- 締切済み
弱起・強起・アウフタクト
my funny valentineや、恋するフォーチューンクッキーのサビのように、2拍目、あるいは1拍目の裏、など、小節の頭より少し遅れてスタートするメロディーを指すのに、適した呼び方はありますでしょうか。 弱起のメロディーといえばそうですが、弱起といえば前の小節の4拍目などアウフタクトから始まるメロディーも指すでしょうし(というよりそちらの方が多いと思います)、そのアウフタクトから始まるメロディーと区別するのに、何か適した呼び方があればと思います。 もしご存知のかた、おられましたらご教授ください。 特に音楽理論に無くても、こう呼べば簡潔に言い表せる、などのアイデアがありましたら、そちらも教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
そうなんですね。ありがとうございました。