- ベストアンサー
人間関係でどうすれば許してもらえるか、困ってます(長文です)
10日前に飼い犬が近所の犬の散歩中のお嬢さんを咬んでしまいました。 3年前に遡りますが小学校3年生のお嬢さんが犬を散歩中に我が家の犬と仲良しにさせたくて近づいてきました。 始めはお互い匂いを嗅ぎあうだけでしたが、急に我が家の犬がその子の犬に咬み付いてしまったのです。 その時はお詫びとしてカステラを持って行きました。 お互いの不注意と言う事で、相手方の犬の怪我もたいしたことがなく許していただいたのです 今回は私が玄関を掃除している時に犬が外に飛び出さないように 柵を置いてあるのですが(5年間)その柵から出ることはなく 大丈夫だと思っていました。(室内飼いです) ところが女の子が30メートル程過ぎた頃に柵から 出てしまい追いかけましたが間に合わず 女の子は自分の犬を守ろうとして抱き上げ、その瞬間に噛み付いてしまいました。 急いでお母様に傷の具合を見てもらい、彼女のお家に一緒に行き謝りました。 次の日に女の子が好きそうなお菓子と医療費2万円包んで再度お詫びに伺いました。 女の子の父親には咬んだ直後に外でお詫びしましたがご自宅に伺った時はいらっしゃらなかったので、 1週間後主人と2人で再々度果物を持ってお詫びしに行きました ご主人が熱を出して寝込んでるというのでお会いできませんでした。(たぶん逢いたくなかったのでしょう) 女の子のお母様も怪我をした女の子もとても気立て良い方で 「気にしないで大丈夫だから」と言ってくださったので 救われますが、でもご主人が怒りがおさまらないようです。 本当に私の不注意で申し訳ないと思っています お互い犬の散歩があるので会わない訳には行きませんし 主人は「時が過ぎれば少しは怒りも静まるだろう」と 言いましたが、そうとは思えません。 お金や物ですむ問題じゃないのは分かります。 どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は犬を飼ったことがなく、犬に特別な感情がありません。が、そういう人間からの意見も重要かと思いアドバイスさせていただきます。 私が先方のご主人なら、どれだけ謝罪してもらっても納得できません。謝罪だけでは足りないのです。 ・どういう方針で再発防止対策をとるか ・その方針に従って、具体的にどういう対策を講じるか ・それでも事故が再発したら、どう責任をとるか この三点を明確にしていただきたい。その対策が効果の期待できるものであり、さらに十分な誠意が感じられれば、そこで初めて謝罪の言葉にも耳を傾け様という気持ちになれるものです(謝罪については、既に十分になされているように思います)。きちんとした対策を提示しないで、いくら金品持参で頭を下げても「誠意なし」でしかありません。 「気をつけます」「ちゃんと躾します」とは言わない方が無難です。一回目の事故の後、あなたなりに「気をつけで」「躾もちゃんとした」筈です。それでも二回目の事故が起きたと言う事は、それ以上のことをしなければ再発防止にはならないということです。 今回の事故の経緯を見る限り、お宅の犬は先方の犬を見つけたらまた攻撃するでしょう。先方から見れば、「チャンスがあればまた噛んでやろう」と隙を窺っている犬が近所にいるってことです。謝ってもらっただけでは、危険な状態は何一つ変わらないのです。 私は犬を飼ったことがないのでよく分かりませんが、 ・柵を一から作り直して完全なものにする。 ・柵から絶対に出さない。 ・食事の時間以外、口輪を外さない。 ・散歩の時間、ルートを先方と重ならないようにする とかなるのでしょうか?(犬には酷な話ですね)先方も犬を飼っているようですので、話し合いで先方の意見も取り入れ、両者合意の上で対策を講じてください。また、三度目がおきたらどうするのかも忘れずに。あなたの覚悟が伝われば、先方も気持ちよく納得できるでしょう。
その他の回答 (5)
- myu2001
- ベストアンサー率18% (394/2110)
第三者として客観的に考えると、お父様はちっちゃい男だなぁ~と言うのが私の感想です。 正直な所、貴女はそれなりの誠意を見せたのでこれ以上会いに行ったりしないでも宜しいかと思います。 また、反省するのでしたらこれからどうするのか? を反省した方が良いでしょう。 それはワンちゃんの躾ですね。 躾も必要ですし、二度と同じことが起こらない為の対応でしょう。 もちろん文面から判断すると、貴女は既に実施してると思います。 なので、これから顔を合わせるだろうそちらのご家族との関係に気を付けて下さい。 ご主人の言うとおり、そんなに気にする事でも無いと思いますよ♪
お礼
ご近所という事もあり、また犬の命がかかってるので どうしても気にしてしまいます・・ アドバイスありがとうございます。
- yukarin0729
- ベストアンサー率7% (1/14)
厳しい事を言わせていただきますが、貴女のワンちゃんは、躾が出来ていないみたいですね。 ワンちゃんがお越した問題は全てと言って良い程、飼い主の貴女方の責任です。ワンちゃんは全く悪くありません。 可愛いワンちゃんの評判をこれ以上落とさなぬように、しっかり躾をして可愛がってくださいね。 言われなくても分かっていると思いますが・・・ さて、前置きが長くなってしまいましたが、貴女の質問に対しての私なりのアドバイスですが、噛まれた本人とお母さんが許してくださったのであれば、それで良いのではないかと私は思います。 出来るだけの誠意とお詫びはしたみたいですしね。 確かに、相手のお子さんのお父さんも怒っているいるとは思いますが、それは仕方のない事ですし、貴女が会ってお詫びしたところで気持ち的には変わらないと思いますよ。 貴女の中に蟠りがあり、考えてしまうのは分かりますが、今は、この状況を我慢するのも、お詫びと言う事にはならないでしょうか? 辛いかもしれませんが、ワンちゃんと頑張ってください。
お礼
躾というか・・話せば長くなりますが 2歳近くまでは誰にでも愛想の良い犬でした。 咬んでしまった女の子が犬を飼うきっかけが我が家の犬が 可愛くて毎日のようにさわりにきて、ご両親にお願いして 犬を飼ったようです。 2歳近くの頃に心無い人間による虐待をされ、右足じん帯損傷と後遺症が残る大怪我をしました。 それ以来、人間不信になり私たち家族以外の人間と 人間が連れてる犬にキバを剥くような人格(?)が変わるような ことになってしまいました。 私たちの手におえなくなり、1日預かりの躾教室で週3回 8ヶ月みてもらいました。 信頼関係ができればキバをむくことはないのですが・・・ トレーナーさんもトラウマのある犬は「誰に対しても 愛想を振り向くようにするのは無理です」と言われました。 それ以来、少しは良くなっていますが・・・ 犬が食べてる食器に手を入れても咬まないで気にせず 食べてる様子をみて私が思っているよりも心の傷が 深いことをトレーナーさんが教えてくれました。 犬が咬んで怪我をさせた事とこれは関係ないことですが・・・ >噛まれた本人とお母さんが許してくださったのであれば、それで良いのではないかと私は思います。 そう言う訳には行かないようです >この状況を我慢するのも、お詫びと言う事にはならないでしょうか? たぶん、ならないと思います。 犬の処分を頼まれないように早めの対策を考えています アドバイスありがとうございました。
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
ご近所さんどうしのトラブルで、大変ですね。 ご相談者は十分、礼をつくしておられますし、ペットがやったことだし、もう良いんじゃないと言いたいところですが、ご近所の行事などでも顔をあわせないわけにもいかず、なるべくなら丸く治めたいところですよね。 でも、今相手のご主人さんは、聞く耳を持たないんでしょうね。とても気にかかりこととは思いますが、今しばらく静かに待ってみてはいかがでしょうか。 あまり立て続けにこられて、感情的になっていらっしゃるのかな~。でも、謝罪に何べんも出向いておいでなんだから、形だけでも会って聞いてくれて良いと思いますけどね。 ま~、とりあえず、大人気ないご主人だわ~と思って、今度、何かのでごとで顔をあわせたときに軽く謝ってみてはいかがでしょうか。 できれば、他の方とご一緒のときなど良いですがね、まずは、「先日はすみませんでした。アレからお嬢さんのお怪我はいかがですか。」くらいで、 もし、避けられたりするようなら、ご一緒の方に「うちの犬がかんじゃって、悪いことをしたのよ」くらいで、 お友達でも、相手の悪口や批判めいた話はこじれる元になるので、言わないほうが良いと思います。 あなた方が親切に正直に暮らしていれば、必ずみなさんがわかってくれます。 いろいろたくさん説明するほど相手を責めるようになるので、あくまでも、申し訳ないことをした気持ちをさらっとですがね。
お礼
ご近所の間で咬んでしまった相手方の悪口や批判を するつもりはありません。 (遠く離れた姉とかには言ってしまうかもしれませんが) どこでどう人の和がつながってるか分かりませんので 人の悪口は言わないようにしています。 それに、私の不注意ですし・・・ ただ・・・今、口輪をつけて散歩してますので 「犬が可哀相」とか「これって虐待じゃないの」って言われたりします(^^ゞ 説明するのも疲れますので、「拾い食いして危険なの」と 言っています。 アドバイスありがとうございました。
- iichiho
- ベストアンサー率37% (416/1114)
あまり何度も訪問するのもなんですので、 これからは、玄関を開けるときは柵の中ではなく、つなぐとか、ケージに入れるとか、ケージがなければ、移動と思ってもらってキャリングケースの中に入れて、決して外にでないように対策の上、今度ご主人に会われることがあれば、 「これからは外に出られないように~~~のようにしますので」と、おっしゃればどうでしょう? 今現在、日本には狂犬病が再び日本に上陸する危険があると言われています。 もう既に上陸しているかもしれません。 狂犬病はご存知のとおり、感染すれば、犬も人間も100%が致死に至ると言われています。 こういったこともあって、被害者のお父様は神経質になっていらっしゃるということも考えられます。 2回目ということですので、危険な犬として処分するように要求されても文句言えないかもしれません。 その点、優しい方で良かったですね。 次はもうダメかもしれないと思って、ワンちゃんの命を守るためにも、決して外には出ないように、注意してあげてくださいね。
お礼
そうですね。 私も後悔しても遅いのですが、リードでつないでおけば・・・ このようなことが起きなかったのにと思っています。 狂犬病、そうかもしれません。 相手のお父様は「狂犬病の予防は?してなかったら病院に行って予防接種をしてくるから」とおっしゃっていました。 まだ、優しい方かどうかわかりません。。(T-T) なぜなら怒りがおさまらなければ「処分」を言われるかも しれないからです。 (女の子の怪我の具合は全治2週間) アドバイスありがとうございました。 示談ですんだ場合は3回目が起こらないように徹底するつもりです。
- masatoshi5352
- ベストアンサー率12% (26/214)
誠意の有る対応と思いますので、ご主人の言うの通り時に任せてみたらいかがかと。 ただ、お会になったら日常の挨拶は必要ですね。 そのうちに6年生の娘さんと奥さんにご主人が怒られる感じがしますがね。
お礼
nasatosi5352さんはとても優しい方ですね(#^.^#) 日常の挨拶は無視をされてもするつもりでいます。 早々ありがとうございました。
お礼
2718281828さんのアドバイスを読んで 相手方のご主人はたぶん同じような事を思っているのかもしれないと感じました。 >一回目の事故の後、あなたなりに「気をつけで」「躾もちゃんとした」筈です。 その通りです。 >・柵を一から作り直して完全なものにする。 オープン玄関なので(家の前は私道ですがいろんな方が 近道として通り抜けます) 犬が飛び出さないように柵をつけましたが業者に頼んで門を作ろうと思っています。 >・柵から絶対に出さない。 室内飼いですので・・・ >・食事の時間以外、口輪を外さない。 室内飼いなので散歩の時だけ口輪をするようにしました >・散歩の時間、ルートを先方と重ならないようにする ちょっとこれは把握できないところがありますが、皆さんが散歩する時間帯とずらしてはいます。 相手方にたったアドバイスありがとうございました。