• ベストアンサー

ラーメン屋の無駄な手間について!

ラーメン屋って無駄だと思いませんか? インスタントの袋ラーメンより美味しいラーメン屋は除いて まずいラーメン屋 美味しくないラーメン屋は どうせインスタントの袋ラーメンに負けるくらいならインスタントの袋ラーメンの粉末粉に湯を注いで寸胴にあたかも営業して醤油なりとんこつなりを麺だけ中華麺に変えて出せば手間もかからず楽なのに! なぜインスタントの袋ラーメンよりまずいラーメン屋は何時間も炊いて無駄なことをするのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.9

>なぜインスタントの袋ラーメンよりまずいラーメン屋は何時間も炊いて無駄なことをするのでしょう? あ、まずいラーメン屋さんはそんな手間なんてやってないです。出来合いのスープを買ってきていかにもウチで作りましたって顔をしているだけです。だからあまり美味しくないんですよ。 あともうひとつの可能性としては、質問者さんが化学調味料に毒されていて、化学調味料が入っていないものはまずいと感じる舌になってしまっているというのもあります。 「ラーメン二郎は美味い」と思っているなら、そのパターンです。

AJ8
質問者

補足

え?ほんとに現実にやっぱりあったんですか? 出来合いのスープを買ってきて自分のなんちてスープに溺愛してるラーメン店主が?

その他の回答 (8)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.8

インスタントラーメンを出すお店がありましたね。 カウンターの後ろの棚には大手メーカーのインスタントラーメンや、日本全国のご当地ラーメンが袋のまま並んでいるところもあったような・・・ 今をもう何所にも無いと思いますが(笑) 豚骨ラーメンのお店ですが、スープに粉末を使っているお店を見たことがあります。 粉末スープにただのお湯を注いでいるわけではないようでしたが、豚骨を長時間煮込むよりは時短/省力化は確実。 大多数のラーメン屋は、麺を自前で作っているわけではなく麺専門の業者に委託。 少なくとも私個人は、袋のインスタントラーメンの方が旨いと感じるラーメン屋に巡り会ったことはありません。 努力や工夫、やる気を感じない飲食店は淘汰されていくモノです。 不平不満しか言わない人が成長しないのと一緒ですね。

AJ8
質問者

補足

マルちゃん正麺のインスタント袋麺のものは 本当に美味しいですインスタント感が無いんですよ その他のインスタント袋ラーメンはどれだけ美味しいサッポロ一番塩とかでもスープと麺がインスタント感全開なのですがマルちゃん正麺は本当に美味しいです。 なのでインスタントのことはマルちゃん正麺になります。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16190)
回答No.7

味覚は人それぞれで、大方の人が不味いと思っても、一部の人からは 美味しいと思われて商売が成り立つだけの売り上げがあるのなら、需要と供給のバランスで成り立ってる話では?

  • kana1104
  • ベストアンサー率23% (173/725)
回答No.6

あなたの高級な味に慣れた舌に合わないだけで、そこの味が好きな方がいるから提供しているのです。 本当にそこの味が好きな方がいないのなら、心配しなくても店が潰れるでしょう。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.5

それを知るには、アナタ自身がラーメン屋という職業を自ら体験しなければ、最終的な結論は出ないと思います。 処によりインスタントにトッピングした方が余程マシなモノもあるのは事実です。但し、それは人それぞれの味覚であり、いち個人なぞの評価は総合的な結論でもありません。 醤油が基本だろう!という方も居れば味噌が王道で一番という方も居ます。麺の好みもそれぞれです。 こってり次郎系がイイ方もいれば、シンプルな醤油が原点だと云う方もいます。 ただ、アナタの初文にある「ラーメン屋は無駄だと・・・」 これは間違いです。人は皆それぞれに商売をしていますので、それを受入れるかは「お客様」です。 自分で如何に美味く作ろうが、それと外で食べる意味は別ですよ。 アナタの社会への不満、不適合が良く分るQです。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.4

店によって拘りの味ってありますね。 ラーメン(特にインスタント)は化学調味料のかたまりと言われていますから、それに舌が慣れてしまった人には不味いと感じることもあるでしょう。 どっちもどっちって感じ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

ほとんどの店は、仕事などで近くに来ている人を対象にしている。わざわざ食べに来る人を対象にしているような店は一握り。ラーメンであれば味は二の次で、食べる場所を提供するのが一番の目的。

回答No.2

それが「美味しい」と感じる人がいて、そこそこ客が入るからだと思います。 味覚というものは皆同じではありません。 貴方が「インスタントラーメンより不味い」と思っていても、「インスタントの数倍美味い」と感じる人もいます。 もちろん逆もあります。 父が札幌でも「美味しい」と評されているお店で「インスタント袋麺よりもクソ不味い」と怒っていたことがあります。 逆に私としては美味しく感じなかったお店を「美味しい」とか言っていました。 あと「一見さん専用」っぽいラーメン屋もあります。 観光地かもしくは観光地へ向かう道の途中で周りに何も無いところの。 クチコミサイトを利用・信用しないで、ラーメン食べたいお腹だけど近くにラーメン屋がそこしかないとなれば、そこに入りますよね。 もしくはかつての「うまい店」ですね。 より「美味い」を求めて改良したけど、何故か万人受けしない方向に開発してしまって…でもかつてのネームバリューで客来る。 あと怖いもの味たさで不味いの分かっていて行ってみる客… それで店主は「美味しい」と勘違いして無駄な「不味いラーメン」を作り続けてしまうのです。

回答No.1

>なぜインスタントの袋ラーメンよりまずいラーメン屋は何時間も炊いて無駄なことをするのでしょう? そりゃ簡単でしょ~ インスタントラーメンだと、値段が安くしか出せないから! =利益だけを見てる ってことでしょうね。 あと、この意見かなり同意! 私も、 チャーシューを具としてじゃなく、ダシ取るためだけに 細かく切って、玉ねぎも具としてじゃなく、ダシ取るために みじん切りにして、ウェイパーでベースにしつつ ごま油でもちょっと加えて、20分位煮込んだタレで、 後は麺をゆでて作ったラーメンの方がうまいわ~! なんか、その店のオーナーが同じものを食いすぎて 味がわからなくなってる?って思うときありますね。 確かに! ってことで、質問そのものに「サンクス!」っす