• 締切済み

添加物に神経質になってるのをやめたい

添加物の本を読んでから惣菜やお菓子など今まで食べてきた物をあまり食べられなくなってしまい疲れています。私は口唇がざらざらするというのが10年以上あって、皮膚科で薬をもらって塗っています。その原因が添加物を毎日何年もとりつづけたせいじゃないかと思って病的になっています。0か百かでしか考えられない性格なので50くらいで捉えられないのか!!と思いますが、どうしたらそういう捉え方ができるか、皆さんのアドバイスをください。

みんなの回答

noname#215808
noname#215808
回答No.5

今まで添加物で健康を損ないましたか? 損なってなければあまり気にしないようにしましょう。

  • rose1010
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

逆に質問します。 添加物を避けるためにあなたは何を食べていますか? 今の世の中、添加物0なんて食品はありませんよ。 もちろん加工食品ばかりでは体に良くないでしょうが、必要な添加物もあるのです。 ただ、それもきちんと表示されていればの話。 偽装されているものがあるのも事実です。

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.3

はじめまして、JINGといいます。 まず、勘違いをなさっている点から解決しましょう 1)添加物の本の7割は嘘 例えば『食べてはいけない』シリーズ。これはとんでもない嘘だったことが知られていますが、このように書籍として出ているものの大半が嘘で塗り固められています。 昨今も子供が飲んではいけない危険な薬、とかいう本を書店で立ち読みしてみたところトップに書いてあるのは『アセトアミノフェン(カロナール)』でした。当たり前ですが、医療業界で最も安心して使える医薬品の1つで、最大投与可能料4000mgという凄まじい医薬品です。 どれくらい安心かといえば、インフルエンザなどの発熱が小児で起きた時に唯一安全に使用できる解熱剤がこれです。 ところが、その書籍では ・列挙してある副作用が多い(認可されてから非常に年数が経っており、1例でも確認したら副作用に載せるのだから当たり前) という理由だけで危険だと書いてある。不思議に思って著者を見てみると、社会学部卒業だったりするんですね、要は医療の専門家じゃない。 同じように食品衛生も医療関係者が安全性を評価します(内閣府食品安全委員会の構成員には必ず医療系免許保持者、医療系博士保持者が入る)。 2)添加物の安全評価 添加物の安全評価というのは ・動物実験で無毒性量を調べる(長期投与、短期投与様々な方法で投与した中で毒性が絶対に現れない最低限の量) ・その無毒性量に安全係数(人の個体差などを考慮した数字、一般に0.01)をかける この数字を用いて一日にどれくらい摂っても大丈夫か等を計算します。また、認可したあとも問題を指摘した論文が出ないかどうかは定期的にチェックされます。 ここまでやって安全性を担保しているのが食品添加物です。 ちなみに、当たり前ですがこの安全評価の時点で毒性量もわかりますから、どんな毒性が出るかはわかるんです。それを悪用して『この食品添加物にはこんな毒性がある!!』と書くのが貴方の言う本です。 3)どんなものにも毒性はある 塩酸と水酸化ナトリウム、両方とも強酸・強アルカリの劇物ですが、これを使って作成することができる塩化ナトリウムは人間の胃がんのリスクファクターと言われ、致死量も存在しているにも関わらず一切規制がなされていないのが現状だ。 などと書かれたら、なんか毒性があるように思いますよね。はい、塩化ナトリウム=食塩のことです。もちろん嘘は書いていません、医学的に食塩の摂り過ぎは胃がんになる可能性を高めることが知られていますし(1日20g以上)、致死量もあります(数キロ) このように、どんなものにだって毒性や致死量はあります。摂りすぎればね では、普通の量だったらどうかといえば全く安全。 逆に、怖くて食塩を取らないと低Cl血症、低Na血症で死ぬ可能性もあります。 要は大事なのはバランスですよ。これが分からないのは、栄養学とか医学をきちんと学んでいないから。 今からでも遅くないですから、きちんと医師・薬剤師・栄養士あたりが使う教科書を使って勉強なさってみてはいかがですか。普通の本というのは嘘を書いても犯罪になりませんけど、教科書の類は嘘はダメなので事実が書いてあります。 くれぐれも一般人の不安に漬け込んで販売数を増やして儲けている一発屋みたいなエセ科学者とかエセ評論家を信じないように。彼らが本当にそれを真実だと思っているなら、本来論文出して戦うんです。そうすれば国は動くのだから でも、彼らは論文を出しません。なぜなら、結果が出ないことをわかっていたり、そもそも医療系の知識なんかないんですから。 適当に書いて、一般人騙して、稼いでるに過ぎないものを過信しないほうがいいですよ

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2

胃が弱くないですか。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.1

日本食品添加物協会 http://www.jafaa.or.jp/tenkabutsu01/anzen2.html 食品添加物の見分け方と害のない食べ方!インスタントを賢く安全に選ぶ http://insutanto-retolto.seesaa.net/article/331750031.html こういう情報にも目を通してみてはどうでしょうか?

関連するQ&A