- 締切済み
ラーメン屋のラーメンは添加物使ってますか?
添加物の本を読んで衝撃を受けてしまって、それが気になってます。また、袋のラーメンの添加物は気になりますか?皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
ラーメンの麺に不可欠な「かんすい」自体が添加物ですよ。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
いわゆる『中華麺』なら必ず含まれています。『中華麺』を名乗るのには『かん水』を使わなくてはなりませんが、この『かん水』は食品添加物と規定されています。ただ『ラーメン』と名乗りながらかん水を使わない麺を使っているところも多いです。 また、成分を単体で使うなら添加物扱いですが普通に自然の食品にも含まれているという物質も多いです。よく見るのは酸化防止剤として使われるアスコルビン酸、より一般的な呼び方をするならビタミンCです。 そもそも『食品添加物』っていうのは普通に使う分には健康に影響がないと確認されたから認定されているので、明らかに健康に悪影響を与えるならそれはもう『食品添加物』ではありません。 『普通に使うなら問題ないといっても大量に使うなら問題が出るのではないか。それなら使うべきではない』などと言い出すと、水も飲めません。水を短時間で大量に飲むと体液が薄くなって『水中毒』になり、最悪では命にかかわります。 『少量でも継続してとり続けたとしたらどうか。影響がないと言えるのか』というのも心配とは思いますが、これもやはり明らかな影響が大量に発生しているならとっくに規制されているでしょう。 要するに、毎食毎食袋ラーメンだけしか食わないならともかく、たまに食う程度なら心配することはない、ということでしょう。
添加物が体に良くないものだから、摂取しないように気をつけたとしても、いずれ死ぬことは変わりありません。 したがって、今が楽しく、おいしくものを食べることができるのであれば、添加物が入っていようとなかろうと同じことだと思います。
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
添加物は避けてとおれません年間おおよそ数キロは口にしてるようです 入って無いものは無いと思って良いくらいでしょう でも起因してるのは消費者のせいでも有ります 例えば見場の良い刺身などでも発色材活用ですし 発色材など添加物使わないと見場が悪くなるなどで売行きが違うそうですよ なのでラーメン屋も少なからずはだって食材に使ってるでしょう そのため身体の影響も否めないでしょう 諸外国とは違うようで日本は規制が甘い様な気がします 添加物の本を読んで衝撃を受けてしまって >>>>それが現実ですよでも悲しいかな でもそれをいちいち気にしてたら何も食えなく無くなってしまいます 対処が無い訳ではないですが?
- bullbear36
- ベストアンサー率18% (195/1070)
ラーメン店のラーメンも化学調味料は使ってるとこ有ると思います。 インスタント麺はジャンク・フードですから麺にもスープにも添加物は一杯使われてます。