• 締切済み

子供を持つ意味って何なのでしょうか…

日本経済に上がり目はなさそうだし、社会秩序も劣化の一途を辿ってるし。 子供や子育て世代に厳しい余裕のない大人が増え、子供を育てたって最後は老人ホームへ丸投げされる。 一応婚約中の恋人はいますが共働きでも自分達の生活だけで精一杯なのに、子供まで育て上げる自信も余裕ありません。 親も「孫を見たい」とか言わないし、自分も彼女も子供を強く欲してる感じじゃありません。 そんな中でも子供は作った方がいいのですか?

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

全てはあなた次第。 子供を作り(これって自然発生的なこともあるので何とも表現しづらいですけどね)、はぐくみ・育てるというのはDNAに組み込まれている、本能だと思います。 経済が~社会秩序が~などと言わない時代からずっと続けられてきている「種」としての本能です。将来の老後に面倒見てもらうっていうのは当たり前のことで、そう育ててこなかったというのも問題なのでしょう(年寄りが一緒にいないから分からないという核家族の弊害です) また、子育て支援などの福祉関係はほぼどこの自治体でも行われているので、ワーキングプアやホームレスでもない限り、子育ては大変ではありますが、何とかなっているようです。 何とか・・・の範疇も人によって違うので、こればかりはなんとも言えませんけれどね。 私自身は母子家庭で育ったし、裕福ではないけれど二人の子供を育てたので、何とかなるなあと言うのが実感です。勿論辛いことも苦しいこともありますよ。でもそれ以上に得ることも多かったですね。 子供を持つべきだ!とは言いません。 ただ、人並みの苦労はしておいて損はないのではないか?と思います。 まあ、今現在が苦しいので、将来についてのビジョンが暗い物になるのは仕方ない事ですけれど、その中でも婚約してこれからの将来は少しだけでも明るい面も出来てきたのですから、頑なにならずに、柔軟に考えていけばよいのではないでしょうか。

関連するQ&A