• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近、不起訴処分が多くないですかこの記事不当では?)

不起訴理由に疑問がある記事が問題を提起

このQ&Aのポイント
  • 最近、不起訴処分が多くないですか?この記事は不当ではありませんか?検察が不起訴理由を明かさなくてもよい規則は承知していますが、その理由が不当であってもよいのでしょうか?それは正義に反するのではありませんか。
  • 記事からも、職員が死亡事故を起こしていることは判断できますが、不起訴とする妥当な理由が存在するでしょうか?犯罪によっては、不起訴理由を明かすことで悪意の者に知恵を与えることにもなりますが、それでもこの記事の不起訴は理由が想像できないほど不当ではありませんか?
  • 不当行為は承知しています。知人の事故で、刑事の弟が二回目の事故を起こし、実刑になるはずの事案が警察によってもみ消されました。被害者がメディアに訴えるも全てもみ消され、怒った被害者が裁判で実刑になりました。しかし、この記事は死者が出ているのです。遺族の処罰感情に関係なく起訴するのが当然ではありませんか?精通されている方で、適正な不起訴理由を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

検察には公訴を維持する義務があります。 日本の刑事裁判が有罪率99.9%とされるのは無罪になる可能性があれば起訴しないからでもあります。その上で被害者感情から起訴すべき事案でも起訴しない事は良くあるのです。 JR西日本の福知山線脱線転覆事故の裁判で裁判長は「本当に裁いて欲しいのはJR西日本の法人としての過失の有無と思うが日本の刑法には法人の過失責任を追及する規定は無く、又法人代表に法人過失をそのまま負わせる事も出来ず、あくまで個人の過失の有無しか判断する事は許されない」と判決主文を読み上げる前に発言されています。

kfjbgut
質問者

補足

なるほどですね。 (疑問) そうすると、民事での損害賠償の手間を省くことを目的に、被害者が金銭をもって起訴をしないよう懇願することもあるわけですね。 けど、暴力団、若しくは、チンピラ等が脅迫をもって起訴を止めるよう働きかけることもできるわけですよね。 うーーん!そもそも、刑事罰で加害者が起訴の有無を懇願して叶えられる法律はあるのですか? それか、法律はないが検察には心情を伝えることが出来るって解釈ですかね・・? 何れにしましても、非常に良く解るご回答です。

その他の回答 (2)

回答No.2

公表しないのはテメーらの都合が悪い事件だってことがわからないのか?逆に有罪に持っていくとメンツが保たれ出世出来る事件ならマスコミを利用する

kfjbgut
質問者

お礼

都合が悪い事件だってことがわからないのか・・ だからどんな場合ですか?って聞いているんです。 逆に有罪に持っていくとメンツが保たれ出世出来る・・ この事故は有罪じゃないから質問してるんです。

回答No.1

警察と検察で貸し借りをつくり起訴できるものを不起訴、報道されてよいものなのに報道陣に伏せている話しはいっぱいありますよ。最近では北海道警が警察官のひき逃げ事故を伏せていたことが問題になってます。所詮法律とは運用者のためにあるのですよ。

kfjbgut
質問者

補足

この記事で警察と検察のかしかり等みえませんけどね・・ 北海道の伏せていた件は、何を伏せていたかがわかりませんが、この記事は公には公開してますよね それで、どうどうと不起訴がよくわからないから相談箱を利用しているんですよ

関連するQ&A