- ベストアンサー
地鎮祭について
近々、地鎮祭を予定している者です。手配のほうは、建築会社にお願いしてあります。用意するものはなく身一つで大丈夫と言われました。が、本当にいいんでしょうか?神主さんに、お車代など用意するものですか?する場合、いくらくらいが相場ですか?また、業者さんには何か用意するものですか?わからない事ばかりなので教えてください。お願いします。あと、地鎮祭をやってからどのくらい奉っておくものですか?工事にはすぐに入っても構わないんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハウスメーカーなどによりやり方が違うと思いますのでよくご確認下さい。 まず地鎮祭は地の神様に土を触って工事をる為の許可を貰うおことわりと工事中の職人さんなどの無事と無事故での完成を祈念して行う物です。 簡単にするなら四隅に塩やお酒をまいて手を合わせればよいのです。 神主さんにお願いするのは基本的にはその地のお宮の神主さんで、建築主から依頼をするものですが、分からなければ工務店などにお願いしても構いません。 海山のお供えや笹に縄、砂と洗い米と塩などが必要ですが、殆どは神主さんと工務店が相談して準備してくれますので、言われたものだけ用意すると良いとおもいます。 神主さんにお礼もお車代も失礼になります。 あくまで神様へのお供えですから、金額は決まっていませんが、3万円前後が普通です。工務店などに確認してください。「玉串料」や「初穂料」とのしにかかれる場合が多いですが、本当は神様へのお供えで「幣帛料」(へいはくりょう)と書きます。 これは建築主が用意し、地鎮祭の終了後に神主さんにお礼の言葉と共にお渡しするのが本来の姿です。 見積もりに入っていて、建築会社が用意していても、建築主からちゃんとお礼を言って神主さんにお渡ししなくていけません。 業者さんや設計者などにはご祝儀も何もしないのが普通です。 地鎮祭が済めばその直後からでも工事は可能ですし、何ヶ月も後に着工でも問題はありません。 建築の確認申請などの許可が下りてなくて地鎮祭をしても法的な着工にはなりませんから、違法にはなりません。
その他の回答 (3)
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2058)
「身一つで・・」と言われても、そりゃ心配ですよね。 祭壇や奉献酒、海のもの、山のものといった神饌品などは用意してもらえるんでしょうけど、 見積り内訳書に祭事費用が計上されていないと、地祭り後に別途請求書が上ってくるかもしれません。 費用の有無を聞いといた方がいいと思います。 また、 神主への「御玉串料」は、建設会社がもつより施主自らの方が気持ち的にはいいのでは・・、と思います。 その時は、神社の神主さんなら、3万円で、地元の神主(神社に所属しない先達さん)は、2万円ぐらいが目安だと思います。 地祭りの後に、昔は「なおらい」として「席を設けて」いたようですが、最近では地祭りで開けたお酒で「ちょこっと乾杯」して簡単に終わります。 地祭りでは、別段に業者への配慮は不要と考えます。なにせ、土地の安定と工事の安全を祈願するものです。 基礎工事には、神主からもらう「鎮め物」を家の中心に埋設します。 着工は、建築確認が下りていればいつでも可能ですが、できれば「大安」とか「友引」なんてのがいい日ですよね。(三りんぼうを除く)
お礼
回答ありがとうございます。見積書など記載がなく口答で確認しただけだったのでもう一度確認をしたいと思います。玉串料の渡し方も参考になりました。ありがとうございます。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
HMの見積書や契約書に地鎮祭の費用が載っていないですか?載っていればHMが全部、やってくれると思います。載っていなければ質問者様が後日、請求されるのかもしれません。確認のためにHMさんに訊かれた方がいいですよ、施主、施工者それぞれが包んだら変ですし。 自分の場合、自分で手配しました。HMの営業との信頼関係がなかったので施工者不在、家族と自分の両親だけでやるという変な地鎮祭になってしまいましたが(笑) 幾ら包むのかは予約するときに神主さんに直接聞きました。神主さんから野菜・かつお節・お酒など用意するよう指示があったのでこれも自分で用意しました。車代については神主さんから「送迎はあなたの自家用車でお願いします」と言われたので払っていません。 地鎮祭の後、勝手に工事を始めていましたよ。ただ、地鎮祭の時にいただく“鎮め物”を家の中心辺りに埋めなければならないので確か地鎮祭の翌日に埋めました。 以上参考まで。
お礼
回答ありがとうございました。契約書などに記載がなく口答で聞いたものでした。行き違いがあると大変なので改めて聞いてみようと思います。工事も勝手に始まるんですね。参考になりました。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
建築業者に任せておけばいいです。 自分で介入したければ業者に言って、神社、神主に交渉したらいいです。 介入した分については自費がいいでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。あれこれ考えずお任せしようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。お礼やお車代が失礼になることもあるんですね。のしの書き方なども詳しく教えていただきありがとうございます。業者さんにもご祝儀しないでいいんですね。安心しました!!