• ベストアンサー

慢性心不全(大動脈弁狭窄症)

慢性心不全(大動脈弁狭窄症)の病名ですが、症状として食事中に眠気が起きて 食事を取らないことが多々あります。 血液の循環が悪いとこの様な症状が出ることがありますか? 毎日のことなので苦労をしています。 現在上記病状のカテーテル手術を行うように、大学病院に行く予定です。 お忙しい中、回答のほど宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.2

大変申し訳ありません、高齢の方でしょうか。 であれば、眠気、見当識障害などは出ることがあります。簡単に申し上げると血液循環がすごく悪くなっているので脳への栄養が十分に行かないことが理由です。 ただ、あまり良い症状ではありませんので手術が1週間以内なら別に問題はないと思いますが、それ以上であれば担当医を受診して念の為に症状を伝えてください。食事が取れていないのが気にかかりますし、傾眠があることはしっかり伝えてください。 また、1週間以内であるなら日常生活は普通で問題ないと思いますが必ず誰かと一緒にいてください。急に意識を失う可能性が0ではないので念のため。 無事平癒されることを心からお祈り申し上げるとともに、手術の成功をお祈りいたします。

yiyoshitarou
質問者

お礼

詳しい回答参考になります。 2月23日に大学病院に行くので、傾眠の事を担当医師に伝えて早急に 心臓カテーテルをしてもらえるように、お願いしてきます。 休日の所早急の回答有難う御座いました、助かりました。

その他の回答 (1)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

ご高齢の方には食事性低血圧となる方が少なくありません。 大動脈弁狭窄症が重症ですから元々血圧は高くはなく、 食事など体の血液分布の変化に対して調節する能力がありませんから、 さらに血圧が下がり、 元々少ない脳に行く血液量がさらに不足していることが想像されます。 1回に食べる量を減らして4食~5食にするなどの工夫も必要かもしれません。 食事の始めにお茶を飲んでカフェインで刺激するのが効く方もあります。 糖質が血圧を下げやすいのでおかずを先に食べるようにすることもいいでしょう。 食後に立ち上がったりする時に立ちくらみが起きやすくなりますので、 しばらくは寝ているほうがいいかもしれません。 また、入浴でも血圧変化が起きやすいので注意し、 食事と入浴は時間を開かすようにしましょう

yiyoshitarou
質問者

お礼

早急な回答、分かりやすい説明・回答で助かりました。 甘い物が好きなので、糖質を制限して、母親の心臓カテーテル手術します。 有難うございました。

関連するQ&A