• ベストアンサー

他に悪い所はないの?

愛車のワゴンR、4AT、走行24000キロ。数日前から右カーブでキーキーと擦るような音がする。普通にブレーキを踏んだ時には音はしない。直進や左カーブでは音がしないので、まさかブレーキパッドの摩耗が原因とは.....。今日、ディーラーでそう指摘され、部品手配もしたけど、ブレーキパッドが減ってのセンサ音なら、ブレーキを踏んだ時にするものでは?この症状で他に悪い所は無いの?不安なのでお教え下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.1

>愛車のワゴンR、4AT、走行24000キロ 何年式に何年乗ったの? 2.4万Kmでブレーキパッドがなくなるのは運転が荒いかキャリパーのスライドピンの固着かな。 もしくは走行距離をごまかした中古車を買ったか、相当劣悪な環境で車を使ってるか。 左前輪のハブベアリングにガタが出てローターがブレてる可能性もあるし、ただ単にローターが歪んで偏摩耗してるとか極端に錆びてるとか。 いずれにしろブレーキパッドが異常に減るのはトラブル上の単なる結果であり、原因はどこか他にあります。 >右カーブでキーキーと擦るような音がする ステアリングラックのシャフトにガタが出てる可能性があるね。 スズキ車はそこが鬼門で、前輪をジャッキアップして左車輪を左右にゆするとガタがあるのが確認されるので、よくタイロッドエンドのガタと間違われて交換される場合がある。 もしくはステアリングラックのシャフト端部のボールジョイントのガタとも間違われる事もある。 ラックシャフトは右にハンドルを切ると左車輪を押すので、右カーブではラックシャフトが伸びるから余計に左車輪のガタが増える。 そういう事からロアアームのボールジョイントやドラシャのハブ貫通部にもガタが生じハブベアリングも摩耗が進み余計にガタが出る。 ハブにガタがあればローターがブレてパッドを押してブレーキにノックバックが出るし、ローターもパッドも異常に減る。 >ブレーキパッドが減ってのセンサ音なら そんな機能は付いていない。 >ブレーキを踏んだ時にするものでは ブレーキを掛けてパッドがローターを絞めると大抵のフロント周りのガタは抑え込まれて静まりますが、ブレーキを放すとすぐに再発します。 前輪の左右共にブレーキパッドが異常に摩耗していてブレーキローターも過剰に摩耗しているのなら、ただのブレーキの整備不良でしょうね。

GX270
質問者

補足

平成26年11月初度登録の新車購入です。山道の走行が多いので....。 1年点検時、昨年11月時点のブレーキパッド残量は前輪左右とも5.3mm。今回見せられたのは残り約1mm強でした。通勤主体で走り方や場所の違いは殆どありません。

その他の回答 (4)

回答No.5

パッドの磨耗によるキーキー音も、最初は小さい音で、蚊でも飛んでる?みたいなのから始まって、徐々に大きくはっきりしてくるものです。 で、おそらく右にタイヤを向けたときだけ聞こえてるだけで、左でも真っ直ぐでもブレーキを踏んでるときには音が鳴っているのだと思います。

GX270
質問者

お礼

丁寧な解説を頂き、ありがとうございました。その後、応急的にパッド残量のある中古パッドを装着中で音はしなくなりました。引きずり等の可能性もあるとのことで、パッドとキャリパーの交換となりそうです。クレーム対応にしてもらえるようなので、部品の入庫待ち中です。 回答頂き、本当にありがとうございました。お礼申し上げます。

回答No.4

パッドの磨耗としては早すぎるけど とりあえず、ブレーキの整備で直るようなきがする。ベアリングがキーキー言うようだと重症だけどそれも早すぎるし。 右側をジャッキアップしてタイヤをゆすりながら手で回せばなにかわかるかも。 パッドの磨耗センサーは残り1mmくらいではたらくものだしブレ-キを踏むと音は消える、と言われてます。 (経験したことがないので。小生のクルマのパッドは7万キロ走行で半分残ってます)

GX270
質問者

お礼

丁寧な解説を頂き、ありがとうございました。その後、応急的にパッド残量のある中古パッドを装着中で音はしなくなりました。引きずり等の可能性もあるとのことで、パッドとキャリパーの交換となりそうです。クレーム対応にしてもらえるようなので、部品の入庫待ち中です。 回答頂き、本当にありがとうございました。お礼申し上げます。

noname#221162
noname#221162
回答No.3

ワゴンRスティングレーで同様の症状が出ました。走行距離2万8千キロです。 原因はパットの摩耗でした。ブレーキパットには摩耗を知らせるパーツが付いていていますので恐らくその音が出ているのでしょう。またブレーキを踏まない状態でも音が出ます。 ブレーキパットはローターを内側と外側から挟む形で動作しますが、内側が滅法早く減ります。ブレーキキャリパーピストンの固着の疑いがありますが、この辺りはキャリパーのオーバホールしてみないとわかりません。私は8月の車検に併せて作業する予定。 差し当たりパットを交換すれば治ります。<確実!

GX270
質問者

お礼

丁寧な解説を頂き、ありがとうございました。その後、応急的にパッド残量のある中古パッドを装着中で音はしなくなりました。引きずり等の可能性もあるとのことで、パッドとキャリパーの交換となりそうです。クレーム対応にしてもらえるようなので、部品の入庫待ち中です。 回答頂き、本当にありがとうございました。お礼申し上げます。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4538/11214)
回答No.2

年式・車検時期不明ですが パッドの片減りか 固定スプリングの劣化か http://munchen-stil.com/maintenance/brake-pad-replacement.html 同型か不明ですが 24000kmでは交換が必要なほど減っていない場合が多いと思います おそらくシングルピストン 可能性としてはパッドを固定するスプリング不具合 パッドのグリス劣化で起きた現象のように感じます ディスクパッドを上手く固定できていない その関係で片減り(斜めに削れる)してしまう可能性はあります ディスクプレートから離れない常に引きずり 原因としては 水に濡れる場所なので 雨天走行が多いとか 乗る回数が少ないとか グリスの硬化を疑いたく思います 整備不良とも感じますが 最近は性能が良くなったから車検毎に分解整備はしないのかな? 症状が出てから修理した方が安上がりかも知れません スプリングはある程度手で修正できます 減りが無ければ交換不要 グリスが固着して動きが悪いだけなら清掃のみ 片減りしているディスクパッドは要交換です 同じ車の使い方をしていると再発する部分でもあります それまでにブレーキシリンダーOHが実施されれば そこでリセットになります

関連するQ&A