- ベストアンサー
未卒見生の就職活動
私は大学4年生(理系)の男です。 学業以外に専念してしまったがために 前期が終わった時点でも卒業見込でません。 就職活動自体は昨年の夏からはじめ、 途中最終面接まで進んだ企業もありましたが 卒業見込がでないことが発覚後すべて辞退してしまいました。 今現在、卒業するための努力をするとともに将来への考えを巡らせています。 卒業が決定する2月後半から活動し就職しようと考えていますが、 その時期でも雇ってくれる企業はあるのでしょうか? それとも派遣やフリーターしか道はないのでしょうか? ぜひ意見を伺いたいです。よろしくお願い致します。 ちなみに、うちの学科は他と違い、卒業見込みはもちろん、 卒業研究を履修しなくても単位が足りれば卒業できます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
グループ企業の人材採用を担当する者です。 派遣やフリーターという考えがあるのであれば、1年中、どこかの企業が募集をかけています。大企業でも中傷企業でも同じです。 むしろ、最近は、大企業の方が年がら年中、募集をかけているようですね。 というのも、実力主義になってきており、入ってもすぐやめる新入社員も増えているからです。 終身雇用は過去の話ですから、初任給は違うものの、22歳時点で同じ実力があれば、同じ給料になります。逆に言えば、大学院卒の実力がない、頭でっかちは、研究職でもない限りは敬遠されています。 志望される職種によるでしょうが、既卒(卒業して、就職浪人)の方が、ごろごろいますので、気にせず、就職活動をするべきです。 派遣で○年いましたという人も応募にきますが、その方たちも、そろそろ、キチンと仕事をしなければいけないと思って・・ という方が殆どです。キャリアになる派遣を志望していなかったからでしょうか。 いずれにしても、自分の将来をキチンと見据えることだと思います。
その他の回答 (1)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
最近は、学歴偏重の傾向は、少し薄れてきた感がありますが、少なくとも大企業に関しては、大卒とそうでない人とでは、採用枠が別々になっています。 というか、中退の枠は、普通、ありません。 もしも採用されたとして、初任給からいきなり違います。 数十年以降はわかりませんが、むこう十年ぐらいは給料が違ってくるはずです。 あくまでも大企業の例ですが、中企業でも似たような傾向はあると思いますよ。 アドバイスですが、 企業への就職の道を選択すると決心するならば、就職活動は積極的に行い、かつ、卒業は必ず成し遂げてください。 それしかないと思って、まずはやってみてください。
お礼
やはり、それしかないですよね・・・。 しかし、2月に就職活動してうまくいくか心配でしょうがないのです。
お礼
ありがとうございました。参考になりました。 とりあえず、自分でも色々と調べてみます。