- 締切済み
現在Wワークをしています
1月25日からW ワークをやってますA 社が30時間B社が24時間です2月のシフト予定も同様の時間ですが主たる事業所をB 社に変更するので3月から週 A 社2回 B 社4回の労働回数に変更しますB 社が主たる事業所とA 社に口頭で伝えれば良いのでしょうか?回答お願いします致します
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
>B 社が主たる事業所とA 社に口頭で伝えれば良いのでしょうか? A社だけでなく、B社にも伝える必要があります。 ただし、「A社」にしろ「B社」にしろ伝えた相手が労務管理をきちんとできる人でなければ意味がありません。 もちろん、「総務部」などの専門部署があるような大きな事業所であればまず心配ありませんが、「事業主が1人で切り盛りしている」「あまり詳しくない従業員が(事業主に依頼されて)四苦八苦しながら処理している」というような事業所も多いですから「ケース・バイ・ケース」です。 --- なお、「勤務先の(担当者の)対応が心配」であったり「勤務先の(担当者の)言うことが信用できない」という場合は、「管轄の役所」に相談するか、「税理士」や「社会保険労務士」など「民間のサービス業者」に相談することになります。 参考までに、「役所の管轄」について代表的なものを挙げてみます。 ・所得税(源泉所得税を含む)……税務署 ・個人住民税……市役所・町村役場(の課税課) ・労働保険(労災保険と雇用保険)……労働局 ・厚生年金保険……日本年金機構 ・健康保険……各健康保険の保険者(保険の運営者) ※「全国健康保険協会(協会けんぽ)」の健康保険は「日本年金機構」が相談先です。 ***** (参照したWebページ・参考リンクなど) 『源泉所得税関係>[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm >……2以上の給与の支払者から給与の支払を受ける場合には、そのいずれか一の給与の支払者に対してのみ提出することができます。…… --- 『源泉所得税>……>2か所以上から給与をもらっている人の源泉徴収|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2520.htm >主たる給与とは、「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出している人に支払う給与をいいます。 >従たる給与とは、主たる給与の支払者以外の給与の支払者が支払う給与をいいます。 --- 『所得税>……>給与所得者で確定申告が必要な人|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm ※この時期は国税庁のサイトがつながりにくいことがあります。 *** 『\事業主のみなさん/個人住民税は特別徴収で納めましょう|総務省・全国地方税務協議会』 http://www.zenzeikyo.jp/ippan/koho/kobetu_koho/tokubetuchousyu/ 『複数の会社から給料をもらっている場合はどうすればよいですか|北区』 http://www.city.kita.tokyo.jp/zeimu/faq/kurashi/zekin/ze029.html 『確定申告期に多いお問合せ事項Q&A>……>Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 *** 『労働保険とはこのような制度です|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/howtoroudouhoken/index.html 『[PDF]雇用保険に加入していますか~労働者の皆様へ~|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/pdf/roudousha01.pdf 『複数事業所で勤務する従業員の雇用保険はどこで加入しますか?(2010年08月02日)|労務ドットコム』 http://blog.livedoor.jp/ookumablog/archives/65390753.html 『労働基準行政の相談窓口|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/kijyungaiyou06.html *** 『複数から給与を受けている場合の社会保険の取り扱いついて教えてください。|社会保険労務士法人CSHR』 (掲載日:2010年06月11日) http://www.cs-hroffice.com/useful-kyuyo/001995.html 『社会保険加入の「4分の3要件」の根拠はどこにあるのですか?(2011年08月29日)|労務ドットコム』 http://blog.livedoor.jp/ookumablog/archives/65508695.html --- 『複数の事業所に雇用されるようになったときの手続き|日本年金機構』 https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho-hiho/hihokensha1/20131022.html --- 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何(2008/10/02)|日経トレンディネット』 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ 『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/kyokaikenpo/20120324.html 『リンク集>健保組合|けんぽれん』 http://www.kenporen.com/kumiai_list/kumiai_list/ ※「健康保険組合」は1,400以上ありますので、すべて掲載されているわけではありません。 --- 『全国の相談・手続窓口|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/section/soudan/ *** 『納税者向け情報|日本税理士会連合会』 http://www.nichizeiren.or.jp/taxpayer/index.html 『社労士に相談する|全国社会保険労務士会連合会』 http://www.shakaihokenroumushi.jp/consult/tabid/208/Default.aspx 『社会保険|コトバンク』 http://kotobank.jp/word/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%99%BA?dic=daijisen --- 『兼業(二重就業)にまつわる諸問題|西多社会保険労務士事務所』 http://www.biwa.ne.jp/~nishida1/196kenngyou.htm *** 『会社情報>利用規約|OKWAVE』 http://www.okwave.co.jp/about/user-agreement.html >第6条(免責事項)