• ベストアンサー

絵を評価するを英語でいうと…?

絵を評価する…を英語でいうとどういう文になりますか? 評価する…という英語の使い分けが難しくてわかりません💦 英語得意な方お願い致します★

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miknnik
  • ベストアンサー率48% (249/513)
回答No.4

値打の評価の場合は:appraisal (名詞。動詞は:appraise)。宝石、家屋など値打のある物の値、また値打を調べる事を意味します。それを職業とする人は、 appraiser と呼ばれます。 https://www.google.com/?gws_rd=ssl#q=appraisal+definition 批評をする、という意味であれば:critique. これは名詞、動詞として両方使えます。大学などで美術のクラスを取ると、講師、教授だけでなく、学生達もお互いの作品を評価しあいますが、その時もcritique を使います。これは別に批判する訳ではなく、「分析」の類です。 https://www.google.com/?gws_rd=ssl#q=critique+definition

noname#222342
質問者

お礼

分かりやすかったです。ありがとうございました❢

その他の回答 (3)

noname#252159
noname#252159
回答No.3

私なら appreciate を使って、 He's appreciated my drawings. のように使ってみたいです。  何も金銭的価値だけが芸術としての価値ではないからです。 ~~以下はWisdom 2 からです。御参考になれば幸いです。~~ ap・pre・ci・ate * /əprı́ːʃièɪt/[音声](!-e-は/iː/; 強勢は第2音節) [ap(…に)preciate(値段をつける)] ((名)appreciation) 動(~s/-ts/; ~d, /-ɪd/; -ating) 他(!通例進行形にしない) 1<人が><状況・問題など>を正しく理解[認識]する; [appreciate that節/wh節] …であること[…か]を正しく理解する ▶appreciate the importance [value] of education 教育の大切さ[価値]がよくわかる ▶I appreciate └how hard he works [that he is a hard worker]. 彼がどんなにがんばっているかを私はきちんとわかっている. 2<事・物>に感謝する, …をありがたく思う; [appreciate A(’s) doing]A<人>が…することをありがたく思う(!thankと違って人を目的語にしない) ▶We really [sincerely] appreciate your └cooperation [visiting our store]. ご協力[来店]誠にありがとうございます ▶Your feedback is greatly [highly] appreciated. ご意見に心より感謝申し上げます ▶Thank you. └I (really) appreciate it [Much appreciated]. (話)ありがとう. 本当に感謝します ▶I would appreciate it if you would send me a refund. (丁寧に)払戻金を送ってもらえれば幸いです. 3 3a<人が><人・物・事>のよさ[すばらしさ]を認める; …を評価する ▶Your teacher appreciates you as a person. 先生は一個人としてのあなたの真価を認めている ▶His movies are fully appreciated by all the moviegoers in the world. 彼の映画の良さは世界中の映画ファンが十分に認めるところだ. 3b<芸術など>を鑑賞する; <食べ物>を味わう, 楽しむ ▶You can’t really appreciate English poetry in (Japanese) translation. 翻訳では英詩のおもしろみはそれほど伝わらない. 4…の価値を上げる(!この意味では通例↓ 自). 自 <株・土地などが>価値を上げる(⇔ depreciate).

noname#222342
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。

noname#223095
noname#223095
回答No.2

元々、国語は私の一番の苦手科目でしたので自信をもって言えないのですが、一口に「絵を評価する」と言っても、この表現自体いろいろなニュアンスを含んでいると思います。 「(内容的な意味で)どのように素晴らしいか、劣っているかを検討する」・・・(1) 「(もし売買をするとすれば、金銭的にいくらの値打ちがあるか)を査定する」・・・(2) 「(大雑把に、良いか、悪いか、まあまあか)を判断する」・・・(3) 等々です。 もし、 (1)の意なら、evaluateなどが使われる、使われやすい。 (2)の意なら、estimateなどが使われる、使われやすい。 (3)の意なら、judgeなどが使われる、使われやすい。 といったことが言えるでしょうか・・・。しかし、これはどこまでも使われやすいということであって、その境界がはっきり決まっている訳ではありません。実際、我々日本人がいろいろな日本語を使う際にも、良し悪しは別にして、厳密に使い分けてはいないことが多いのではないでしょうか・・・。 「評価する」にもいろんなニュアンスがあるといいうことですね。いろんな場面でどの英単語が使われているかを数多く見聞きして行く中で、微妙な使い分けを徐々に習得していくのだろう・・・と私は思います。 参考になりましたら。

noname#222342
質問者

お礼

分かりやすいご回答ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。「評価する」を下記の1のように、「値踏みをする」という中立の意味で使えば  I evaluate the painting.  とか  I access the value of the painting. 2。「評価する」を下記の3のように、「価値がある」の意味で使えば  I value the painting.  http://dictionary.goo.ne.jp/jn/187670/meaning/m0u/%E8%A9%95%E4%BE%A1/ 3. 「評価」はもともと構成要素の通り+もーも含めた意味だったのが、+だけに変わってしまった意味も導入されてきましたので、ご質問があるのもごく自然だと思います。

noname#222342
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A