- 締切済み
はじめての山菜採りについて
28日、29日に山菜採りにいこうとおもって今いろいろ調べてるとこなんですが、 ほとんどの山は所有者がいるとのことで、先に許可をとったほうがトラブルなく 山菜採りができるとのことですが、どうやってその山の所有者をみつけだせばいいのでしょうか? また、これもってたらいいよ!っていう道具や、みなさんが常に気をつけてることその他アドバイスがありましたら何でも教えてください! ちなみに山菜採りは初めてで、もしかしたら一人でいくかも(知人はみんないきたくないと)・・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 96megabrown
- ベストアンサー率16% (262/1573)
所有者の探し方は、割とめんどくさいですよ。 法務局にある公図で調べることになるんですが、閲覧許可がいります。 しかもお金がかかり、図一枚につきウン百円かかります。 もってったらいいのは、GPS付きスマホ、晴れてても山菜ってよく見えないので、懐中電灯。 虫除けスプレー、キンカン、よく切れるはさみ、軍手、替えの軍手、ビニール袋複数枚、 帽子、タオル、をバックパック(リュック)で持っていってください。 装備はなるべく肌がでないもので厚手のものがいいですね。 葉やトゲトゲでいろんなところが切れます。 そろそろ暑いですが、半そででいくと耐えられないですよ。 気をつけることは、引っ張っても抜けないものは無理に抜かないことです。 手が傷だらけになります。 食べられるかどうか不明なものは、摘んでも置いて帰りましょう。 食べられるかどうかわからなくて持って帰っても、人間の摂理として、 自分がとってきたから食べたくなるものなんです。 だからそういうものは置いて帰るに限ります。 それから、めぼしい場所は写真を撮っておきます。 また次からもそこに行けばいいですから。 最後に、無理はしないでください。 相手は山ですから。 成果がでなくても、ハイキングを楽しんだと思って、帰りましょう。
- ユリア(@yuria2014)
- ベストアンサー率36% (208/566)
先ず、どちらに行かれるのか分かりませんが、時期的に遅いように思います。 山形辺りで赤ミズ(ウワバミソウ)程度じゃないかしらね。 一番怖いのはマムシです。 関東在住ですが、ご近所に北関東の山中で山菜採りで、マムシに噛まれ死にそうになったおじちゃんが居ます。その方の体験談、 『昔の事で今はどうか知りませんが、血清注射で良いように思いますが、ツベルクリン反応のように、少しだけ血清注射して反応を確認。それが直ぐに打てる体質じゃ無かったものですから、病院をたらい回しにされ、危うく死にそうになりました。今でも手の甲に十字の傷が有りますが、病院で切開した傷です』 トラブルはネットで見れば出てきます。初めてでしょう。 一番良いのは、民宿やペンションで行ってる山菜採りツアーに参加するのが妥当でしょう。 所有者で無くても、許可を受けて採取してる人は居るし、山菜って高いんですよ。 卸値で100g500円もしますから、和牛や本マグロ並みの高級食材です。 無難なのは野蒜採りですが、つくしがスギナに変わる頃が旬ですから、今ですと、標高の高い所ですかね。関東の平野部なら、3月下旬頃から5月上旬かしらね。 都内でも多摩川の土手で採れるみたいです。 2週間程前にちょっと標高の有る小川添いで沢山採って来ました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
1番に書かれたことは当然ですが、ふつうは 柵に囲まれていなかったり「侵入禁止」などと書かれた看板が出ていなければ大量に採るのでない限り黙認されることが多いです。もちろん明らかに他人の土地であることが分かる場合は別です。 人を誘って行くべきではありません。何かトラブルが起きた時に巻き込むことになりかねないから。うっかり毒があるものを採って食べた時など、自分が苦しむだけなら自己責任ですが、「食べられそうだ」などと勝手な判断をしたり、人にあげたりして事故が起きれば下手をすれば裁判になりかねません。
- matsu_kiyo
- ベストアンサー率42% (683/1590)
入山許可も大事ですが、食べたら死ぬものもフツーに生えてます。 >山菜採りは初めてで Wao!! 実際山菜取りに行って亡くなっている事例もいっぱいある(途上に山中で/取って帰って食べた後に)ので、命だけは大切に。 回答: いきなり初挑戦、は無謀と言うより、危険。経験者や、それこそ山の持ち主(=自身も山菜を取る可能性もある人)に同行をお願いするくらいの慎重さがあってしかるべし。お一人様はお勧めしない。