、その理由を知りたい。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうして父のおかずだけ、1品多かったのか? ↑ お父さんが稼ぎ頭だからです。 あんたは偉いんだよ、という証明です。 あんたは偉いんだから、家族の為に 身を粉にして働くんだよ。 過労死も厭わないで働く義務があるんだよ、 と、無言の圧力をかけているのです。 たった一品で、高貴なる義務ノブレス・オブリージュ(仏: noblesse oblige) を科しているわけです。 こういうのを、女性の知恵、といいます。 女性は、名を捨て実を取っているのです。 男は女性の手の平でもてあそばれているのです。
その他の回答 (10)
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
♪しみじみ~飲めば~ しみじみと~~~~~ 想い出だけが~ 行き過ぎる~~~♪ 正道伯父さんが登場すると、物語がしみじみとして、もの悲しくなってしまいますね(涙) お盆も近いことだし、子供さん達を連れて、お父様のお墓参りなんてどうですか? そうですね、お酒とあぶったイカでも持って、それをお供え物にでもしたらどうでしょうか? それから、もし近いのであれば、正道伯父さんのお墓にも行った方が良いと思いますよ。 (流石に、もう、別れた彼女からのお供え物は無いと思いますから。)
お礼
正道伯父は死んでません。若くして死んだのは、元道叔父です。元道叔父は兄弟5人の中で、最も人間ができていた人で、私の父は、まぁ人としては一番下だったのではないかと思います。私が言うのもなんですが・・・ ご回答ありがとうございました。
- foo10
- ベストアンサー率5% (21/391)
エンジェルさんの、品がないからかもしれません。
お礼
うまい。 ご回答ありがとうございました。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
働き手として、父親は家族の中で上の存在だったから。 今は私が父親ですが、むしろ少ないぞ。作る事が多いし、どうしても子供や妻に多くという意識が強くて、自分一人特をするのが出来ない性分です。 一品とかお酒とかは感謝の気持ちなのかなぁと思います。私も大きく成り、親が年齢の関係で食が少なくなるとむしろ、子供に食べ残し(手を付けていないおかず)を渡したりしますね。 子供が多いと親の分を持って行かれることも有るから保険かもしれないけど。 私はあまり気にしなかったなぁ。
お礼
私も子供の余り物で晩御飯を済ませます。朝昼の御飯を食べないことを理由にして、オツマミを自分に与えています。気ぃ使ってる人生ですよ・・・ ご回答ありがとうございました。
いわゆる「家長」の特権、ということでしょうか。 働き頭を労わるのに、分かりやすいからではないでしょうか。
お礼
1品多かったころの父はイケイケでした。ナナハンのバイクに乗って、ロン毛で、仕事も充実していました。しかし、ある時期から1品が無くなったんです。そこからは、家庭内はホラー映画のようでした・・・ ご回答ありがとうございました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17776)
>どうして父のおかずだけ、1品多かったのか? 1.父親というその家で一番えらい存在だから 2.生活費を稼いでいるから 3.奥さんの愛情から 4.わざと体に悪いものを食べさせて・・・ まあ、普通に考えれば1か2でしょう。 4はあまりないでしょうね。
お礼
父は変な1品を食べてました。クジラのベーコンが好物だったようで、買いに行かされましたよ。大人になって自分がツマミを食す段になって、初めて食べましたが、アレは人間の食い物ではないですねぇ・・・ ご回答ありがとうございました。
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
私のおかずは スーツ姿の女性です! こんな私に もっと美味しいおかずを お願い致します!
お礼
こんなので良ければ、おかずにしてください。 https://www.youtube.com/watch?v=BDqd0bQyyaE ご回答ありがとうございました。
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
その一品。 本当におかずなのか、 毒入りなのか。 答えは、お父さまはいま・・・。
お礼
うちは男が短命な家系なんです。じい様63歳、父64歳。糖尿病の遺伝子が引き継がれていますので・・・ ご回答ありがとうございました。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
各ご家庭の経済事情・エンゲル係数だから、”家の稼ぎ頭なら、さも有りなんでしょう。
お礼
まぁファミレスも無かった時代ですから、外食には気合いが入りました・・・ ご回答ありがとうございました。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
父は一家の大黒柱だからでしょ。 父親の稼ぎがあるから、家族は飯が食えたのではないでしょうか?
お礼
母も看護婦でしたので、かなり収入はあったはずです。晩年父が働かなくなったとき、兄を大学まで行かせたのは、母の力でしたから。だから今でも兄はマザコンです・・・ ご回答ありがとうございました。
- oyatsuya
- ベストアンサー率21% (111/517)
その家の中で稼ぐのは父だけだったからなんじゃない? そうだと、特別扱いされると嬉しいとか励みになるとかで 比較的機嫌の良い絶対権力者が家の中に居ることになるから。 だから、それは母の知恵かも~。
お礼
1品付け加えることによって、もう一人子供を作りたかったのかもしれません。その1品で精をつけさせて・・・ ご回答ありがとうございました。
お礼
晩年父は、酒におぼれて仕事(歯医者)をしなくなり、母から殴られたり、2階から蹴り落とされたりしていましたね。父は昔言ってました、 「女はブスを選べ」と。ブスが本気を出すと怖いです・・・ ご回答ありがとうございました。