• ベストアンサー

満州事変と南シナ海問題

満州事変では国連リットン調査団が日本の行為を違法と判断しましたが日本はこれに反発、国連を脱退し紆余曲折を経て太平洋戦争→第二次世界大戦となりました。 南シナ海問題で中国は国際裁判所の判決に激しく反発しておりますが、この後どのような展開になるでしょうか。 国際社会が一致して中国に何らかの制裁を加えるということは有り得るでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.7

南沙諸島の問題では中国はフィリピンやベトナムなどと対立してきていますが、経済的にはフィリピンもベトナムも中国に依存している状況があり、戦争にはならないでしょう。フィリピンの新大統領ドゥテルテは大統領選挙中から中国に歩み寄る姿勢を表明していたので、今回のハーグの判断は、かなり良い就任祝いと思いますよ。要するに有利なカードを持ちながら友好的に中国から投資や援助を引き出す話ができるわけですから。 日米は協調して中国の海洋進出を警戒・避難していますが、当事者の国々は事情はずっと複雑で、領土領海問題は譲れなくとも経済的には中国と仲良くしたいので、交渉のテーブルにはつきたいはず。オーストラリアもアメリカの同盟国で日本にとっては準同盟国だと思っていたら、中国と仲が良い。 と言うことで戦争にはなりません。中国は脅威ですが、気が付いてみるとASEANの国々が中国と交渉して落ち着くところに落ち着く可能性が高く、その時に日米の物の見方がASEANの国々とかい離しないよう注意しないといけないと思います。 日本がオーストラリアにもともと最有力と言われていた潜水艦売り込みに失敗したのも一説では日本が交渉過程で中国に対する脅威を強調し過ぎ、日本が考えるよりもずっと親中国だったオーストラリアの現政権が中国との関係悪化を懸念して日本を落としたと言う話もあります。

Beholders
質問者

お礼

確かに中国憎しは日本だけなのかもしれません ありがとうございます

その他の回答 (9)

noname#260418
noname#260418
回答No.10

輸入されたものをわざと放置して 傷ませて文句ですか? いかにもあの国がしそうなことですね。 向こうで働いてる日本人に嫌がらせなど、 大変な思いをされる駐在員がいるなら ウェイボを使って抗議します。 日本人として抗議します。 そんなことは絶対に許しません。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#260418
noname#260418
回答No.9

フィリピンて果物を輸出してますよね。 輸入されたフルーツが(最初から)痛んでるとか イチャモンつけてます。 従業員は検品で残業、それか口止めされてるはずです。 ほんとやることがこうなんです。 だから関わりたくないと思いました。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#260418
noname#260418
回答No.8

>関わらずに済めばよいのですが ありがとうございます いいえ。うまく説明できなくてごめんなさい。 鄧小平は白猫論が有名ですが、 「能ある鷹は爪を隠す」、「念には念を入れておく」 似たような言葉を残してます。 目立つようなことはしないでひっそりと 「敵に塩を送る」じゃないけど、 用意周到。だから経済開放したときも 国民がついていけないうちは思想まで 開放せず、ビザを許さなかったんでしょう。 マナーなどの問題も国は発展したのに、、 恥ですよね。 いまの国家首席は激怒した鄧小平が天で待ってます。 当時とちがう方向に進んでるのは残念ですが、 敵が手の内を見せてくれてるうちは安心しましょう。 あの国家首席は清華大学と聞いて思い出しました、 だから外国を見てるのかな?超エリートです。 中村関、北京市がIT産業に力を入れてます。 今回のことは国民が喜んでません。 フィリピンから輸入したフルーツは 食べれないのか? 旅行は行けないのか? こんなことを心配しています。 フィリピンの大統領がかわりましたね、 なんかすごい人ですが、 リーダーシップが必要です。

Beholders
質問者

お礼

深い回答ありがとうございます

noname#260418
noname#260418
回答No.6

>確かに北朝鮮は長い間経済制裁を受けていますが 状況は改善されていないですね 制裁は受けてませんが、いろいろ言われますよね。 日本人はこうなると、こうだから、 理で諭すことができますが、 中国の人にはそれが無理なんです。 「日本人にとって美徳は中国人の非効率」 これです。 説得しようとしないことです。 もっと無難なのは関わらないこと、 中国の人が悪いのではなくちょっと面倒くさいです。 Hillary Rodham Clinton's PSA on Health Care https://youtu.be/xXM4E23Efvk 94年に北京で開催された国際女性会議のスピーチです。 日本語の字幕が見つかりませんでした。 鋭い指摘です。びっくりしたのを覚えています。 アメリカだと思いました。

Beholders
質問者

お礼

関わらずに済めばよいのですが ありがとうございます

noname#260418
noname#260418
回答No.5

どうなるか分かりませんが、 国際間の問題はむずかしいですね。 いま向こうのサイトでコメントを 見てましたが、みんな冷めてましたよ。 どこかの国が制裁を加えることは 嬉しいことではありません。 この問題によって急に税金が高くなったり 生活に打撃があるなら別ですが、 それで何かが改善されたことはないからです。 日本は義務教育制度に力を入れたことは 本当に正解だったと思います。 戦争の悲惨さ、罪のない民家に住む人たちが 死んだことを恨みなく教えられました。 中国とフィリピンがどうなるか分かりませんが、 中国が制裁を受けても、フィリピンが勝っても なにも得るものがないことだけは分かりました。 どこの国がやるかが問題ですね。

Beholders
質問者

お礼

確かに北朝鮮は長い間経済制裁を受けていますが 状況は改善されていないですね ありがとうございます

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.4

中国は、ますます、孤立していくでしょう。 共産体制の維持に躍起となっていて、理不尽なことを続けざるを得なくなります。 そして…。 左うちわで見ていましょう。 面白い、国際政治スペクタクルが観られますよ。ヾ(^ω^)  

Beholders
質問者

お礼

孤立で中国経済が停滞して日本経済も下向いてしまうような皮肉な結果にならなければよいと思います ありがとうございます

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.3

満州事変の段階での中国は、未だ国家という体制を為すに至ってはいない状況です。 そうした中で、アヘン戦争時代から日中戦争に至る時系列の中でも、欧州各国による割譲など、中国として為す術を持たずに、ただ経過を眺めるしかなかった。 一方で、日本は日清戦争から日露戦争の際も、日本が打つ手を無くする状況の中で、ロシアがたまたま先に白旗を上げ、勝利する。その延長上にある自信過剰からの満州事変から日中戦争、太平洋戦争に至る経過の中でドイツ、イタリアなどとの交渉を経ながら、強引に戦争へと突き進んでゆく。 石原莞爾の独断が発端となった柳条湖事件、満州事変、日中戦争自体に、本来、意味は無い。 あるとすれば、結果として世界という新しい概念が形成される為の通過点とでも言えるだろうか。 しかし、現代は違う。 既に、世界という概念は存在している状況です。 混沌としていた1900年代の世界と、遥かに時代が進んだ2016年現在の世界とでは比較しようもない。 今、中国はまさに、四面楚歌状態。 ヒィリピン、ベトナムなど周辺諸国やアフリカなど後進国に札束・現ナマをチラつかせて交渉する以外に方法が見つからない状況で、先ず、手っ取り早く手を付けやすいのが、一番対応の鈍い日本でしょうね。 尖閣問題という現実問題に日本がどう対処するのかが、最も注目されるところでしょう。 国際社会としての対応は、今回の判決に強制力がないことを含めて、まあ、静観といったところでしょうかね。

Beholders
質問者

お礼

日本も捕鯨問題で判決を無視した過去がありますので あまり強気なことはいえませんね ありがとうございます

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.2

満州は日露戦争でロシアから獲得した領土で、リットン調査団も日本の特殊権益であることを認めていました。それに対して南沙諸島が中国の領土であるという根拠は皆無です。今回の裁判で分かるように、国際的にも完全に認められませんでした。 戦前の失敗に懲りていますから、国連自体がそういう懲罰的なことはやらなくなっていますが、中国の帝国主義的な領土拡張意欲は国際的な反発を受け、自由経済や自由貿易の面でボディブロー的な制裁を受けるでしょう。現在経済が下降している中国にとっては、戦争以上の損害を受けるでしょう。このまま突っ張っていると、下手をすると国が潰れます。

Beholders
質問者

お礼

ボディブローで中国経済が停滞して日本経済も下向いてしまうような皮肉な結果にならなければよいと思います ありがとうございます

回答No.1

私もきになってました…というか、多分制裁受けるよねこれって思いました(実際の制裁はないとしても、マー…色々な形で)。 早い話、国際機関(それも、かなり高位)に喧嘩売ったみたいなものですし、多分何かしらの反応はあると思いますよ。

Beholders
質問者

お礼

きっと中国は制裁などできっこないとタカをくくっているんでしょうね ありがとうございます

関連するQ&A