『国益』とは?
政治・経済に詳しい皆さんに教えて頂きたいです。
『国益』とは何ですか?
日本は資源が無い国なので、経済活動を最優先にして経済大国とまで言われるようになっています。
これまでは近隣諸国に対して様々な問題を主張してこなかったのが、最近になって領土問題や靖国問題や拉致問題など、これまで見てみぬ振りをしてきた問題が表に現れて、中国や韓国とはトップ同士が会談もしないような状況になっています。
日本はあくまでも日本にとっての『国益』を考えて行動すべきと思いますが、
・あくまでも経済最優先として、財界が希望するように日本から近隣諸国に対して譲歩し、目先の経済上の利益を考えるべきなのか。
・小泉首相の言うように『商売と政治は別だ』として日本の主張をすべきなのか。
『国益』とは国の経済や目先の利益のことを第一に考えるものなのか、それとも今は損をしても100年先を考えて利益になることを考えるものでしょうか。
又は経済や損得では無く、国としての理念、誇りといったものを守ることでしょうか?
単純に答えられるものでは無いと思いますが、日本にとっての『国益』とは何を優先に考えるものでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。