袴がずり落ちてくるのを防ぎたいです。
最近、袴が制服のバイトを始めたのですが、どうしてもずり落ちてきてしまい、困っています。
着方は、
1,タオルを三つ折りにして胸の下あたりに巻く
↓
2,ゴム製のソフトベルトを巻く
↓
3,ウエストくらいまでの浴衣のようなものをはおる
↓
4,襟元を合わせて浴衣に付いてる腰紐を巻き、浴衣を整える
↓
5,帯を巻く
(帯は、つるつるする素材です。後ろから回して、2回結びます。)
↓
6,お太鼓を作り、後ろに回す
↓
7,腰紐を締め直す
↓
8,袴を履く。袴の前側を持ってきて、紐をお太鼓の上→体の正面と交差し、お太鼓の上で結ぶ
↓
9,後ろ側の袴をお太鼓に被せ、正面で結ぶ
↓
10,たすき掛けをする
以上です。
私が苦手なポイントとしては、
・タオルがきつく巻けない(巻くときに洗濯ばさみで仮留めしてからゴムベルトを巻いたり、腰紐(制服外)できつく留めたりしていますが、落ちてきてしまいます・・。)
・帯をきつく結んだり、2回絡ませても、2回目に結ぶとき(固結びにするため)にはすでにゆるゆるです・・
・タオルや帯の位置が上すぎ?なのか、見た目がチマチョゴリみたいになってしまいます・・(上で着ないとなんだか不安なのです)
・前側の袴の紐はお太鼓の上で結ぶとのことなのですが、体が硬くて上どころか下で結ぶのも精一杯です。当然きつく結べません・・
こんな感じです。袴をちゃんと着るポイントばかりが苦手なのですが、どうしたらずり落ちずに着られるでしょうか。
現状だと、1時間持てばいい方です。。
また、後ろの袴のポケットに物を入れたり、腕を伸ばしたりするとずり下がってくるように思います。
慣れが必要とは思いますが、ずり下がって仕事にならなくては元も子もないので、早急に着れるようになりたいです。
ポイントややり方、道具などありましたら、教えてください。お願いします!
お礼
みなさん回答ありがとうございます