• ベストアンサー

南シナ海中国埋め立て地を国連統治下にするには?

南シナ海の中国埋め立て地を国連により統治するにはどうしたらいいでしょうか? 国際仲裁裁判所の裁定がでても、中国はそんなものしらねーと(ドラえもんの)ジャイアンの論理で乗り切ろうとしています。対策としては、現に出来上がっているものをどうするかです。簡単に壊すこともできないでしょうから、簡単ではないでしょうが、中国から取り上げて国連統治領にするしかないと思うのです。それを中国が拒否権をちらつかせようとも国連の場で討議するくらいしないと、中国は既成事実化をどんどん進めて、やがて尖閣、沖縄を取りに来ると思うのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

中国はその国連の常任理事国です 「国連の統治下なら当然中国の領海だ」と主張するのは目に見えてます そもそも 南沙諸島の占領はフィリピンの主権侵害で立派な侵略行為なのだから フィリピンは「中国の行動は我々に対する宣戦布告だ」と言って軍事行動に出れば良いと思う 何故それをしないのか 疑問です 日本もそうですが

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 「中国の行動は我々に対する宣戦布告だ、だから我々はかの領海を取り戻すために○月○日をもって爆撃を開始する。我々に協力してほしい。」と名乗りを上げると、進展するでしょうね。

その他の回答 (4)

noname#224719
noname#224719
回答No.4

>中国から取り上げて国連統治領にするしかないと思うのです。それを中国が拒否権をちらつかせよう やめませんか?日本に八つ当たりされたら 困るので。あの国とは経済以外関わりたく ないですね。 >て、やがて尖閣、沖縄を取りに来ると思うのです。 「自国を管理できてから 取りに来てください、 一度でいいから正確な数字を 出してもらえませんか?」 言い返しましょう。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに関わりたくない国ですね。だから日本が言い出すのではなく、それとなく噂にしていくわけです。ロビーで、どこかの国がこんなこと言ってましたな~、てな調子でやれませんかね。 しかし、そんな国に原発(英国)や高速鉄道(インドネシア、米国?)を作ってもらおうとする驚きの国もありますけどね。

回答No.3

先にいうと、ムリ。 実行するには、安全保障理事会で可決して国連軍を動かして支配すればいいだけだけど、中国に拒否権がある。 アフガニスタン戦争で、ソ連の一方的な侵攻を国連が止めることができなかったのは、この理由。 また、国連総会により多国籍軍を組織して、というのも、中国が傀儡にしている途上国の数が多いので無理。 安倍さんはこれを見越して、国連決議ナシで動けるように法改正をしたわけです。先見の明があるでしょう? アメリカ艦船か日本の艦船がシーレーン上で攻撃を受けたら、自衛隊の出動が決断される流れになるかと。 国連の決議なしでの多国籍軍の派遣になるんじゃないかと。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 >シーレーン上で攻撃を受けたら まあ、ここまで行けばそうなるでしょうが、彼らは自分から先に手出しはしないしたたかな国と思いますがどうでしょうか? その前に、いろんな挑発行為をするでしょうね。例えば、沖縄独立のシンポジウムを北京で開くとか・・・

  • Beholders
  • ベストアンサー率21% (77/364)
回答No.2

中国共産党政権が分裂崩壊し、次の中国政権が南シナ海の領有を放棄すれば可能です。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり現代の明石大佐(日露戦争前にロシア革命推進のため日本軍から現在の金で400億円をもってヨーロッパで支援活動をした)に400億円くらい持たせて中国に潜入させ、反共産党政権運動を支援するしかないですかね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.1

質問者さんも、日本人の多くも国連を「中立で公正な機関」だと思っていますが、実態は第二次大戦の戦勝国クラブに過ぎません。経済的にも政治的にも国際的にそれなりの立場にあるはずの(少なくともフランスと同じくらいの影響力はあるはずの)ドイツと日本は常任理事国ではありません。 そして中国はその国連の常任理事国であり、国連の議決はその常任理事国が拒否権を発動すると不成立となります。東西冷戦の頃はアメリカが何か議決をとろうとするとソ連が拒否権を発動し、ソ連が何か議決をとろうとするとアメリカが拒否権を発動して何も決まらなかった時期がありました。 日本人は国連に過剰に期待しすぎなのです。実際は特に国際政治の舞台では基本的に役立たずというか、常任理事国の不利益になるようなことは決してしないのです。今回の判決も、特に何か拘束力があるものじゃないでしょう?

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにそうですが、他に手がなくて・・・

関連するQ&A