- ベストアンサー
おいなりさんの油揚げ 破けないように開きたい。
お世話になります。バツイチの料理下手の♂です。 おいなりさんを作りたくて数年前、スパーで買った油揚げを半分に切って、酢飯が入るように開こうとしたのですが、ことごとく破けてしまい断念したことがあります。 今はスパーで、味付けされて開いた油揚げが売っていますが、自分には味が濃いし甘すぎます。これって、自分でできないものなんでしょうか?。 ネットで調べてもその点は省かれているようで分からないでいます。自分では無理かなと思いつつも、できればまた挑戦したいと思っています。何かコツでもあるのでしょうか?。 返信は遅れるかもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちでは油揚げはまず熱湯をさっとかけて油抜きするんですが、 そのときに水切りをかねて菜箸でゴロゴロするんです。 そのときに開くととても開きやすいです。 煮た後も熱々なのであげを開きやすいです。 めちゃくちゃ熱いので気をつけてください。 でも菜箸ゴロゴロをやってたら熱々のときに無理やりあけないでもあけやすくなりますよ。
その他の回答 (2)
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
半分に切ってから煮ますが、自分は短めに煮ます。そのために浅くて広い鍋で一面に敷き占めるようにしてダシと水を少な目に煮詰めます。煮てる間は箸で裏返したり頻繁にします。そうすることであまりくっつかない程度でありながら、味がしみこむようになります。 一度に何枚も煮ることはできないので何度かに分けて煮ます。
お礼
こんにちは。 #1さんの回答とお礼の続きですね。おかげさまで上手く油揚げを開くことができました。ただ、実際に「おいなりさん」を作ってみたところ、ご飯がすっぱ過ぎてしまい失敗してしまいました。次回は今回の失敗の原因が分かっていますので、ちゃんとした「おいなりさん」を作ることができるはずです。ゴールデンウイークには彼女と一緒に自然公園に行くことになっています。私には料理ができないと思い込んでいる彼女が驚く姿を見るのが楽しみです。 本当にありがとうございました。
- 96megabrown
- ベストアンサー率16% (262/1573)
油揚げを切る前に、菜箸を油揚げの上でごろごろ麺棒でメンを伸ばすように油揚げをならします。 このひと手間で油揚げが破けにくく、開きやすくなります。 それと、熱いときのほうが開きやすいです。
お礼
こんにちは。 早々に回答していただきありがとうございます。『 熱いときのほうが開きやすいです。』というのは、油揚げを煮てからということでしょうか?。煮てから油揚げを半分に切るということでしょうか?。もし、宜しければ、またのご回答をお待ちしております。 とりあえず、ご回答に感謝いたします。
お礼
こんにちは。 上手くできました!。近所にある自然公園に行くたびに、いつも彼女に弁当を作ってもらっているのですが、たまには私も何か弁当を作ろうと考えて、「おいなりさん」を思いついたのです。ゴールデンウイークにまた自然公園に行くことが決まっているので、その前に練習がてら「おいなりさん」を作りました。 油揚げを上手く開くことができたのですが、5号の米と5号分の「酢飯の素」を一緒に炊いたところ、何故かご飯がすっぱすぎてしまいました。ですが、ゴールデンウイークには、まともな「おいなりさん」が作れそうです。 どうもありがとうございました。