- ベストアンサー
「ビラーゴ250後期」スタンドセンサー の働きは?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1の印(回転する矢印)はエンジンが作動することを示しています。この印に×が重なっているものはエンジンが停止することを示しているので表記は間違っていません。 2.エンジンストップスイッチとスタンドセンサー(SW)は多分b接点です。b接点とは通常回路が閉状態。エンジンストップする際スイッチを操作すると回路が開き電気が行き渡らなくなりエンジンが停止する仕組みです。 b接点にする理由は仮にこのスイッチがa接点(通常開状態)で働くようになっているとします。何らかのトラブルで断線したらスイッチを操作してもエンジンは止まらなくなり危険な状態と言えます。b接点なら断線していればエンジンは始動しません。 http://www.fa.omron.co.jp/guide/faq/detail/faq04785.html
その他の回答 (2)
- tac1200
- ベストアンサー率12% (1/8)
サイドスタンドを出したまま走りだして、左折(左にバイクを傾ける)時にサイドスタンドが地面に引っかかり転倒する…という事故が起きることが有りました。かなり昔。 これに対して、メーカーの配慮の結果がサイドスタンドスイッチです。 それと、ニュートラルスイッチとクラッチスイッチ…この3つの組み合わせで、不意の発進っをしないようになりました。 1)はキルスイッチをオンにしていますので「正しい」です。(キルスイッチでエンジンを着る時は、回るイラストにバツマークでしょ?また、ニュートラル時はサイドスタンドを出したままでもエンジンは掛かるのは普通です。
お礼
>(キルスイッチでエンジンを着る時は、回るイラストにバツマークでしょ? この表記を知りませんでした。指摘され全文を理解出来ました。有難う御座いました。
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
図はスイッチが壊れていないかどうかをチェックするチャートなので 「スイッチがあるから、、、」というのは意味ないというか、、 スイッチは壊れた場合 「つかなくなる」以外に「つきっぱなしになる」ということもあります。
お礼
>図はスイッチが壊れていないかどうかをチェックするチャートなので おしゃるとうりでした。「各部スイッチチェックシート」のタイトルが自分的にはしっくりしそうです。回答、有難う御座いました。
お礼
>1の印(回転する矢印)はエンジンが作動することを示しています。この印に×が重なっているものはエンジンが停止することを示しているので表記は間違っていません。 (回転する矢印)と(×が重なっているもの)の表記の存在を知りませんでした。 この無知が記事の内容を理解できない源で有る事に気づかされました。 回答、有難う御座いました。