- ベストアンサー
親族の費用負担について
私の妻のお父さん(実家)が入院していたが亡くなった。人にお金を借りたりしていたので、 借金を多く作っていったのは確か。長男が実家をついでいるが まともに働いておらず入院費、葬式代が払えない。長男から「長男と妻の2人で分担して払うべき」と言ってきた。 妻は専用主婦で特に収入はない。分担となると私が払うことになるが、これは払うべきなのか教えて頂きたい。 尚借金については「相続放棄」をしなくては、と思っている。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
入院費は確定しているので誰かが支払わなければならないが、葬儀をしなければならない法律はなし。掛かるのは火葬費用のみ。お骨を捨てたら違法だが家で保管するのであれば問題はない。入院費・火葬費用を負担するかどうかは奥様と話し合って決めるべき。専業主婦と言えども家事という仕事をしているのだから質問者様の収入の半分もらう権利がある。ちなみに法的には義父は質問者様の一親等になる。
その他の回答 (5)
相続放棄については、奥さんの権利ですので あなたは家でフォローしてあげるくらいのことですよね (たぶんお分かりだと思いますが)。 で、長男さんの言い分は至極当然のことです。 長男と妻、すなわちあなたがたご夫婦にもご負担をお願いしたい。 結局はあなたの懐からの支出になるんだろうから腑に落ちない気持ちは 分からなくもないが、こういうのはそういうこともあり得るんですよね。 相続放棄したからといって、入院費や葬式代が棒引きされるわけじゃないです。 この支払は誰かがやらなくてはならないんです。社会人として踏み倒すわけには いきませんから。 入院費は値引きはないと思うが、葬式なんてこんな状況だったら 形だけの「直葬」とかそういうので支出を抑えるとかしないといけませんね。 体裁なんてこの際気にしていられません。 最後に、売れるものは売って現金化すること。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
入院するときに保証人を求められたかと思います。保証人がまず支払うように,言ってください。保証人が支払えないのなら,本人が死亡しているのですから相続債務になります。相続放棄をすれば支払う必要はありません。 葬式代は,葬儀を主催した人が支払います。喪主が支払うように言ってください。香典をもらっているのでしょうからそれを支払いに当てて,それでも足らないのなら喪主が自腹で支払うのです。どのような葬式にするのかは喪主が決めたのでしょうから,費用を安く抑えることもできたはずです。
- hdk6444
- ベストアンサー率16% (42/260)
相続放棄に関しては、借金しかなければそれでよいと思います。まずは資産が 少しでもあるのかどうかを調べることが大事ですよ。(生命保険や預貯金など) それから入院費や葬式代に関しては相続人が支払うことが普通ですから 相続放棄するにしても支払わなければいけないものに関しては払うべきですね。 奥様のお父様の入院費を長男だけに負担させるのは卑怯というべきですよ。 貴方自身、奥様の親の事で自分の稼いできたお金が少なくなるのは腑に落ちない とでも思っているからこのような質問をされたのでしょうが、都合の良い事は しっかり手続きをして、都合の悪いものには関与したくないというのは 可笑しいと思いますよ。 あなたのお給料は夫婦共有の財産なのですから、妻の代わりに貴方が支払って 当然のことですよ。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
実家を売るのが一番良い解決方法だと思いますけどね。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
これは弁護士に相談しましょう。ココでは回答は無理です。
お礼
有難う御座いました。