• 締切済み

資格試験問題の解答で悩んでます

これまで何種類か資格試験を受けてきましたが、その中に解答に窮する問題が出てくることがあり、今後どのように考えて解答すればいいのか悩んでましす。 例えば以下のような感じの問題が出た場合、「〇」なのでしょうか、それとも「Χ」でしょうか。 問題1. 1年は365日である、〇かΧか。 問題2. 日本人は手紙を書く時、漢字を使う、〇かΧか。 問題3. 自動車はガソリンで走る、〇かΧか。 問題4. 人間は2本足で前に進む、〇かΧか。 これらは〇でしょうかΧでしょうか。 このように例外や少ない事象をどう考えるのかわからない問題を出してくる出題者の頭を疑いたくなります。 友人はその時パッと感じた方で決めるしかないと言いますが、真剣に合格を目指しているのに本当に泣きたくなります。 今後このような問題はどう解答するのか教えて下さい。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.1

これは全問題とも×でしょう。 いわゆる「引っ掛け問題」です。 問題1で言えば、4年に1度は366日ですから当然×ですね。 以下、ひらがなを使う場合もあるし、電気自動車があるし、はいはいは4つ足です。 そうでない場合がある、というのを意識できているかということにつきます。 つまり、そういう特例を考え付けるかどうかを試験しているのです。 試験会場でアガッてしまい、思考力が麻痺するとこの程度のことに気付かなくなります。 それを試験しているのです。 自動車免許であれなんであれあらゆる試験にはこういうものが含まれています。 冷静に、ひとつでも違う場合があると気づいたら自信をもって×としてください。

mmkmmk2
質問者

お礼

有難う御座います。実は私も特例を考えて全部×ではないかと以前考えてました。試験でもそう解答したように思います。しかし考えれば考えるほどわからなくなります。 事実、先日4ch(?)のクイズ番組の「パトカーはスピード違反で捕まる」で○が正解でした。特例でスピードは問わない場合があるんですけどね。 試験でこんな問題は勘弁してほしいです。有難うございました。

関連するQ&A