• 締切済み

心身の不調

こんにちは。私は、19歳(今年20歳になる)男性です。 先日1浪の末、無事大学受験に合格し、春から大学に通うことになったのですが、心身の不調(常時疲れている・無気力etc.)が数ヶ月以上続いています。 具体的には、 ・一日中疲労感があり、体がだるい(状況が許す限り横になっていることが多いです。) ・寝つきが悪い(中途覚醒はありません。) ・気分が晴れない ・何をしても楽しいと思えない ・物事をする気力が湧かない ・他人と関わるのが面倒 ・物事に集中できない、思考がまとまらない、頭ががうまく働かない感じがする ・些細なことにイラついて物に当たってしまう といった感じです。 ちなみに、食欲は普通にあります。 こういう場合、医療機関(精神科・心療内科)を受診した方がよいのでしょうか・・・? ※ただ、「憂鬱で辛くて仕方がない、死にたい」というほどではないので、受診するほどの症状ではないのかな…とも思っている部分はあります。

みんなの回答

回答No.5

受診をお勧めします。個人的には、問診だけの心療内科や精神科ではなく、採血、脳波検査といった客観的データに基づく治療を目指してくれる神経内科等をお勧めします。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.4

私も大学入ったあと、ずっとそんな状態に悩まされました。 結局、スッキリさせる方法もわからず、今まで来たのですが、 今になって思うのは、頭ばかり使って、体を使ってこなかったために、 筋力が落ちて、無気力になってたのかな?と思います。 あるときから、友達に誘われ、ジムに通い筋トレをするように なってから、心身ともに改善したんです。 勿論、最初は、きつくて辛かったですが、体が思ったように 動くようになれば、気持ちも明るくなりました。 大学の時はスポーツもしていたのですが、筋力が無い状態で やっても意味なかったんだなーと今になって思います。 ただ、しんどいだけでした・・・・。 健全な精神は、健康な肉体に宿ると言いますが、 あながち外れてないと思います。 少し、体を鍛えてみてはどうでしょうか? いい方向に変化するかもしれませんよ。

noname#231830
noname#231830
回答No.3

     ご質問者様は、大学受験に向けて必死で取り組んでこられたことと存じます。  大学合格は、努力の成果がやっと実った、と言う感じなのでしょう。つまり、これまで「疲れも忘れて頑張って」、合格を勝ち得たと同時に、「これまでの疲れがど~っと出ている」状態と思われます。  受検準備の疲れが貯まり「過労」となっていることが考えられます。  これからの大学生活に向けて、疲労回復に心掛けられるのが良いと思います。  ご参考まで。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.2

大学合格おめでとうございます。一浪のストレスから解放されて逆に気が抜けすぎたのだと思います。ゴールを大学合格に重きをおきすぎて、目標を失っていることへの不安。 私は就職して認められて、張り切って仕事してました。調子に乗って働きました。結果、アメリカ行きを打診されて有頂天に。ところが今のあなたのまんまの状態になりました。緊張の糸が切れるというのはこういうことか・・・と思いました。私を救ってくれた言葉(ニュアンス)は「あれだけ張り詰めていたら、いつか切れるのは当然」でした。「成る程当然なのか」と思ったら楽になりました。 現状では今後の目標設定は難しいですが新生活で多分色々と変わってくる。 有無を言わさず適応しなくてはならなくなる。まずは、何が何でも規則正しい生活。(特に起床時間。そしてゴロゴロするのは自分の安心できる部屋ではなく、お日様の下で。 病気を考えるのはその後でも良いと思います。 私の言うことではないですが、浪人1年といえど長い1年でしたね。

noname#222142
noname#222142
回答No.1

考えているんでしたら行動してみたらいかがでしょうか?

関連するQ&A