※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心理カウンセラーを受けようか迷ってます。)
心理カウンセラーを受けようか迷ってます
まず状況をお話します。
数年前に母を亡くしており、今は父と2人で暮らしています。
先月まで派遣社員で仕事をしていたのですが、期間満了で契約を更新しないと言われてしまいました。
が、そのことをまだ父に話していません。
働きもせず、パチンコ三昧で、母が亡くなる原因を作った父ですからどうしても話すことが出来ないでいるのです。
毎日のように「早く死ねばいいのに」と、考えてしまいます。
そんな心理状態のせいか、今日の面接の帰りに事故を起こしてしまいました。
しかもあろうことか、物損なのに逃げてしまいました(結果として、ちゃんと警察を呼び、相手の方にも誠心誠意謝罪して、きちんと事故処理はしてきました)
とにかく父と離れて暮らしたい気持ちが強く、運転からも足を洗いたいのですが、父がそれを許してくれるはずもなく。
今は夜逃げも考えています。
心療内科には通い、精神安定剤を処方してもらっていますが、一時しのぎにしかなりません。
心理カウンセラーを受けたほうがいいでしょうか?
補足
回答ありがとうございます。 大変だったんですね。 私には世話になった過去すらありません。 父は昔から、母に対して罵倒や暴力を繰り返していました。 私はそんな父の姿を見て育ちました。 >逃げた後にビクビクしながら過ごすことになってしまいませんか? 今でも十分、ビクビクしながら過ごしてます。 近くでビクビクするか、遠くでビクビクするかの違いだけだと思います。 ご回答は参考にさせて頂きます。