- ベストアンサー
ある程度仕事中に雑談がある方が健全な職場と言えます
お喋りしすぎは良くないけど ある程度仕事中に雑談がある方が健全な職場と言えますよね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
lzxecjszjpziu さん、こんばんは。 お喋りしすぎは良くないけど ある程度仕事中に雑談がある方が健全な職場と言えますよね? そうですね。程度によりけりだと思います。2時間も黙っていると、逆に集中力を欠きますし、喋りすぎると、御喋りに集中して仕事が散漫になってしまいます。
その他の回答 (5)
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
集中して仕事するときはヘッドフォンかけて、打ち合わせなり会話する必要にあるときはちょっと世間話や軽口を挟んだ方がスムーズにいきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- e_editor
- ベストアンサー率35% (19/54)
省庁でデスクワークしてたことがあるんですが、周りの人おしゃべりばっかしてましたよ! ここの英語どっちの言い回しが適切かなー?とか今度選挙出ようと思ってんだよねーとか 、論文の感想お願いして良いですかーとか 内容はあれだけど レベル高いとこほど、お菓子食べながらフランクに仕事してます。良い職場にお喋りは欠かせないと思います
お礼
ご回答ありがとうございます。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
雑談などと名前をつけるからいけないのです。 何かの議論をしていて、息詰まるときに、そういえばこういうことがあったけど、と別の話題を持ってくる役員なんかが居ます。 それはガス抜きのためなんですけど、その話題にとりついていろいろ話しているうちに、本来の問題点への解決方法が見えてきたりすることがあります。 これは視点をずらして問題解決をするというテクニックで、発想法の基礎によく紹介されることです。 これが得意な取締役は、歴史の1ページをもってきたり、婦人雑誌の記事を持ってきたり、ドラえもんの話を出してきたり、とにかく守備範囲が広い。 自分が馬鹿だからこういう話しかできない、とか、学歴がないからどうだ、とかいろいろ菱をまきながら話していますが、どうしてどうして。 また、おなじみのブレイン・ストーミングというのがあります。 思いつく限り何でも口に出すということで、おさえこまれている発想を表面に出そうというものです。 どうかするとくだらない馬鹿話だけで終わってしまった、と嘆く人がよくいるのですが、そうではない。 くだらない話まで出てきたというのが価値なんです。 問題に対して正面から向き合い悩みに悩み続けるというのは創造性を押しこめ、メデューサの前にいるように石像化してしまいます。 ここに何か無関係なものを入れるというのは、妖怪が見ていないところに仕込みをする話なので、全体を石像にしなくて済みます。 そういう意味で、雑談は重要です。 普段から、話題をさっと拾ってすぐに話ができるように訓練しておけば、いざというときにどれだけ役に立つかわかりません。 だけど、きっちりまじめに業務にとりくんでいて、の話です。 仕事が暇で暇で馬鹿話をするというのでは、時間を捨てているのに過ぎません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
そう思います。 人間の集中力なんて知れてます。集中している時と、そうでない時があるわけで、集中してない時に雑談しようが、仕事していようが、1日で見れば成果は大差ないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
集中力が下がるからダメ。 雑談は休憩時間にしましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。