- 締切済み
心身倦怠の症状はどの科を受診すればよいか。
心身共に非常に疲れ切っています。 以下詳細に経緯などを書きますが、受診する場合にどんな情報を用意して行けば的確な診断を期待できるのかわかりません。 予測するに慢性疲労症候群や自律神経失調症、鬱などだと思うのですが、それらをはっきりさせるために何を特にお医者さんに伝えるとよいでしょうか。 過度なストレスのかかる高校受験を終えて進学校に入学したものの、一年が終了したあたりから疲労が取れにくくなる。 高校受験勉強の最中から夜でも気持ちが落ちつかずに眠れないことが多くなる。 全く眠れないということはないが遅刻ギリギリで起きて、常に興奮、緊張していないと起きていられない。 睡眠時間6時間以下の日が続く。 高校2年後半になったあたりから2日寝て1日登校するという状況が続くようになる。 いくら寝ても眠い。疲れが取れない。 倦怠感を紛らわすためにコーヒーをがぶ飲みするが余計に落ち着かなくなる。 大学進学を断念し、休めば症状が回復するかと思い、取れるだけ休息をとる。 調子のよい時は物事に打ち込むこともあるが、疲れると次の日1日寝込むこともあった。 しかしそれを調整していけば何か物事や予定に大きく影響することはなかった。 それから二年ほど経った一年ほど前からタウリン3000mg配合のドリンクを飲み始める。 飲むとリラックスできるような気がして飲み続け、1日でも止めると眠気が取れない。 特に夏だと夏バテが酷い。 高校卒業から3年ほど経った今年の3月くらいから、人に会うことに関してモチベーションがガクンと下がった。 その前後1年内に人間関係でがっかりすることが2つほどあり、元から両親の離婚など要因と考えられる出来事はいくつかある。 元もと神経質で、頭の回転も話すのも得意。 特に用事がない限りは外出の数も減り、新しい人に会うことをしようと思わなくなった。 今までは倦怠感がなくならなく、疲れていれても趣味や人に会い話すことは得意だと思い、気持ちも向いていましたが、 それがこの半年なくなり、一層ひどくなっているように思います。 今までは全く薬を使ってこなかったので、今はまず睡眠改善剤を使ってみようと思っています。 似たような症状の方で、受診の時の説明で気をつけたこと、また受診料などお分かりの方、教えてください。 また、処方箋のいらない薬でそういった症状に効くものなどお知りの方教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
大きい病院などでは「総合内科」というところがあります。 そこへ行って症状を話し、どこの科へ行けばいいのか 教えてもらいその科を受診するといいと思います。 心療内科なども 薬のみ 出すところ 話を聞いてくれるところ いろいろありますが まず総合内科でどこを受診したらいいのか教えてもらって 受信したほうが良いと思います。 そして遠くて通いきれなければそこから紹介状をもらい 近くの病院へ行ってもよいのです。
- hiroaki1222
- ベストアンサー率39% (55/139)
良くまとめられた文面をお書きですから、それをプリントされて、心療内科を受診すればよろしいかと思います。 受診されればアンケートなどもありましょう。 なお、うつ病などであれば、SSRI(セロトニン再取り込み阻害薬)やSNRI (セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)が処方され、うまくコントロールされることが対症療法となっています。 ただ、対症療法は治すものではありません。症状を緩和するものです。 別のお方に投稿した記事もお読みください。 https://okwave.jp/qa/q9354435.html こちらに治す可能性を書き込みさせていただきました。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
個人的な感覚としては 本人の性格や考え方が影響する場合が多く 生活環境の大幅変更など 簡単には行かない場合が多いと思います 解決方法がストレスになる 普通の生活が成り立たない 町医者 病院 どちらか不明ですが 通常は一般内科で検査して異常が無ければ心療内科 だと思います ただ >処方箋のいらない薬でそういった症状に効くものなどお知りの方教えてください。 即効性のある治療は無いです この気持ちが残っている間は何をやっても無駄だと思います 治療を受けながら自我療法を行ってしまう 悪循環でしかない もし医師に 利き手を逆にしなさい 右手で字を書いていた動作を左手で行いなさい と言われて信じる事ができますか? ちゃんと字を書けなければ仕事にならない 何もできない状況に至るかも知れない それでも治療のためなら続ける事ができるか 誰かに監視された状況で生活して行く精神力があるのか 私は自分の生き方を優先させて 治療を止めました 一応こうしてはいけないという項目は心の底に残しておりますが 治らない病気と割り切っています 医学的には 正しい生活習慣なんだと思います 入所経験無しですが 刑務所での暮らしのようなもの? それを自分で作らなくちゃいけない 学生時代に身に付いた不摂生 今から戻すのは並大抵の努力じゃないと思います
- Andersson
- ベストアンサー率21% (206/957)
心療内科では、ないでしょうか。もしくは、精神科。 おだいじに。 受診料金は、精神障害者なので、無料で受けられますので、不明です。ゴメンナサイ。 薬も、そうですが、症状によって先生が処方するので不明です。 ちなみに、私は、睡眠導入剤と鬱薬で寝る前に6錠飲んでいます。