- 締切済み
地鎮祭の翌日から杭打ち
をしたいと、建築会社さんから言われました。地鎮祭は「建築吉日」なのですが、翌日は仏滅です。やはり仏滅が工事の初日になるのは、避けたほうがよろしいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ra9999
- ベストアンサー率26% (7/26)
鍬入れ式とか、地鎮祭、これは神官が行いますね。 これらは、精霊信仰。 何の意味も有りません。貴方がお化けなどを信じているならば、そして気になるならば杭を打ってから、また、お神酒でも撒いて置けばよいでしょう。 実質的には、全く意味がないと思います。
- kag130
- ベストアンサー率19% (18/91)
普通、地鎮祭の日取りは吉日にする事で、日にち選びを気にしますが、実際の工事にかかる日は、普通余り気にしないと思います。 極端なはなし、じゃあコンクリートを打つ日が仏滅だったら工事をストップするのでしょうか? 地鎮祭そのものが、土地の神様に土をいじりますけど気分を悪くして、災いを起こさないで下さい。と言う儀式ですから、その次の日に、災いが起きるとは思えません。
お礼
もちろんコンクリートを打つ日が仏滅でも、工事はストップしません。一番最初の工事の日が、仏滅だったらどうかな?と思ったので・・・・。ありがとうございました。
気になるのであれば避けるべきだし、気にならないのであればそのままでかまいません。 所詮理由も根拠もない迷信ですから。
お礼
ありがとうございました。
- twotwosan
- ベストアンサー率59% (72/122)
お気持ち次第ですが・・・ あまり、お気になさらない方が良いと思います。もう、地鎮祭をすまされたのですから。 それから、造る側からの意見として(?)ですが~ 杭打ち工事は、専門の下請け業者を使う場合がほとんどです。それら業者は、次々といろいろな現場を渡り歩く人たちです。ちゃんとした業者さんなら、ずいぶん先の予定までビッシリ入っているはずです。そんな状況のなかで、その元請さんも段取りを組んだのですから、施主さんとしては、出来るだけ吟味して(?)工事してもらう意味でも、1日でも早く現場に乗り込んでもらった方が良いのではと思います。
お礼
地鎮祭はまだしていません。はっきりした予定をこれから組むという段階でしたので、いろいろ考えていました。どうもありがとうございました。
- NIWAKA_0
- ベストアンサー率28% (508/1790)
全然自信ないのですが… 地鎮祭で、「鍬入れの儀」、やりますよね。 砂盛って、鎌と鋤と鍬を入れるやつ。 あれが、「工事始まり」ってことになるんじゃないですか?
お礼
そうなんですか?初めて知りました。参考にしますね。ありがとうございました。
「仏滅」は六曜では凶日になっていますね。 気にするのであれば、避けた方がよいのではないでしょうか? 杭うちの初日が、凶日になって気になるというのであれば、延期してもらった方がよいと思います。 何事もないとは思いますが、あなたが気にしているようなので、延期してもらってください。 後々、揉め事が起きて、あの日(仏滅)に杭打ちをしたからそうなった、と言うのはいやでしょうから。 それで安心できるのであれば、延期してもらいましょう。 家を建てるということは、大きな買い物をするのですから。
お礼
さっそくの回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。