• ベストアンサー

自分でもよくわからない状態です。

初めまして。吐き出す場所がなかったので、というと大変失礼かもしれないのですが、ずっと悩んでいることがあるのでここに書き込ませて頂きます。 ちょっとどうまとめたらいいかわからなかったのでだいぶ遡りながらお話させてもらいます。 幼稚園の年中さんくらいからよくある、なんとなく気に入らないからという感じで軽いいじめを受けていました。 気が弱かったのか相手が複数連れていたのか脅されたのか、今ではもう忘れてしまったのですが、嫌な事されてるにも関わらず親にも先生にも言わず、毎日通園し、遊ぶ時間になるとハブられてしまうので一人で砂遊びとかしていました。一人で遊んでいる時にもたまに、私の使っているものを横取りしにきたりしてたこともありました。 ただ、そのいじめっこの子とは、卒業するときにその子が引っ越すと聞いたので、たまたま作っていたパンをせっかくだから届けにその子の家に遊びに行きました。そのときはじめて二人だけで一緒に遊びました。 特に親の方は仲が悪いとかはなく、そのいじめっこの子も、たまーに謝ってきたりと、何か不思議なかんじでした。謝った次の日とかにはもういつもどうりに戻っているのですが。 そして小学校へ上がって、当時いじめにも加わっていたけど仲のよかった子、仮にAちゃんとして、幼稚園から一緒のクラスだったこともあり、その子とは小学校ですごく仲良しでした。 1,2年のうちは特に何もなかったのですが、3年生になってクラス替えをしたときに独占力の強い子?(Bちゃんとします)と仲良くなって、休み時間とかにはその子と一緒の遊びをしなきゃダメ、みたいなかんじで縛られていました。 休み時間がおわって教室に帰る長い階段でおんぶして上らせたりとか、もともとスポーツが苦手で嫌いだったのですが、その子がバスケ部だったこともあって休み時間は本とはやりたくもないバスケの練習を強いられたりしてました。 しかし、この時も親にも先生にも特に言わなかったのですが、親は何かと迷惑がってるかんじでした。 あと、小学2年後期くらいのときになぜか急に勉強への意欲がなくなってしまい、3年の最初は大丈夫でしたが、それ以降の勉強はどんどん成績が下がっていきました。 進●ゼミ等もやっていたのですが、上記のことから急に面倒になり次の月から丸投げ状態になっていました。 なんとなくその感覚は今でも覚えています。コロっと何かが抜けた感じがしたのです。 あと基本的に泣くことも全然ありませんでした。普通だとは思うのですが、家ではわがままだの怒ったり泣いたりなどはすごいものでした。ただ兄弟が4人もいた事もあって融通が聞かないことが多かったのもあります。 中学校に上がって友達もそれなりにできていました。 しかし1年の後期あたりから、ずっと仲の良かった子たちに急にスルーされるようになりました。 別ですごく仲の良かった子がいたので、そのときは特に何も感じなかったのですが、ひたすらになんでだろう?という疑問だけがありました。本当に特に何かしでかしたわけでもなく、悪い噂も、私が鈍感なだけなのかもしれないのですが、聞いたこともないし、友達からも聞いたこともなかったです。 2年は特に何もなかった、というわけでもないのですが、よくあるいくら嫌だといってもなぜか嫌がらせをしてくる男子がいたということだけでした。 しかし当時のクラス替えのときに、Aちゃんとまた一緒のクラスになれてうれしかったので勢いで軽く抱きついていったのですが(もちろん仲が悪いわけではなかった)、嫌いな人に対する感覚で軽く吹き飛ばされ、そのまま一緒に来た友達と話しながら素通りされました腐れ縁に近い感じですごく仲が良かったので、本当に驚きました。 そのときはまあいいか・・・という感覚で気にしないでいたのですが、今になってわりと悲しかったなと言うことだけはいえます・・・。 2年のときはそれだけが何かずっとひっかかってました。 3年のときは、AちゃんとBちゃんといっしょのクラスになりました。プラスで、私が小さい頃からオタクっ子でその関係でできた中学の友人も一緒のクラスになりました。(Cちゃんとします) しかし、クラスに苦手な人が多かったのでその影響もあり中々クラスに馴染めず、Cちゃんとたまに話たりするくらいでした。 そんな感じですごしてるうちにクラスから浮いてしまい、体育で誰かと組んでやるときも、修学旅行の班を決めたりするときもかならず余る様になってしまいました。 Aちゃんたちは関わるとロクなことがない感じで誘ってくれなくなってしまい、Cちゃんもそのグループに入っていたため、声掛けられるような人がいない状況でした。 ついでに、小さい頃からPCで遊ぶのがすきで、小5の頃には父があまりにもPCに悪戯するからという理由で自分のパソコンを持つようになっており、ネトゲにもはまっていたことからPCに夢中でした。 ただ、逃げるようにということはなく、PCはその辺のものが純粋に面白いからという感じで夜更かししてまで色々やっていました。小学校の頃から隈もひどいものでした。 そんな趣味のせいもあり、話せる友達も他のクラスにしかおらず、休み時間は他のクラスに行くことが大半でした。 教室に居たくない、といえば居たくなかったのですが、あいつらが悪いんだみたいな感覚は一切なく、ひたすら申し訳ない感じでした。 でも不登校になることもなく、学校は通っていました。というよりは家にいると親がうるさいのもあるし、過去に兄が不登校になっているのを目の当たりにしていたこともあり、本能的に行っている感じでした。 少し話が変りますが習い事等も、小学校の頃はやっていましたが、先生が他界したり、本当はやりたくもなくて、行ってても出来るようになったことは増えても興味は全く湧きませんでした。 Aちゃんが元から色々習っていたのですが、親達にそれを比べられたりしてたので、ひたすらに億劫でした。 小学校の高学年~中学にかけて塾にも行っていたのですが、私が行き始めてから友達のお母さん達が行くなら一緒のところが・・・という感じでAちゃんとかとも一緒だったので、学校と塾での友達のギャップに怖さを感じることもありました。 しかし不思議と死にたいとかは思わなく、ただ疲れたなあとは思ってました。 辛いとも思っていましたが、親にはなんか言いづらくていえないという感じでした。何か、いつも兄弟が多くて大変なんだからとか忙しそうだからと顔色を伺うようになってしまい、相談も全くした事はありませんでした。 3年の体育祭で運動オンチが災いし、迷惑をかけてしまい、更に距離をおかれるようになってしまったのですが、後期の受験とかで忙しくなってきたあたりで私が好きで描いてたキャラクターをみた男子が興味を持ったのか、ちょくちょく話しかけてきてました。なぜかAちゃんグループで私を毛嫌いしていた子も好きで描いてたポ●モンをみてから話しかけてくれるようになってきてました。その後期は何故か今までの事が嘘だったのかと思うくらいコロっと状況が変わって、いつの間にか私もクラスに馴染んでいました。 そのまま中学は卒業し、高校はそれこそ特に何もなく、友達もでき、普通にすごしました。 その後イラストの専門へ進学したのですが、やりたくなかったWスクールに苦悩しつつも1年目はすごしたものの、2年で課題が多くなったのと、Wスクール、就職斡旋、免許と急に忙しくなり、夏休みあたりからだんだん疲れてきて、休む暇もなくて嫌になり、出席日数がやばかった中で1週間学校をサボったりして朝からずっと自転車で市内を徘徊したりしてました。 ただでさえ課題は先生が厳しい人で、就職のために遅らせることも許してくれませんでした。 免許も忙しくなるだろうと思って次の春休みとかと考えていたのですが、恥ずかしながら親に言われ、半ば強制的に連行されたため渋々やっていました。ついでにいうとWスクールもそんなかんじでした。 就職斡旋に至っては本当は最初からやるつもりがなかったのもあって、結果夏休みおわりくらいで斡旋を取り下げました。こっちも親に言われたのもあります。 そのときに少し課題の先生が話を聞いてくれたのですが、なんかコレジャナイという感じがして、私のわだかまりのようなものは消えないままそのときは終えました。 そんなかんじで、その後は少し課題をやる時間や心にも余裕が出来てきたため、とりあえずやることはやって卒業できました。 長くなりましたが、経緯を書くならこんなかんじだと思って頂ければ幸いです。 最近口数も少なくて、親に核心をつくようなことをいわれると涙があふれてくるようになってしまい、主にここに書いた事を毎度思い出して、あの時何もしてくれなかったくせにとかひたすら親への恨みなどが出てきます。 かといって親が嫌いではなく、むしろ大好きです。 ただここ数ヶ月は、その専門の事からずっと疲れた感覚がとれなくて、最近は大好きなことも面倒になり、途中でやめてしまうようになってしまいました。 父も母もお互い一歩も譲らないような性格をしていて、最近はそんなことをしてるのを見るのも嫌で、祖母の手伝いをしてるときも、散々いわれた厳しい言葉を思い出して涙がでてくるようになってきてしまいました。 心療内科へ行こうと思ったこともありましたが、一人で行くのが怖いとか、そういう聞いてくれる人の前でもうまく話せないきがして行ったことはないです。 ただ私は先生よりも親にきいてほしいというのが強いのですがこういう話をした事がない為話せずにいます。 とりあえず質問としては、これを見て思ったことがあれば是非聞かせて頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.4

丁寧なお礼をありがとうございました。 やっぱり、人に気を使いすぎて今まで来てしまった感じですね。 小さいころから両親に逆らえず、ずっと手のかからない言う事を聞く良い子であったために、今成長して、苦しくなってしまったのでしょうか。 考え方によっては、それで自分のやりたいことが特別にあっても、出来なかったのか。 なんとなく反論できないで生きてきて、今自分がやりたくても思うようにならないから、昔なども思い出して、だんだん辛くなってしまった。 原因ははっきりとわからないけど、なんとなく、自分の思いを今まではっきり通してこなかったせいではないかと、うすうす感じている。 物の考えようですが、人の意見に流されながらなんとなく、生きてきて正解だと思うタイプの人もいます。 昔テレビでみたのですが、きれいなお姉さんは好きですか?で有名な女優の水野〇〇さん(名前を度忘れしました。すみません)は、学校選びから、仕事まで、ずっと人の意見に流されながら生きてきて、それも有りかなと言っていました。 でもそれを苦しいと感じているのなら、きっとそれは、窮屈なんだと思います。 良い子を演じていては、これから先、失敗しても、一生懸命生きる力ができないかもしれないですね。 でもそれは、楽ではないから、あ~やっぱり親の言う事聞いておけばよかったと思うかもしない。 だけど生きてきた以上やってみる価値は、あるでしょう。 だんだん大人になって、自分の意見を持ってくるから、当たり前だと思います。 いくら大人になっても、親は親だから、いつまでも心配で仕方がない。 安全に生きていけることを願うものです。 でも、そんなに危険な事をしようとしているわけじゃない。 私の子供だったら、筋道をたてて、今の気持ちを説明し、これからどうしたいのかを、腹を割って話してくれれば、協力すると思います。 たとえ、納得できないようなことでも、もう子供じゃないから、やらせてみて欲しいとお願いしてみてください。 今の所したい事は、なさそうですが、ちょっと休養するなどして、考えましょう。 イラストは、この世の中すべてを観察して、思いつくまま、書いて書いて書きまくれば、なにかひらめくかも。 似顔絵など、よく書いてくれる人とかもいますよね。 私は、あれ好きです。ハワイにもいました。お土産に書いてもらいましたよ。 修行のために、幼稚園とかに行ったり、施設などに行くと喜ばれるかもしれないですよ。 最初は無償かも。でも徐々に仕事になるかもしれないし。若いからチャレンジしてみたら? 本の挿絵とか、ちょっとした仕事なら、広告関係で、仕事などあるかもしれない。 得意な技術があるから、もっと自信を持ってください。 もっと貪欲に生きてみると良い。たった一度の人生だから。悔いないように勇気を出してね。 自分がやりたいことが見つかったら、人が自分をどう思おうと関係ないです。 人に害を与えて押しのけているわけじゃない。自分を認めてもらえばいいだけです。 そもそも、そんなに人に気を使うタイプの人が、そんな事したくてもできないから、大丈夫です。 逆に、人が害を与えるから傷つくことの方が多いかもよ。私はその方が心配です。 そんな時は、自分が何かしたせいだと思わない。そうならないように、気を付けたらいいです。 これまでの自分を信じてみてください。 大丈夫!物の考え方次第で、まだまだ全然前向きに生きていけますよ。 春になって暖かくなるから、公園に行ったり、プチ旅行に行って、ちょっとだけのんびりして、周りを見ながら、心をリセットしてみてください。

nnnyamu
質問者

お礼

改めまして、丁寧な回答ありがとうございます。 chupakuさんのおっしゃるとおり、窮屈に感じているところの方がわたしなりにけっこうあります。 親の言うことを聞いておいたほうが良かったこともありましたが、結局それだと自分じゃなにもできないままなんだなーと、今になってすごく痛感しています。 親には現状、話しずらくなっている状況なのですが、ある程度落ち着いてきたらこちらから持ちかけてみようと思います。 自信がもてないところは、すぐには無理かもしれないのですが・・・もっと自信をもって発言とかは行っていこうと努力はしています。ただちょっと私自身、めんどくさいことに首を突っ込みたがってしまうような性格で、こういった質問をしてるにも関わらず相手の相談も受けたがるというよりは、困ってる人を方っておけない?というタイプでもあるので少し難しくなりそうですが・・・・。がんばっていこうとおもいます。 ここに思い切って書き込んでよかったなと思います。大変励みになりました。 ここを利用したのは初めてなので、他のシステムについてはよく分からないのですが、ベストアンサーとさせていただきます。 同時に、回答を下さった2名の方々もありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.3

ず~っとさびしかったのですね。 親はきっとこの子は一人でも、手がかからず大丈夫だと思っていたのかもしれません。 もっともっといろいろな思いを吐き出すと良いですよ。 今は好きなことを好きなだけやって、精神を落ち着かせたら良いと思います。 そして、自分は自分だともう一度自分を見つめなおしてください。 中学の時に、自分を認めてくれた書き物系が、自分を生かしてくれる道だと、自信を持てると良いですね。 今後も長所を伸ばしてください。 兄弟が多くて、口数が少ないユニークなキャラだと思われていたのかもしれませんが、ある意味遠慮して生きていきているので、もっとこれからは、自己主張をするべきです。 性格的には、とても優しい人ですね。その良さがみんなに伝わると良かったのに。 口をきかなきゃ、人には伝わらないです。そんなんで、両親にも伝わって無いわけです。 相手が察して聞いてくれるのを待つと、いっぱいいっぱいになって、現在の状態になるんでしょうね。 もっと人に自分の思いを言いましょう。 その前にちょっとお休みですね。 イラスト頑張って欲しいな。

nnnyamu
質問者

お礼

ありがとうございます。 一人でも特に不満はないし、そのほうが楽だとは思っていたのですが、色々な楽しいことを知っているとその分、こんな気分になった時誰かに聞いてほしいという感覚がすさまじくあります。 しかし友達にも相談できるような子がいなく、長年の付き合いでかなり腐れ縁のような感じのネットの人には吐露したことはあったのですが、その時はすこし気が楽になった感じはしました。 しかし、そういうのはそういう感じがするだけで何も変らないと おもうと相談することも愚痴ることも虚しく感じてしまい、ひたすら何かしないと、と思ってしまいます。 少し補足しますが、中3のときのその経験で人と接することはしたいけどすごく怖いのと、当時、いかにもな人から写真取らせてと声をかけられた事が変にトラウマになっていて、人目を異常に気にするようになってしまい、一人で買い物に行くことにも異常な勇気がいるような感じにもなってしまいました。 直そうとは努力していますが、友達に話しかけるのも余計な事をいっていないかとか気にしてしまい、自分から話かけることに抵抗があります。 もっと話しかけたりすることは大事なことはわかっているし、今後、そういうスキルがないとやっていけないとも思っています。 自分に自信がなく、そのせいで行き詰ることもかなりありました。 母も何かしら最近自分に自信のないような言葉を発することもあり、父ももう定年なのですが、おととしあたりに心筋梗塞で倒れ、仕事も止めてしまっているのですが、相変わらずな性格で、私が卒業したときも次のステップがないんじゃあ・・・と皮肉のようなことをいわれてしまいました。 PCについて教わることもあったし、第一に買い与えてくれたのが父だったのと、とにかく怒ると怖いのもあり尊敬はしているのですが頭が上がらず、大好きだけど嫌いな感じです。 何か逆らうようなことをいうとわがままだとか言うことをきかないなどと育てられてきたため、こういうことに関することは本当に中々言い出しずらい感じです。 かといって私もいつまでもだまっていたくはないので、とりあえずは他の方々にもおっしゃられたように休養し、自分の言いたいことを言えるようにしていこうと思っています。 イラストに至っては、その方向のプロになりたいと強く思っていますが、今のような状態のせいでなかなか思うように描けず、専門に通っている時もクオリティの質が1年のときよりもさがってない?と突っ込まれることがちょっとありました。 自分でも良くわかっていたのですが、どうしようもない感じだったので、卒業した今は少しずつでもいいから以前のようにいっぱい想像して沢山、色んなものがかけるようになりたいなと思っています。 自分の性格についてはほとんど自覚がないのですが、そのような言葉をいただいてすごく嬉しいです。ありがとうございます。 回答を読んでいて、こんなに優しい言葉を掛けてくれる人もいたんだ、と少し泣いてしまいました。本当にありがとうございました。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2

親の期待もあるし、先生の期待もあるし、色々重荷になっているのですね。 かなり心が悲鳴を上げているので心療内科・精神内科などに行かれる事を 勧めます。 で、誰かに聞いて欲しいというのが根底にありますから、やはり今の今の心情を 先生に吐露してちょっと身軽になるべきでしょう。口数が減ったのも危ない。 まだ、涙が出ている内はよいですよ。本格的な鬱になったら涙も出ませんから。 両親に言って心療内科などに言って下さい。 親は心配して、何故心療内科なんだ、とかいうかも知れませんが、皆さんの 応援のメッセージを見せたら良いです。如何に休養が必要か、っ事を。 男性なら、あなたの年頃の男性の時、どの女性をみてもHしたくなる位なのですが、 全く性欲がわかなくなり、女性そのものにも興味がでません。 まだ今なら涙が出る位なので、薬で治療可能な範囲かも知れない。 薬でかなり持ち上げる事は可能なので怖がらず行った方がよいです。 それを超えてしまうと自殺企図に走ったりします。 多分、この頃には涙がでません。自分の存在意義を考え、自分は要らない子、 と概念が支配します。それで自殺企図になる訳です。 ですから、手遅れになる前に両親にはSOSを発信して下さい。 鬱から解放され、寛解(この世界に治癒という言葉は無いそうです、多分 再発の可能性があるからと思います)になった時に流せる涙は生きている ありがたみを感じます。その時、親に感謝して下さい。

nnnyamu
質問者

お礼

補足も含んでお礼とさせてもらいます。 よく、精神科や心療内科へ行ってもうつと診断されて薬をもらうだけという事を聞いたり、普通の病院よりお金がかかるということを聞く事もあり、そういた所にはなかなか抵抗があります。 なるべくそういうところは自分の負担で行きたいのですが、バイト経験もなく、かといって親のお金となると高いけどしょうがないなどということを他の病院にいったときに言われた事があり、それがどうしても根底にあるため、保留状態にもなっています。 あと、その学校をさぼっていたときに親に心療内科とかに行こうか?といわれた事があったのですが、どうしても親に頼りたくないという思いが強く、そのときは拒否してしまいました。 自殺企図といえるのかわかりませんが、ここ1年くらいはなんとなく何歳になったら死のうとか、知っている建物から飛び降りる妄想などは頻繁にしています。 基本的に気分の浮き沈み自体はあまりないのですが、何か言われたときなどはすごく気分が落ち込んで、そんな事をぼんやり考えたりしています。 ただ痛いのが怖いため、行動には移したことはありませんが、たまに嫌になって壁に頭を打ち付けたりすることはわりとあります。それでも血が出ない程度なのですが。 母はある程度理解があるのかもしれないのですが、父がそういったことに理解のない人で、兄が離れて暮らしていたときに失敗し、連れ帰ってきたときに鬱病と診断されていたみたく、薬をのんでいるのを見たことがあるのですが、帰ってきてからバイトも探さず、部屋から一歩も出ようとしなかった兄に対してひどく激怒し、部屋から無理やり出させようとしていた時期もありました。 ただ、母もその時は部屋の前でずーっとネチネチ同じことを言っていたり、私達からもなんかいってあげてと疲れていた様子でした。 兄は現在、鬱病が治ったのかはわかりませんが、スーパーのバイトかなんかをしながら元に戻ったようにげんきに過ごしています。 補足なのですが、昔からかさぶたをはぎとってたべたり、爪をかんでたべたり等の癖があり、それが今でも直ってないです。 女性なのですが、そういったことははしたないから止めなさいとよく注意されていましたが、気づいたらしてることがおおく、直そうと思い我慢したときもありましたが、ふっきれてやっぱりかんだりしてしまいます。 親に対しては、現時点で色々と感謝してもし切れない感じに感謝の意はあります。 ただ、こうなるくらいならいっそのこと施設等に捨ててくれていたら、とも思ってしまうことが最近あります。 親へのSOSも思い切って出したいのですが、中々踏み込めずにいる現状です。 丁寧な説明もつけていただき、ご回答ありがとうございました。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 休養が必要な状態ですね。 心の休養のことです。 大好きなことが続けられないという状態は、 そうとうのストレスが掛かっていると思われますので、 とにかく、リラックスすることを心がけてください。 親御さんの愛情に飢えているように思われます。 煙たいと感じる方もいれば、その反対もいるわけです。 私は父に勘当されていますが、やはり愛情に飢えています。 「わかって欲しい」と願い続けていますが、 両親の離婚で疎遠になっているので、 年齢的にも、おそらく難しいでしょう。 人の心は変えられません。 あなたご自身が変わるしかないのです。 そのことに気が付き、 ご自身で行動に移す準備を始めた瞬間が、 あなたの新しい人生の始まりですよ。 ではでは(^_^)

nnnyamu
質問者

お礼

こんにちは。 優しいアドバイスも含み、ありがとうございます。 兄弟が多いこともあって、やっぱり親からの愛が足りなく感じることは多々ありました。 ここへ書き込む前に、他の色々なメンタルヘルス関連の質問をみたり、課題の先生にも言われたりしてたため、自分がかわるしかないということも重々承知しておりました。 気がついてはいるのですが、行動へ移すことが中々うまくいかずにいるかんじです。 ただ、リラックスするなどの事は、好きな事をやってればそれも休養とかになると思っていたので、自分では休養と思うものの最中でも色々と好きな事をやっていました。 しかし、ほとんどが家の中でやるものだった為、やっぱりどこかへ出かけたりする事も心がけてみようと思います。 捻くれた感じになってしまいましたが、ご回答ありがとうございました。