• 締切済み

自分の状態がわからない

4月から大学生活を始めて、寮暮らしが始まりました。学校も合わなくて、寮も合わなくて、顔の引きつりやけいれん、慢性頭痛がさらに悪化し性格もすごくトゲトゲしくなりました。涙もろいはずの自分が、泣けなくなってました。それを乗り越えて適応し冬頃から実家に帰省すると、いきなりリラックス状態になるからか、離人症が発生、またテンションの上がり下がりが激しくなりました。進路について考えますが、いまいち楽観的になりません。また、ある時はすごく元気なのに、あるときは落ち込んだり。親に1年間の悩みを吐露して大泣きした次の日の朝体も心もボロボロだったのですが、しばらく休んだところ復帰しました。ですが、大学に行くとまた頭がスッキリしないかんじになります。あと、大好きだった音楽が耳障りになりました。ただ音が並んでる感じ。純粋な気持ちで聴けなくなってるんです。刺激がない感じ。私の中でなにが起こってるのかわからないのですが、これは心療内科にいくべきですか?軽いうつなのでしょうか?答えをお願いします。

みんなの回答

回答No.4

不本意入学なのでしょうか。 皇太子妃の雅子さまは超長~く適応障害に 苦しんでおられますが……できれば、 自主退学をしてしまうか、長~い休学をして、 回復したら、不本意ではない世界での 活躍を目指すことが質問者さまを救うための捷径になる のではないかと思われます。お早めに、 精神科の(有る)病院で診察を受けてください。 やはり、ここで、 音楽系の大学生で、Mental Breakdown っぽい 人の質問を見たことがあるのですが……才能を 活かせないのは、あまりにも悲しい事態ですよね。 お2人とも 早期に戻れると、 いいですね。 ただ、人々を癒し、感動させるために音楽の世界を チョイスしたのだとしたら【お礼率 0%】の 音楽性・人間性のスタンスは、 どうにも解せません。 Ciao.

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.3

心療内科にカウンセリングを受けるという気持ちで行けばいい。日本人は精神科や心療内科に行って、診察を受けるのを重く考えすぎる傾向があるからね。自分で答えを出そうとしない方がいいよ。 因みに、このままにしておけば確かに躁鬱病、統合失調症(特徴は幻聴と妄想)になる危険性がある。ただ、適応障害は内臓の病気と関連してなるもので、健康診断の結果で異常がある場合になりやすいよ。 いずれにしても、心療内科に行って事情を話してからだよ。

  • qazaq
  • ベストアンサー率33% (107/322)
回答No.2

 おっしゃるとおりの「心療内科」か「神経内科」へ行くことをお勧めします。 このままでは本当の「鬱」になって立ち上がれなく危険性があります。へたをすると死にたくなるなんていうことも起こりかねません。  「総合失調症」「躁鬱病」になってからでは遅いです。恥ずかしいなどと思わずに明日にでも行って下さい。

回答No.1

読んだだけではよく分かりませんが、適応障害ではないでしょうか。早めに心療内科か精神科に行くのがいいと思います。

関連するQ&A