- ベストアンサー
墨つぼ(カルコ)の使い方
2~3メーターの直線を引くのに墨つぼを買いました。簡単に考えていたのですが、カルコの使い方がよくわかりません。針の上部から糸が出ているので、材に墨を付けるには針を全部差し込まなくてはなりません。そんな事はないだろうとネットで調べてみたけど詳しく載っていません。糸を巻きつけるというような事が載っていたけど、理由も書いてないし。もしそうだとしたら、針の芯からずれる事になるし。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カルコに糸を巻き付けるのは、針に直接結びつけても抜けてしまうからです。 カルコ本体に結び付け、糸を針に巻いて固定します。 巻くといっても、輪っかを作り、逆にして針に通すので針から外れることはありません。 最近のカルコは針に巻かず、カルコに糸の通し穴が開いている場合もあります。 買った時はこんな事をせずともすぐに使える状態のはずです。 カルコの針を全部刺す必要はありませんが、浅いとテンションをかけたときカルコが飛んで危険です。十分刺しこんで下さい。 また、基本、カルコの近辺(数ミリから数センチ程度)は墨がつきにくいです。 必要な部分を通過する様に墨を打つか、端部は小口にカルコを刺すか、尺金で引きます。
その他の回答 (3)
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (765/2526)
墨を打とうとするポイントに針を刺しますが、針の根元に 糸を巻きつけて、糸の位置とポイントが一致するように 針の位置を加減することです。 ポイントと針を一致させるのではなく、糸とポイントを 一致させて正確な墨を打つことです。
お礼
そうですね、その方法が一番確実ですよね。ありがとうございました。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
細菌はプロでも鉛筆でやっていますよ。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
僕の祖父は大工だったので、これ懐かしいです。下記をどうぞ。墨つぼは、いくつも種類があるので、3種あげました。 https://www.youtube.com/watch?v=Zaee3E2--Rc https://www.youtube.com/watch?v=0h70nm9allo https://www.youtube.com/watch?v=Tw8ydOnOyHU
お礼
う~ん、何となくはわかるんですけどね。ありがとうございました。
お礼
わかりやすい説明をしていただきありがとうございました。